dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問があります。
05年式ソフテイルなんですが、新たに電装部品を取り付けるのに12Vプラスとアースを車体から取らなければなりません。
線が多くて意味不明でしたが、キーon時プラスはテスター見つけ出しました。
が、マイナスが見つかりません。というのも、ボディアースではなくて配線に繋いでしまいたいのです。フレームに配線があるのが嫌なので、メーターカバーの中、もしくはハンドル周り付近にマイナスの線があるならそれに繋ぎたいと考えています。
もしあるなら何色の線なのか教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

こんにちは。

04型883乗りです。
後付タコメーター取付時、マイナス側は黒色線でした。テスターがあるのなら、メーターやスイッチなどのコネクターを外し、Ωレンジで車体側のコネクター黒色線端子とボディーアース間の導通有無で確認ができます。
ただ、メーター廻りやハンドル廻りのマイナス線は細いので、大容量の後付品のアースとしては容量不足も懸念されます。容量が大きい(ワット数が大きい)場合はボディーアースかバッテリーマイナス端子まで引く方が安全でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/30 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!