アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一児の母で二人目妊娠希望です。
一人目も不妊でクロミッドとタイミングで2周期目に授かりました。その後二人目もクロミッドとタイミングで治療をしたのですがなかなか妊娠できず最終的にはクロミッドの副作用で内膜が薄くなりしばらく治療を辞めて、今年から心機一転して病院も変わり新たに不妊治療を初めました。クロミッドを辞めて別な薬(名前忘れた)とHCG注射を使って排卵させています。一周期目、二周期は先生の指示通り排卵日当日に仲良ししたのですが妊娠にいたらず、三周期目は排卵日前日に仲良ししたのですが、また妊娠にいたらず。普段からあまり仲良ししないため、排卵日が近くなっても先生の指示があった時にするくらいなので、妊娠できないのかな?とも思います。
4周期目の排卵日は今月の25日の14時半以降に注射を打つ予定です。この場合いつタイミングをとれば妊娠の確率は上がるでしょうか?先生のタイミングは26日の排卵日当日となると思います。あまりタイミングを取れないので可能性が高くなる日を知りたいです。27日には排卵の確認に行きます。
妊娠の可能性を高めるために、よもぎ蒸し?、タンポポ茶のどちらかを試そうと思うのですがお勧めはどちらですか?冬場の間は寒いのでお風呂上がりからばばシャツにタイツは常に履いて過ごしています。靴下も寝る前まで履いています。
他に気をつける事がありましまら教えて下さい‼
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • タイミングをとれる時間たいは夜中の1時2 時くらいになります。

      補足日時:2015/03/18 21:56

A 回答 (2件)

妊活については、あまりガチガチに考えない方が良いですよ。



受精可能な精子の寿命は射精後48~72時間あります。
それに対して受精可能な卵子の寿命は排卵後24~48時間しかありません。
この事から、排卵時に精子がある方が効率が良いとされています。

また精子は毎日問題なく規定数量製造されるので良いのですが、精子が元気に泳ぎ回れる精液の方が1日では完全に製造しきれない場合が有るので、タイミングを取るのは連続よりも1日おきが推奨されています。

これらを総合的に考えると、排卵予定日の前日あるいは前々日くらいから1日おきに2回ほどが利用的なタイミングの取り方と言われています。
よって質問者さんの場合では、24~25日から1日おきに2回ほどが推奨ですね。

ただ、どれだけタイミングがバッチリでも、そこから妊娠に至る確率は約20%ほどしかありません。
よって、妊活には12~24周期の時間をかけて行うのです。

1~8周期目でも妊娠しなくても当たり前なのですから、あまりガチガチに考えないで、既に経産婦さんですので、ご夫婦にはキチンと生殖能力がある事が証明されているのですから、何でも計算尽くしで考えずに、先ずは夫婦円満に心がけて、「いつか授かれるといいね!」くらいの大らかな気持ちで日々の生活を送られる方が結果としては良いですよ。
ご主人もその方が、気持ち的に楽でしょうしね。

諸説色々ありますので、よもぎ蒸しもタンポポ茶も、コスト面とフィーリングで選んでよいと思います。

また寝る際には足元に湯たんぽ あるいは ゆたぽん などを入れておくと体が冷えませんよ。

質問者さんに可愛い第二子さんが授かれる事を、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいお返事ありがとうございます。1日おきにタイミング取れたら良いのですが厳しいです。タイミングを最低でも2回はとりたいと思うのですが、26日排卵として24日の夜中、26日の夜中でも大丈夫でしょうか?26日がダメなら24日の1回のみになる可能性が高いです。頑張って24日夜中27日夜中でも大丈夫でしょうか?あまりガチガチにならないように排卵日前から仲良しできるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2015/03/19 21:31

不妊については、じねこというサイトが役に立つと思いますよ!詳しい方がたくさんいらっしゃいます。


ぜひ、じねこで検索してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!