プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一週間前に、祖母が救急搬送され、その後ずっと危篤状態にあります。

祖母とは、結婚まで私も同居しており、私にとって、とても大切なおばあちゃんです。
私の夫のことも、いつも気遣っており、夫とも、年に二度は会い、誕生日にはメールをくれ、お小遣いを渡してくれたこともありました。

いつ様態が急変してもおかしくないとのことで、母も私自身もずっと落ち込んでいます。


夫は、実家に帰ることは快くOKしてくれ、数日間実家に帰っていました。
ですが、

・そんなに落ち込むのは変。お母さんじゃなくおばあちゃんでしょ?そんなことより、明日はどこへ行こう?
・お通夜へは行けない。お葬式だけでいいでしょ。おばあちゃんだし、会社の忌引きも取れない。
・GWはどこに旅行へ行こう?どこにも連れて行かないなんて子供たちがかわいそうだ。
・明日はショッピングモールへ買い物へ行って、遊んで帰ろう。

等々、言ってきます。

もう、神経を逆なでされすぎて、顔も見たくないと思ってしまっています。

おばあちゃんの危篤が、「そんなこと」? 「だけでいい」?、とか何その表現。
いつお葬式でもおかしくないのに、一か月後に旅行行こうって何言ってるの?
そんな風に思います。

夫に、私にとって大切なおばあちゃんなの。と言っても、分かってくれません。
私がおかしいですか?

質問者からの補足コメント

  • 言葉足らずでした。

    私が実家に帰った時は、子供も連れて、です。

    私の妹も子連れで帰っており、子供たちは悲しみが分からないから、と子供たちで遊ばせて楽しく過ごすようにしていました。家に戻る時も、子供たちはまだ帰りたくない、いとこと遊びたい、と言ったぐらいです。

    逆の立場なら、私ならサポートしますが。。

    昨日は、夫の実家で姉夫婦たちとの食事会が開かれました。夫には、子供たちは遊べると喜ぶから連れて行ってあげて、とお願いしたのですが、何としてでも私を連れていこうとしました。
    夫はわがままだ、そんな顔ばかりするな、普通に楽しそうにしろ、と。
    とてもできないので、(むしろ皆の前で泣きそう)、頑なに拒み、私だけ不参加にしました。

    逆の立場なら、少なくとも、そんな状態の夫を私の親族たちと遊ぶ場に連れて行こうとはしないです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/06 11:40

A 回答 (13件中11~13件)

これが、もし逆だったら 貴女はどう思われますか?



夫の祖母が緊急入院して危篤の状態にある。

夫は、結婚するまで、祖母と同居していた。

祖母のそばに居たい、、というので、貴女は気持ち良く

送り出してあげた。

貴女も、祖母からはは、可愛がってもらい、お小遣いも頂いたことがある。

が、子供が「お父さんは?」「いつ帰ってくるの?」「GWはどこに行くの?」と

尋ねてくる。

貴女は「子供が、お父さんと出掛けたがっている。一体、いつ、帰ってくるの?」

お通夜まで行くことないじゃないの? 母親じゃないんだから、、」

といったことを、少しでも考えませんかね?

父親なんだから、GWは、子供を連れて遊びに連れてってよ!!

なんて言わないですかね?

立場が変われば人の考えも変わるものなのではないでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足を書いたのですが、お礼を書いてませんでした。
ありがとうございます。
夫の立場に立って考えること、心の余裕がなくてできてませんでした。
考えてみますね。ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/06 17:27

あなたは正常



旦那さんも正常

あなたにとって、おばあちゃんは血縁関係があるし一緒に住んでいたことがあるから情があるので、心配になるのは判ります。

旦那さんは血縁関係が無いし、他人だし、遠い親戚の一人なので、情がわかないというのも理解できます。

そーいうもんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものですか。。
何だか、心配すらしてない感じなのが悲しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/06 11:27

とりあえず、


あなたはおかしくないです。

血縁であり、あなたが「生まれた時から知っている祖母」を愛しているのは、当然です。
あなたは全くおかしくないので、安心してください。

同時に、夫があなたの祖母対して、あなたと同じ気持ちにならないのもやむをえません。他人ですから。

ただ、こういう場合、
妻の気持ちを思いやり、「辛いだろうな、いたたまれない気持ちだろうな、遊ぶ気分じゃないだろうな」と思うのが、「愛」というものです。

祖母に対して自分と同じ気持ちになれ、と要求するのではなく、「妻の私の気持ちを理解しろ!」と要求していいです。

夫は肉親を亡くしたことが、まだないのではないですか?
そういう経験がないと、愛する者を失う人の気持ちを共感できないです。
でも、想像力や大人の精神性があれば、自分の遊たい気持ちを前面に押し出すような、無神経なことは言いません。
夫がコドモなんだと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

気持ちを理解してもらうようにしてみます。
ご指摘の通り、夫は肉親をなくしたことがありません。それに、元々、自分勝手で冷たいところがある人です。
理解してもらうようにしてみます。
なんだか、気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/06 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A