
結婚3年目。30代後半の妻です。旦那は30代前半の年下です。
去年の4月に会社の給料が上がらないから辞めたい。1ヶ月で必ず就職を決めるから
辞めさせてくれと言われ、就職出来ないなら辞めないでほしいとお願いしたが、絶対決めるからと言われ、しぶしぶ了承しました。
しかし1年経ってもいまだに就職出来ません。
1ヶ月の約束なんて出来るわけありませんでした。
私は毎日働いており7時半にはもう仕事をしております。
旦那は私より遅く起きて家では就職活動をすると眠くなるからと毎日ファストフード店に行きます。
なので就活をどうやってるのか分かりません。
そして私がまだ仕事が終わってないのに18時にはもう就活をやめて家に帰ってきます。
1日3件~6件ほどの応募をしてるみたいです。そんな長時間ファストフード行ってて3件って。
ずっと就活してるわけではないのではと思ってしまいます。
半年の10月までは我慢してました。しかし私はフルタイムで働き、さらに不妊治療も行ってるので忙しい&多額の治療費を払っての生活・・・
頼むから就職出来ないならバイトでもしてくれと懇願して、渋々派遣を始めました。
それでもつきに2万~3万しか稼ぎません。
3月にはもう大爆発して最低10万円は稼いでくれと言ったら、必ず稼ぐと約束しました。
しかし3月稼いできたのは7万円でした。
どのくらい働けば10万円に届くか私だったら計算して予測して働くのに旦那はそんな計算もせず何とかなるじゃないという発想で働いてました。そして案の定金額は行きませんでした。
旦那は自分がお金がないので、贅沢はしません。
だからまだ許せると思いたかったのですが、毎日死ぬ気で働いている私を横目に
空いた時間TVを見たりゲームをする旦那を見るとストレスが半端なくたまり、盛大にヒステリックを起こしてしまいます。そんな暇があるなら仕事探してくれと!
旦那に響くかと思いきや、俺の気持ちなんてお前には分からないだよ!!と逆切れされます。
就活の応募先もいつも同じでこれだけ受からないのだから他の職種も受けてとお願いするも今までやってきたプライドがあるのか、同じような所を探してきては受けて落ちます。
まだこれが初めてなら我慢できたかもしれません。
しかし彼は仕事をやめて就職しないということを過去2回やってます。
その間も私が稼いできた給与で生活してました。(その時は半年で仕事を決めました。2回とも)
働きたいとは言ってます。私の小言を聞いてると頭がおかしくなるから、派遣で仕事しているときが
一番落ちつくといってました。
ではなぜ就職出来ないのでしょうか。ではなぜもっと派遣に入ろうとしないのでしょうか。
ハローワークにも行かず、PCだけの応募。2週間に1回入ればいい面接。
毎回の電車賃。そして毎回落ちます。
もうどれだけ言っても私の言葉に耳を貸してはくれません。
私は、離婚ということを絶対しないと決めて結婚をしました。
なので、そういう旦那を選んだ自分の責任があるのも重々分かってます。
だから離婚はせず何とか就職をしてくれればと思ってますが、1年超えても変わりません。
私はどうすれば良いのでしょうか?
旦那の言い分はあるのでしょうか?私はきつすぎでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんな人をパートナーに選んだから諦める
真面目に働いてもらおうなんて思うからストレスなんです
専業主夫だと思えばいいのでは?
>私はきつすぎでしょうか?
きつくはないですよ!
ただ働く気が無い人に何を言っても無駄なだけです
離婚はしないと決めたなら養ってあげてください
ありがとうございます。
確かにそうですね。そんな主人を選んだのに、過度の期待をしすぎてストレスになってました。これが本当に一番の原因だなと思いました。
専業主夫だと思えればかなり楽になるかもしれません。
それで給料が出たらラッキーくらいに思えるようにしたいです。

No.4
- 回答日時:
>私は、離婚ということを絶対しないと決めて結婚をしました
まだ子供いないんですか、それなら、別居してみたらどう?仕事が続いたら元に戻ると約束させるのです。仕事を見つかっただけで許してはいけません。あるいは、主夫になってもらったら。
ありがとうございます。
やはり別居が一番良い選択なのかもしれないです。
今まで主人を実家に帰そうと思った事があるのですが、そんな現状にする妻が悪いとあちらの実家に言われそうで、迷っていました。
ですが、仕事してもらうために、自分が何を言われてもいいので、5月も就職出来なかったらそうします。
背中を押して頂きありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
離婚しないと言っているのに、何故そんな彼氏を選んだの?
貴女がプレッシャーを掛けようが、掛けまいが、多分彼は仕事を見つけないし、見つけても辞めますよ。
男性を選ぶときに何を基準に選んだの?
ありがとうございます。
結婚するときは、まじめに働いていたので、改心して頑張るんだと勝手に思い込んでおりました。就職出来ない以外ではとても気が合い、優しく、趣味も同じなので、そちらを基準にしてました。
ですが、人に優しいだけではなく、自分に優しい人でもあったのが最大の誤算かもしれません。
結婚した以上はあきらめるしかないですかね・・
お厳しいお言葉ですが、はっきり言ってもらって自分の現状を把握できました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫が無職。いつまで我慢すればいいの?長文です。
夫婦
-
夫が失業してから2年半が経ちます
その他(暮らし・生活・行事)
-
5年間無職の夫と離婚するべきか迷っています
夫婦
-
-
4
就職できず自信喪失している夫
転職
-
5
私はもうすぐ50歳……旦那が無職です。 旦那は53歳。仕事を探してはいるけど、日払いの仕事位しかなく
その他(就職・転職・働き方)
-
6
冷たいですか?夫が仕事を辞めたいと言いだしました。結婚後これで何回この言葉を聞いたかわかりません。そ
夫婦
-
7
無職の夫を支えるべきか悩んでます。
夫婦
-
8
夫の転職活動、黙って見守るべきですか?
夫婦
-
9
旦那が55歳で失業…不安です。 旦那が55歳、私は51歳、息子は10歳です。高齢出産のため、成人まで
夫婦
-
10
就活しない旦那
父親・母親
-
11
夫が無職でイライラします
その他(結婚)
-
12
無職なのに家に居る夫…イライラしてしまいます
その他(結婚)
-
13
働かない夫、どのくらい我慢できますか?
その他(結婚)
-
14
夫の転職とうつ病に疲れました
離婚
-
15
53才の夫が仕事をやめました。
兄弟・姉妹
-
16
育児中。無職の夫へのストレス。(長文です)
離婚
-
17
夫が無職で就活中なのですが、面接まで進んでも不採用となる事ばかりで、かける言葉に本当に困っています。
その他(結婚)
-
18
適応障害で休職中の夫。私は冷たいですか?
不安障害・適応障害・パニック障害
-
19
1年無職の彼氏 別れるべきですか?
その他(恋愛相談)
-
20
主人が約2年間無職です
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元夫と復縁の催促
-
二度目の妻の不倫について
-
主人が失踪しました。9/1にいつ...
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
男性心理について。 別居中です...
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
不倫された人
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
結婚って、ぶっちゃけどうなん...
-
離婚を言い出されてから
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
入社書類の家族構成
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
他に気になる女性がいるまま結...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
おすすめ情報