アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンションの理事をしています。最近私の身近な複数のマンションで理事長が管理費等を数千万円使い込みする事件がありました。このような場合、理事にも返済の責任がありますか?法律ではどうなっているのでしょうか?

A 回答 (5件)

理事長の横領事件・・・自主管理マンションでしょうね。


管理会社があれば「管理会社が通帳を持ち 理事長が実印を持つ」スタイルですのでありえないことですから・・・。

管理組合には 「理事の代表である理事長」と「理事」 ほかに「監事」がいます。
「監事」はこれら管理組合の不正等に関して監査する立場の人間ですから、会計監査などの署名捺印をすることが義務つけられています。

「監査の結果・・・」という後に署名捺印するのですが、その時点で見抜けないような巧妙な手段であれば別ですが、「監事役」も当然責任を負わざるを得ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。良く理解できます。

お礼日時:2015/04/07 09:29

2です。


穴埋めはされないで、転居する形で責任とったそうです。
賃貸ではないので、いきなり出ていく負担もあるからそれで相殺されたのだと思います。
警察沙汰になったかはわかりませんが、おそらく世話にはなったのではないかと。
皆が嫌がる業務を長年続けてきた功績もありますから。

余談ですが、それが発覚する前、その人の車に他の住人の車が当て逃げした瞬間を
偶然、目撃したことがあります。もしかしたら、予兆だったのかもしれませんね。
神のみぞ知るその時期に、転居だけではぬる過ぎると、下るものが下ったのかもしれません。

法律はわかりませんが、周囲がその人をどう扱うかですね。
相殺するぐらい味方がいたのか、人知れず犯罪歴がついたのか。
    • good
    • 0

状況によるとしか答えられないでしょう。


使い込んでいるのが理事長のみであれば理事長個人、一部でも理事がそれに荷担しておれば損害賠償責任は生じます。
基本的に理事長を選任しているのは全組合委員なのですから。

自主管理は難しい、お金はかかりますが、管理会社をはさんだ方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。まったく知らなかった理事が何等かの責任をとらなければならないことはありますか?関連する法律はありますか?

お礼日時:2015/04/07 09:33

ウチのマンションでは、実際に横領した理事長がいて、返済できずに出ていきましたよ


理事には影響はないかと。

子供の頃から、会えば声をかけてくれたおもろいオッチャンでした。
中学の頃、そのオッチャンはいつのまにか転居しました。
大人になって、真相を知りました。驚きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。穴埋めはどうされたのでしょうか?

お礼日時:2015/04/07 08:30

使い込みに直接荷担したのは当然としても



使い込みを知ったのに何ら改善策対応策も採らずに放置した場合でも、理事の責務を果たさなかったと言う責任が生じる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。同感です。全く知らなかった場合は責任がないという事でいいのでしょうか?

お礼日時:2015/04/07 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!