ハマっている「お菓子」を教えて!

一週間前に、祖母が救急搬送され、その後ずっと危篤状態にあります。

祖母とは、結婚まで私も同居しており、私にとって、とても大切なおばあちゃんです。
私の夫のことも、いつも気遣っており、夫とも、年に二度は会い、誕生日にはメールをくれ、お小遣いを渡してくれたこともありました。

いつ様態が急変してもおかしくないとのことで、母も私自身もずっと落ち込んでいます。


夫は、実家に帰ることは快くOKしてくれ、数日間実家に帰っていました。
ですが、

・そんなに落ち込むのは変。お母さんじゃなくおばあちゃんでしょ?そんなことより、明日はどこへ行こう?
・お通夜へは行けない。お葬式だけでいいでしょ。おばあちゃんだし、会社の忌引きも取れない。
・GWはどこに旅行へ行こう?どこにも連れて行かないなんて子供たちがかわいそうだ。
・明日はショッピングモールへ買い物へ行って、遊んで帰ろう。

等々、言ってきます。

もう、神経を逆なでされすぎて、顔も見たくないと思ってしまっています。

おばあちゃんの危篤が、「そんなこと」? 「だけでいい」?、とか何その表現。
いつお葬式でもおかしくないのに、一か月後に旅行行こうって何言ってるの?
そんな風に思います。

夫に、私にとって大切なおばあちゃんなの。と言っても、分かってくれません。
私がおかしいですか?

質問者からの補足コメント

  • 言葉足らずでした。

    私が実家に帰った時は、子供も連れて、です。

    私の妹も子連れで帰っており、子供たちは悲しみが分からないから、と子供たちで遊ばせて楽しく過ごすようにしていました。家に戻る時も、子供たちはまだ帰りたくない、いとこと遊びたい、と言ったぐらいです。

    逆の立場なら、私ならサポートしますが。。

    昨日は、夫の実家で姉夫婦たちとの食事会が開かれました。夫には、子供たちは遊べると喜ぶから連れて行ってあげて、とお願いしたのですが、何としてでも私を連れていこうとしました。
    夫はわがままだ、そんな顔ばかりするな、普通に楽しそうにしろ、と。
    とてもできないので、(むしろ皆の前で泣きそう)、頑なに拒み、私だけ不参加にしました。

    逆の立場なら、少なくとも、そんな状態の夫を私の親族たちと遊ぶ場に連れて行こうとはしないです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/06 11:40

A 回答 (13件中1~10件)

おばあちゃんって、あなたの子供のひいおばあちゃん、でしょ?


完全に身内じゃないですか!
大家族の時代なら、ひいおばあちゃんと同居している家だってあったんですよ。
厳然として身内です。

通夜はもちろん、骨上げだってしなくちゃならないです。
あなたの夫の感覚、完璧に間違ってますよ。

想像してみてください。
あなた達夫婦に孫が生まれ、その孫が結婚してひ孫ができる。
あなたの夫は、90歳くらいの長生きして、孫の結婚式を見て、さらにひ孫まで見ることができた。
子孫繁栄し、なんて幸せな老後だろう、と思っていたら、なんかの病気で救急搬送、危篤状態。

孫はとても心配して駆けつけてくれたけど、孫の結婚相手が
「ええ!? 母親ならともかく、おじいちゃんでしょ? 年寄りなんだから、いつかは死ぬし。それよりショッピングモール行こうよ。連休はどこ行く?」って言うんですよ。

あなたの夫、「そうだよね、なにしろ、おじいちゃんなんだから、孫の連れ合いなんてそんなもんじゃないの?別に来なくていいし」って、さっさと死ぬんでしょうか?

どこからどう見たって、あなたの夫の感覚はおかしいです。
自分が木の股から生まれたとでも思ってるんでしょうか?

おばあちゃんというのは、自分の両親の母親、同じ血が流れてい親族です。
結婚相手の親族が危篤なのに、その態度って、人間的な感情が欠落してますよ。
あるいは常識、もしくは、人格が欠落しています。

私は自分の夫がそんな口をきいたら、絶対に許しません。
今後夫の両親の葬式があっても出ない、って言いますね。
私の夫が逆の立場で、私が「母親じゃないんだし、いいんじゃない?」なんて言ったら、絶対に許さないでしょう。
    • good
    • 5

自分のことではないからちょつと冷たいただけの事です。

だって旦那様からすれば血がつながっているわけでもありませんから。

ただしご主人の立場ですから通夜、告別式のどちらも出席する必要性はありません。
また仕事であればどちらに欠席しても問題ない立場でもあります。

これについてはご主人がおかしいわけではありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まとめて返信を書かせてください。

この後、祖母が亡くなりました。気分的にお礼もかけず、1年も経ってしまい、申し訳ありませんでした。

皆さまからいただいたコメントは、全て読んでいたので、主人の立場も少しは考えることができました。
主人ともちゃんと話したところ、相変わらず無神経ではあったものの、お葬式等では私を労わる様子も見せてくれました。
今も離婚せず、一緒に暮らしています。

とても参考になる親身なご意見をたくさんいただいて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2016/04/25 10:25

旦那さんの言葉は気遣いに欠けると思います。


また状況や自らの立場をわかってないと思います。

貴女の気持ちは十分理解を致しますが、ちょっと異常(落ち込み過ぎ)だと感じます。


何時状態が悪化するかわからない状況で、旅行の計画をするのは間違いだと思いますが、貴女の気分転換の為にも近場のショッピングモールなどへ行くのは良い事だと思います。

勿論、旦那さんの誘い方には配慮が無いとは思いますが…


勝手な想像ではありますが、お婆様が亡くなったら貴女も後を追うような精神状態にあるように感じます。
旦那さんを擁護するなら、貴女の気持ちを少しでも他に向かせようとするのは決しておかしな話では無いと思います。

それは旦那さんのご両親が食事に誘うのも同じこと。


旦那さんが心配するように、お婆様じゃ無くてお母様の時はどうなるんだろう?って、正直言って不安になると思います。


旦那さんの言葉の真意は別にして、貴女も少しは気分転換する事を考えるべきだと思います。
    • good
    • 2

お礼ありがとうございます。

が・・。

> 今は離婚したくなるくらい(子供のためにしませんが)、夫のことが嫌いになっています。。

ちょっと穏やかじゃないですね。
是非、「ちゃんと話してみます。」を実行なさって下さい。

ご主人の言葉は「軽い」「冷たい」などとは思いますが、言葉は真意ではありませんから。
また、逆に質問者さんは、言葉を発せずに思い詰めるタイプですね?(^^;)

大事なコトほど、お互いに意地とかプライドなどは捨て去って、相手のホンネや真意と確信するまで、徹底的に語り尽くすことも大事かと思います。

それと、夫婦がそれぞれの家族が原因でケンカするパターンは多いですが、私はそれほど愚かしいことは無いと思っています。
簡単な話で、自分を親だけ大事にしたり、相手の家族をないがしろにすれば、相手も同じ様にするに決まってますから。
従い、私のトコは、もうケンカもしないくらい夫婦間は冷め切ってますが、それぞれの親などが原因で、ケンカしたことだけは無いんですよ。

やり方なども簡単で。
たとえば「絶対に平等に扱う」を徹底すれば良いだけでしょ?
ご質問で言えば、ご主人が祖母様のお通夜に来ないなら、質問者さんも行かなくて良いワケですが。
それだと上述の、「お互いにマイナス合戦」になってしまうので、「プラス合戦」にしました。
すなわち、相手に関わらず、自分は相手の家族を、自分の家族と平等以上に扱っています。

言い換えますと、気持ちは別として、形式的には親を交換しました。
具体例では、家内の実家に行けば、真っ先に仏壇に手を合わせてますが、自分の実家では、そんなコトはしません。
おまけに家内の祖父母など、結婚前に亡くなってましたので、何の感情も無く、ホントに形式だけなのですけどね。
ただ、これだけでお互いの家族の問題は解決します。

仕事の都合などで、たとえ自分の親の通夜には行けなくても、私は家内の親の通夜には意地でも行く様に、心積もりしていますよ。
一方で自分の家族には、気持ちがあるのだから、まあ通夜も葬式も行きますからね。

これで私の家族をないがしろに出来るモノなら、やってみろ!と言うくらい、まず自分がやれば、相手が血の通った人間なら、まあ最低限は大事にしてくれますよ。

それでもないがしろにするなら・・それこそ「離婚」がリアルに脳裏に浮かびます。
    • good
    • 2

私の感性からすれば、あなたは極めて正常で夫はおかしいの域に入ってます。



今あなたが言われている事を仮に夫の祖父母の時にそのまま返したら、確実に文句をいって冷血だとかいいますよw
個人的に言ってみてほしいところではありますが。

 ご結婚されて、子供もいるので離婚は難しいでしょうが、そういう人なんだと期待するのを辞めるのがあなたの精神衛生上よろしいかと思います。
祖父母なんだしワガママいうなとか夫が言い始めたら、「ではあなたの両親、祖父母が何かあった時私は一切手を出しません」と言ってしまうのがいいのでは。
ケンカになるでしょうが、あなたの大切に思う祖母を蔑ろにし、自分の時はきっと面倒みろというのは頭のおかしな人間のいう事です。ここはあなたがひいてはいけないライン際だと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 1

人それぞれ感性が異なりますから どちらが良いとか悪いとかありませんので、自分の感性を否定する必要はありませんが 自分の感性を押し付けて 他人(夫)の感性を否定するのは如何なものかと思いますよ。


私も #7様ではありませんが 旦那さんはごく普通の感性で 質問者様の感性が強すぎる(常識の範囲を超えている)と思います。
こういう回答は気に入らないでしょうが 自分の気に入る回答だけでなく 冷静かつ客観的な見方にも心を傾けてください。
こんな程度のことで あえて家庭の不和を作り出すまでもないと思うのですが。やはり 現在とこれからの家庭生活を大事にしましょう。そちらの方が祖母様の望むことですよ。
    • good
    • 9

夫てのは無神経なものですよ。


妻の身内に関しては特に冷たいものなんじゃないでしょうか?
うちは私の祖父の法事のとき、読経中に旦那が笑いだして困りましたよ。自分の数珠が人と違うデザインなのがおもしろくてガマンできなかったんですって。バカじゃないのって感じです。
よくも、私の親戚だらけの中でそんな無神経なマネができたもんだってむしろビックリです。普段はほんと、まじめだし優しい良い旦那なんですけど。
そのくせ自分の母親のことになると、病院の検査だけで心配して泣くんですよ。勝手ですよね。
そんなものじゃないですか。
怒るだけ無駄。理屈でいけば不公平だしムカつくけど、「そういうもの」って思うしかないと思います。男はバカなとこあるけど、そのバカさに救われることもあるんだし。だから心配や優しい思いやりを必要とするときは、女友達や母親なんかに頼った方がいいと思います。いかがでしょう。
    • good
    • 6

「貴女はおかしくない」と言って欲しいのですよね、事実 そういう回答が多いですね。


しかし、客観的に考えてみると、旦那さんの言っていることも おかしくはありません。
私の祖母が亡くなったときも 私は夫に通夜か葬儀のどちらかに顔を出してくれれば良いと言いました。私の兄弟姉妹でも 殆んど本人だけで 配偶者は来ませんでしたよ。都会での世間の常識は そんなものですよ。
親ならともかく祖母ですからねえ・・・
そして、喪中はがきは 夫はもとより 私も出しませんでしたよ。現在では同居してない場合は それでもマナー違反ではないようですし。
まあ、私の言いたいことは 質問者様の気持ちも理解しますが(少しナーバスな性格のようですが) 旦那さんも無神経ではないということでしょう。
祖母が危篤だからということで 貴女も夫も沈んでいて 連休の計画も立てないようでしたら 子供たちはかわいそうです。亡くなったら その時に計画を作り直せばよいだけだと思います。
冷たい言い方を承知で言えば、いずれは死んでいく人のことよりも 現在の自分の家庭のことの方が 何倍も大切ですよ。祖母のことで 家庭内で揉めことを あえて作り出すこともないでしょう。くよくよせずに 前向きの生活を心がけましょう。
    • good
    • 17

おかしくないですよ。

パートナーの身内が危篤や亡くなった時は、最大限心を砕いて相手の気持ちに寄り添うべきです。そのために二人一緒に生きているのでは?でももし仕事上、通夜に出られないとか、忌引が取れないというなら仕方ないことなので、それは責められないです。旦那さんはあまり自分のおばあちゃんと親しくないのかもですね。なので質問者さんの気持ちがよくわからないのかも。それもまァ仕方ないこと。おばあちゃん、なんとか持ち直すといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫は、何というか、言葉が冷たいのです。
私が体調を崩している中で出来るだけの家事をしても、帰ってくるなり、「なーんもできてないんだね。」などと、できているところは言わずできてない家事ばかり責めてくるので、
体調が悪い時には帰ってきてほしくないと思ってしまいます。

お通夜も、行きたいけれどどうしても仕事の都合でどうしても休めない。ごめんね。等言ってくれたなら私も納得できるのですが、半笑いで「何で親でもないお婆ちゃんのお通夜なんて」と言われて。。

一緒にいてもしんどいです。

お礼日時:2015/04/06 17:10

> 私がおかしいですか?



全くおかしくはないし、「ご主人が悪い」と断定しますけど・・。

ただ結局は、お互いの価値観を押し付けあってるだけではないか?とは思います。
質問者さんは「自分にとって大切な存在」を、「ご主人にも共有して欲しい」と言う価値観で。
ご主人はその逆で、「自分にとって大切では無い存在」と言う価値観の押し付けです。

ただ、言葉で表現された価値観は、真意なのでしょうか?

言葉の「表現」には、ご主人に問題がある様には思います。
たとえばご主人の言葉が、「キミがおばあちゃんを大事に想ってることは判るけど、おばあちゃんが先に亡くなるのは仕方が無いことで・・・。未来ある子供を優先的に考えることも必要じゃない?
おばあちゃんも、きっとそれを望んでると思うし、何よりキミが落ち込むことを、おばあちゃんは望んでいないと思うよ。」と言う真意だとすれば、一考の余地は充分にあると思いますが・・。

それを、落ち込んでる質問者さんを見て、あえて「そんなに落ち込むのは変。」などと、軽く表現しているだけではないか?などと思うのですが・・どうでしょう?
軽く表現すべきではない状況ですが。

言い換えれば、仮にも「夫婦」と言う関係で、「命」と言う重要な価値観に対して、そこまで相違があるものでしょうか?
本気で「そんなに落ち込むのは変」などと言ってるとは思えず、質問者さんを元気付ける言葉としか思えません。

一方でご主人は、表現はかなりマズくて、結果的にも質問者さんの「神経を逆なで」しちゃってますが、まだ言葉で表現してますね。
しかし質問者さんは「そんな風に思います。」で、表現さえしてませんので・・。
お互いの「真意」は、全く伝わっていない様な気がしてなりません。
あるいはご主人の真意は、言葉だけじゃなく「実家に帰ることは快くOKしてくれ」など、具体的な態度でも示されていますよ。

「命の価値観」は、宗教観に代表されますが、下手すりゃ戦争になるほどの価値観で。
それがご夫婦で、「正反対」みたいなコトが、有り得るのかな?と言う疑問が拭い去れません。

質問者さんも、深く落ち込んで、普段の精神状態では無い点は判りますが、少し上でも触れましたが、お祖母様は「私のことで夫婦ゲンカしちゃダメだよ!」と思っておられるのでは?とも思います。
それどころか、「この機に、夫婦で良く話し合って、もっと仲よく、良い家庭を築いてね!」とお考えじゃないでしょうか?

質問者さんにとって「大切なおばあちゃん」は、いつも心の中に居るハズで。
心の中のおばあちゃんに問いかければ、いつでも優しく正しい返事してくれますよ。
そういう人だから、「大切な人」なんです。

また、いずれは質問者さんも、お子さんや将来のお孫さんにとって、そう言う存在にならねばなりませんが、ご主人は、ソチラを重視している意見では?とも思います。
そう言うご主人も、質問者さんにとって大切な存在ではないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>「キミがおばあちゃんを大事に想ってることは判るけど、おばあちゃんが先に亡くなるのは仕方が無いことで・・・。未来ある子供を優先的に考えることも必要じゃない?
おばあちゃんも、きっとそれを望んでると思うし、何よりキミが落ち込むことを、おばあちゃんは望んでいないと思うよ。」

このように言ってくれれば、私も素直に聞けます。

言われてみれば、今回のことで夫に私が具体的にどう辛いとかを話していません。祖母との思い出なども、泣いてしまいそうになるので言っていません。(泣くと、情けないとか言われるため)
でも、それが私の心が伝わらない原因なのかもしれませんね。

祖母は仲良くしてほしいと思っていると思います。ですが、今は離婚したくなるくらい(子供のためにしませんが)、夫のことが嫌いになっています。。

ちゃんと話してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2015/04/06 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A