dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

お庭にスノーフレーク(一年前)とローズマリー(3年前)を植えました。

ローズマリーが増えてきた為、お肉を焼いた時など香り付けで使用したいと思ったのですが
隣に植えてしまったスノーフレークに毒性があるらしく、ローズマリーは食用として
使用しないほうがいいですよね?

また、スノーフレークは単独でプランターに植え替えるなどしたほうがいいのでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

スノーフレークなどスイセンの仲間は葉や球根にはリコリン lycorine 、タゼチン tazettine などのアルカロイドが含まれていると厚生労働省が公開している研究資料に掲載されています。



葉をニラと間違えて食べるという事故が報告されているように食べることで中毒を起こします。隣接して植えているからローズマリーに毒素が乗り移るということは有り得ません。誤ってスノーフレークの葉を食べないようにというだけです。

毒素で他の植物を攻撃するのはセイタカアワダチソウですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!