dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グランドアクシス100を乗っているんですがエンジンがかかってもエンストします
キックはおりる
プラグの火は飛んでいる
ヒューズ系問題なし
エアクリ問題なし
キャブが原因だと思いオーバーホールをしましたが良くならずガソリンが来てないのかなと思い、負圧ホースを吸って見ましたがガソリンは勢い良く出ました
キャブの中自体にガソリンを少し入れてみたところエンジンがかかりました
しかし少ししかキャブ自体に入ってないのですぐエンストしてしまいます。
なにかいい改善点がありましたら教えてくださいお願いします。

A 回答 (3件)

文面から推察します。


1 負圧ホースからマニフォールドの間に詰りがあるかも。
2 キャブフロート調整不良、もしくはフロート弁の詰り。

バイクのキャブは簡単な造りですが、微妙な部分ですので、清掃、組み立て、調整には細心の注意が必要です。
    • good
    • 0

キックは降りても軽過ぎたら逆にダメです。

圧縮抜けてます。

キャブをOHしたとのことですがバルブを逆に組んだりジェットをグリグリして穴を広げてませんか?

コックがあやしいんですが吸えば出るとのことなので…
キックを十数回してキャブのドレンを開けたらガソリンは出てきますか?
出てくるならコックは問題なしです。

あとはオートチョークがイカれてるかマニホがひび割れてエアを吸ってるかです。

書いてある症状からはこれくらいしか思いつきません。
    • good
    • 0

>キャブの中自体にガソリンを少し入れてみたところ


>少ししかキャブ自体に入ってないのですぐ
結論出ているのでは、
>ガソリンは勢い良く出ました
どの部分の確認かわかりませんが、キャブの中自体、に十分供給されていません。
ふつうは自然落下で燃料流すところ、吸えば、それなりに勢いよく出るのは当たり前かもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!