dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットについて質問です。

タイ国、バンコクから関西国際空港へ飛行機でネコを連れて行きたいのですが、ネコを飛行機内(預入ではなく)に持ち込める航空会社を御存知の方、おられましたらよろしくお願いいたします。

※タイ航空は2013年8月で機内持ち込みサービスが終了しています。

A 回答 (3件)

再び#2です。



少し調べてみたところ、ヨーロッパの航空会社は残念ながらバンコクの就航本数はかなり少ないですね。大回りの超ウルトラCもあまり現実的ではないかもしれません。
しかし、大韓航空がペットの持込を可としています。こちらも本数が少ないですが、超大回りよりはずっと現実的だと思います。
タイ政府の規制がどのようになっているか今一度お調べになったうえで、ペットの機内への搭乗が可能なら、大韓航空を利用してインチョン経由で日本に入国するのが妥当のような気がします。

※大韓航空HPより(リンク左部に犬マークがありますので、クリックするとペットの項へジャンプします)
https://www.koreanair.com/content/koreanair/glob …


以下のリンクは、オーストラリアから日本に犬を連れて帰った方のブログですが、オーストラリア政府も犬の機内持ち込みを禁止しているので、持ち込み可の大韓航空を使っても、機内に犬を連れて来れない旨が記載されています。
http://ameblo.jp/yoshimibear/theme-10048696947.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報をありがとうございました。来年日本に帰国予定で、その時に飼い猫をどうしようかと悩んでいました。大韓航空で機内持ち込みの可能性があるということで、その筋で検討してみます^^

お礼日時:2015/04/27 20:51

ヨーロッパの航空会社は、既定の大きさ以内ならだいたい機内持ち込みできます。


私も昨年、犬と一緒に飛行機乗りました(エールフランス 東京↔パリ)。

ただ、、バンコクから、なんですよね…。

ルフトとか、なんかバンコクの経由便でないですかね…。
スイスエアやフィンエアーなんかも大丈夫だった気がします。
バンコクの経由便を探し当てられればOKかも。

日本の航空会社は持ち込み不可です。

それから、輸出国(タイ)と輸入国(日本)の検疫事情のほうが優先されるので、そこは要チェックです。
つまり、航空会社は機内OKだけど、輸入国、輸出国がそれを許していない、というケースです。ハワイとか、ニューカレドニアとかはそのようになっているらしいので、その国の発着便については持ち込みできないようになっています。
質問者様の場合、めでたくヨーロッパの航空会社fromバンコクto関空を見つけられて、ネコさんを乗せられると思ったら、タイ王国がそれを禁止していたというようなケースです。タイ航空がサービス終了しているということなので、一度きちんと調べられた方がよいと思います。航空会社の決断なのか、国の法律での決断なのか、というところですね。日本は航空会社がよければOKです。

また、共同運航便は、運航会社のルールに従うので、ヨーロッパの便名がついていても運航会社が日本、またはタイなどの持ち込み禁止会社ならば残念ながらもちこむことはできません。そこも要確認です。いろいろチェック事項ありますね…(汗)

日本との直行便(つまりバンコク経由便)があればラッキーですが、この場合、結構難しそうなので、どうしても機内持ち込みにこだわるのであれば、一度ヨーロッパを経由して日本に帰ってくるという、超離れ技プランにしないといけないかもしれません。

それと、検疫の手続きが結構面倒なので、よく調べてくださいね。
抜かりがあると、日本の空港で何日、何週間と係留されてしまいますが、ちゃんとされていれば10分ぐらいで輸入検査終了で、一緒に帰れます(@日本に輸入された犬、猫の場合)。
タイの検疫についてはよくわかりませんが、日本の検疫は、手続きの最中に頻繁に検疫官が確認してくれて、不備を教えてくれるので、事前に余裕をもって手続きすれば大丈夫だと思います。

ヨーロッパの航空会社でも、ときどき、禁止しているところもありますので、一度HPで確認してください。航空会社名、ペットで検索すれば大抵ヒットします。
    • good
    • 0

ペットの機内持込みはどの会社でもできません(貨物室へ、受託小荷物扱い。

別途料金必要)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!