dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から昔に譲り受けたパソコンをインターネット接続しようとした所、接続が出来ませんでした。

友人には現在連絡がつかない状態で、PCの知識も無い為、ご教授頂けたらと思い、質問させて頂きました。

機種はacerのaspire one seriesのモデルNo.ZG5というものです。

インターネット回線は、iPhoneからのデザリングで接続を試みています。

デザリング接続は成功するものの、インターネットに接続をしようとすると
【Intement Explorerではこのページは表示できません】と表示されます。

情報に不足が有れば申し訳ありません。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

少し使えば7GB制限などで、すぐつかえなくなりますよ。


iPhoneからのデザリングは無理という意見が多いです。
    • good
    • 0

すみません。

No3の方の挙げられたリンク、キャリア関係なしでした。
有線の場合はどの携帯会社でもいけそうです。
    • good
    • 0

携帯会社の名前がないので、どこの端末なのかが分からないのですが、


docomoなら「docomo iPhone テザリング」で検索してみて下さい。
やり方ぐらいならすぐ出てくると思います。
auなら3番目の方の回答を参考にしてみて下さい。

素朴な疑問なのですが、iPhoneとパソコンはちゃんとつないでますか?
有線の場合はUSBでの接続が簡単です。
無線の場合、無線LAN内蔵パソコンを使うか、パソコンに無線LAN子機を取り付けないと
パソコンがiPhoneを認識できないと思います。
無線LAN子機を使う場合、
付属のCDで専用ソフトウェアをインストールし、設定する手間がかかります。
有線の方が簡単かもしれません。
    • good
    • 0

NO1です



http://www.ipodwave.com/iphone/howto/tethering-p …

これしか見つかりませんでした。
    • good
    • 0

>デザリング接続は成功する


これはどのようなことをやって確認したのでしょうか?

一番可能性が高いのが接続成功したつもりになってるだけで実はまともに接続されていない
のではないかと思われます

コマンドプロンプトでIPアドレスがどのようになってるか確認して補足してみてください
(以下参照  Windows XP-その2 の  STEP3がどのように表示されているか)
http://www.au.kddi.com/support/internet/guide/co …

特に気にすべきは DHCPでの割り当て になっているかという点と
実際に取得できているIPアドレスの数値になります
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます!

ご紹介頂いたページを拝見させて頂いたのですが、無知な私にはよく分からず…申し訳ありません…(泣

もし良ければ、どのように参考にするのか教えて頂けるととても嬉しいです。

お礼日時:2015/03/24 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!