
よろしくお願いします。
購入してから一年ほどのロジクールの無線のレーザー式のマウスです。
今まで問題なく使えていたのに最近になって急に動きが悪くなりました。
跳んだり、反応がなかったり、動きがぎこちなく遅かったりクリックがきかなかったり。
いつもではないのですがそういう状態になる事が頻繁になりました。
PCとルーターは有線で繋いでいますので電波が?みたいな事はないと思います。
掃除をして電池も換えたのですが直らず。
レシーバーも抜き差ししてみましたが変わりません。
キーボードも同じロジクールで同じレシーバーです。
この場合マウスもレシーバーもそのままで古い有線のマウスを繋いでみてもいいものでしょうか?
解決方法を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
掃除をされたとのことですが、レーザーの受光部も拭かれたのでしょうか?
電池交換と掃除で回復しないのなら、故障かもしれませんね。
キーボードは問題無く使えるなら、なおさらマウスのみの故障が示唆されますね。
ロジクールなら、確か保証期間は3年くらいだったと思います。
メーカーに問い合わせるしかないでしょうね。
レシーバーそのままで有線のマウスとの併用は通常できます。
USBなら繋げばすぐ使えるはずです。
回答をありがとうございます。
レーザーの受光部分は拭きました。
キーボードは問題なく入力できます。
>レシーバーそのままで有線のマウスとの併用は通常できます
との事なのでさっき古いUSBのマウスを繋げてみたのですが
今のところ固まったりせずに使えるようです。
このまま古いマウスが使えるようなら現在のロジクールのマウスの故障という事ですね。
しかし…何年も前の安いマウスが使えて新しい一年未満の高いマウスが
もう故障とはやりきれません…。
でもマウスが問題なく使えると本当にすっきりします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マウスは時々壊れますね
クリックは内部のスイッチが悪くなる事が多いです
以前はマイクロソフトのマウスが壊れ スイッチの交換をしました
最近はロジクールのトラックボールを使っていまくすが これもスイッチが弱いみたいで 故障時に備えてスイッチの予備を用意しています
他にもUSBのレシーバが悪くなり誤動作もしましたね
>解決方法を教えてください
USBタイプの安いマウスを検証用に準備すれば故障個所の見極めが早いと思います
回答をありがとうございます。
マウスは結構簡単に壊れるものなんですね。
無線のマウスで便利になったなと思っていたのですが残念です。
USBのマウスを繋いで今のところ問題なく動いています。
PC本体の方の異常ではなくて良かった、という気もしますが…。
このままなら保障期間内だと思うのでマウスのメーカーに問い合わせという事になりそうです。
昔のマウスをとっておいて良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- ノートパソコン マウスの問題 2 2022/07/30 18:33
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- マウス・キーボード タブレットで無線マウスをつかいたい 4 2022/07/31 15:17
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- マウス・キーボード ワイヤレスのキーボード 5 2022/10/24 23:08
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- ノートパソコン パソコンのマウスについて 今日仕事している時に、猫がノートパソコンの上に乗ってしまい、それ以降マウス 10 2022/11/22 19:22
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスの問題
-
ロジクールのオプティカルマウ...
-
他社製でも認識するのか
-
DELLマウスの分解方法
-
私はRazer Deathadderのマウス...
-
マウスの故障かな
-
マイクラの視点について
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
エレコムのマウス すぐに壊れて...
-
パソコンのマウスの汚れ マウス...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウス
-
マウスホイールって使って1、2...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスのドライバーについて
-
ワイヤレスマウスの「スリープ...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
マインクラフトの急に感度がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
他社製でも認識するのか
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
私はRazer Deathadderのマウス...
おすすめ情報