
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"ピボット対応となっていないPCモニタで、VESA対応のものは、VESAモニタアームで縦置きにしたり回転させても問題ありませんか?"
→ これがそのまま答えになります。VESA対応と言うことは、VESAモニタアームに対応している訳で、縦横の配置に対応していると考えるのが自然です。
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/vesa.html
VESAモニタアームに対応していないモニタは、"熱などの設計が回転に考慮されてない" 可能性がありますので、スタンドでの配置以外での使用には注意が必要でしょう。→ あくまでも可能性です。モニタの中は、それほど詰まっている構造ではないので、多分大丈夫(笑) まあ、放熱の構造によるでしょうけれど。
"それはピボット、VESAともに非対応の場合ということでしょうか?"
→ と言う訳で、VESA対応でモニタアームが使えるということは、縦横関係なく配置しても使えると言うことではないでしょうか。モニタにピボット機能をつけること自体は、機構的にかなりのコストアップになるので、現在は回転するものが少なくなっています。これはモニタの価格が安くなっているためでしょう。従って、VESA対応であればピボットと同様の使い方は大丈夫だと思います。(放熱の関係で逆さまは避けた方が良いとは思いますが)
下記は、ピボット機能がないモニタや一体型パソコンを、VESAアームに取り付けています。一体型を縦置きするなんで、なんてワイルドなんでしょう(笑)。
http://www.pasonisan.com/pc-display/vesa-arm.html
下記は、VESA対応でないモニタを加工してアームを取り付けたケース。
http://z34r32.blog46.fc2.com/blog-entry-359.html
http://z34r32.blog46.fc2.com/blog-entry-360.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ HP m27fにモニターアームを取り付けたい 3 2022/05/16 18:37
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安スマホで、お店では非対応で、全て自分で対応をしないとダメなので、その格安スマホが壊れた場合は、ス 7 2023/04/23 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーミングモニターについて
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
モニターが一瞬光ります。
-
pcのモニタが値上げしてしまい...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
モバイルモニターって寿命は何...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
pc マルチモニターです。 タス...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
PCについて早急にお願いします...
-
PS5用のモニターについて意見く...
おすすめ情報