dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3/23に彼氏に距離をおいてみたいといわれました。
理由としては、私の事が好きなのか微妙になってきた。色々な事ありすぎて、冷静に考えてる余裕がないからだそうです。
最近彼氏が私に冷めている感覚を覚えていたので、距離を置くという事を承知しました。
4月頭に会って話そうという事になったので、それまでの期間という事になりました。
私としては、何故微妙になられたのかが明確ではないので自分の対処に困っています。
私の行動等が原因で、微妙になってそれが直せないもの、またはもう好きではなくなった。等だったらどうしようもないので別れを受け入れるべきなのだと思っています。
ですが、本音を言ったら私はとても彼の事を好きなので、まだ付き合っていたいなと思っています。
質問としては、このような状況下から彼の気持ちをまた私に向けるにはどういう話をあった時にしたらいいのか。会うまでどういう心持ちでいればいいのか、です。
2つ目に関してですが、微妙といわれた理由が明確でない事もあってこの4日間、ずっと彼に会ったら振られてしまうんじゃないか。という恐怖にも似た感情が私の心を占めていて、このままの気持ちで彼と会ってもよくない気がした為です。
お答えいただけると嬉しいです、、、

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます、自分の中で落ち着いたら御礼するのでお待ちください。
    互いに大学3年になり、付き合って3ヶ月目に突入しました。色々なこと、と言うのは主に彼のサークル関連の役職の仕事と、それ以外で私の事もあるのかもしれません。今まで互いに忙しく、ほぼ会えない状況で不安になり、時々突拍子も無いことを聞いたりしてしまいました。。

      補足日時:2015/03/28 00:27

A 回答 (3件)

もうやめた方が良いよ。



>色々な事ありすぎて、冷静に考えてる余裕がないからだそうです

いろいろなことがあったときこそ、伴侶や恋人が必要なのであるのに、あなたを必要と
していない以上、無理ですね。

>彼氏に距離をおいてみたいといわれました。

別に気になる女性が現れた、ときの台詞に出てきそうですね。

>別れを受け入れるべきなのだと思っています。

距離を置くなんて嫌だから、別れるなら別れましょ、って自分からふってみたほうが
楽なんじゃないですか。蛇の生殺しみたいな状態は精神的に良くありませんし、
若いんですから、真剣につきあえる人とエンジョイライフを送るためにも、
能動的な別れで良いと思いますよ。

 曖昧なことを言って、彼女がどんな気持ちになるかを考えない男なんていらんでしょ。
たかが付きあって3ヶ月なんて、あなたが悩む義理もない。つなぎ止めても、
都合の良い女扱いされて終わっちゃうかもしれないよ。
    • good
    • 0

たこおじさんです。



>私の事が好きなのか微妙になってきた。

まだ若いカップルだとは思いますが、微妙という言葉は
わけがわからないですね。
微妙という言葉が、はっきりと言わないための逃げなのかなとは
おもいますが。
ちゃんと説明しないと、言われたほうは、わからないですよね。

>色々な事ありすぎて、冷静に考えてる余裕がないからだそうです。

この色々なことって、貴女と彼との間のことですか。
それとも、彼個人の問題なのですか。
彼個人の問題で、今は、そっとしておいてほしいという意味ですか。

おそらく、この色々は貴女が、「やいのやいの」と、言ったのではないの。
こういうの、ちゃんと書かないと、回答するほう困ってしまうし
正確な回答はでないよ。

>私の行動等が原因で、微妙になってそれが直せないもの、またはもう好きではなくなった。

彼と貴女は、どれくらいの期間付き合っているのでしょうね。
あとは、年齢は何歳ぐらいなんだろうね。
微妙という、重宝な言葉を使うぐらいですから、若いとは思いますが。

距離をとりたいということは、しばらくは、そっとしておいてくれという場合と。
もうひとつは、別れを意味して言っている場合があります。

そうすると、

>本音を言ったら私はとても彼の事を好きなので、まだ付き合っていたいなと思っています。

貴女がこういう気持ちでいても、彼のほうが距離を置きたいは、彼のなかでは
別れを意味する場合もあるよね。
そういう場合は、片方がもうイヤだと思っても、もう片方が続けたくとも
その仲は終わってしまいますよね。

そうなってはイヤだと、毎日不安な思いで、「どうしよう、どうしよう」と
そう思うより、ある程度覚悟をしておいたほうが、かえって腹が決まるのでは
ないですか。
こういうときは、最悪のことを考えておくのてすよ。
最悪のことを考えておけば、最悪ではない場合、最悪よりは楽になるでしょ。

こういう場合、思い切って、1か月でも2か月ぐらい会わないほうが良いのではないですか。
離れることで、彼が貴女を必要とする気持ちが湧くかもしれないでしょ。
会わない期間があると、もうこれきりになるのではないかと、そう思うでしょうが
かえって、離れたほうがいい結果になる場合があるのですよ。

これが、おじさんの回答です。
    • good
    • 5

人間、色々なことが起きると、何もかも嫌になって一人になりたいと思います。


色々なことがあり、疲れきった彼のことを心配しながら待つのがいいと思います。そうすれば、会った時に出てくる言葉もあなたの気持ち以外に彼を思いやる言葉も自然とでてくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!