アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は結婚式とかがイヤで(卒業式とかも面倒でした)、これまでもお誘いを断ったり、のらりくらりとかわしたりしてきました。

理由はどうも、ああいったおめでた雰囲気がインチキ臭く、個人的には楽しくも何とも思わないからで、出席しても座って飲むだけ食べるだけ?の参加に、何の意味があるだろうと思うからです。最後には必ず、新郎新婦親子の、サブ~い手紙のやりとりもあるし…

しかもそんなヒマ潰しにもならないような式なんて挙げて、人をそれに付き合わせておいて、自分たちは3~5年で離婚しやがるしね。

まぁ僕自身、現在のアラフォーになるまで彼女なんて居た事がなく、結婚なんて到底出来ない部類の、社会不適合者であることも関連すると思いますが、普通の人はどう思っているのかと思って、質問してみました。

質問者からの補足コメント

  • >>招待されたとしても欠席してもいいんですよ。知ってますか?

    欠席の場合でも、ご祝儀を書留で送るんですよね。迷惑ですよね(笑)

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/30 15:25
  • >>質問者様だって「自分の特別な日」がありませんか?

    普通に生きられたらあったかもしれないけど、親の介護で明けて暮れてしまう生活では、なーんもなくなっちゃいました(笑)

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/30 15:26

A 回答 (8件)

No.4です。



>欠席の場合でも、ご祝儀を書留で送るんですよね。迷惑ですよね(笑)

ご祝儀送れと強制されたんですか(笑)ご友人知人にもかなり問題ありです。ご愁傷様です。失礼しました〜
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/01 09:55

この世の中で結婚式ほど素晴らしいものは有りません。

まったく別の世界で生きてきた男女がある日結婚して、家庭を作り、数年後には子供を作り数10年後には孫を作るのです。素晴らしいじゃないですか?
 そうやって縄文時代の昔から我々に日本人は家族を延々と続けて家ているのです
 何か文句があるのでしょうか?私も独身の頃は次は俺の結婚式だと思っていました。
 35年前のあの時に今の妻にあえて本当に良かったと思っております。
 ちなみに結婚式に行った夫婦で10%程は離婚しております。離婚するなら結婚するな。結婚したら離婚するなと思っております。あなたに良いご縁があることを願っております。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>>あなたに良いご縁があることを願っております。

あ、いえ。僕はこれからは、親の介護従事なので、縁などには無縁のようです。
僕はいつも傍観者で居るだけなので、興味が出てきた事を質問してみただけでした(笑)

お礼日時:2015/04/30 15:23

個人的には質問者様に賛成です。

私も基本的には社会不適応者ですが、なんとか結婚して子供も設けられたのは、ある程度の諦観と他人に合わせる、ことをしているからだと思います。

多くの人にとって、生活を持続させていくには「ハレとケ」が必要である、と考えています。これは柳田國男が提唱した民俗学的な用語ですが、日々の暮らしである「ケ」を持続させるには「ハレ」という特別な祭日が必要である、という考え方です。

「ハレの日」というめでたいお祝い事の日をこう呼ぶのは、非日常の特別な日が人間の生活サイクルには必要だからです。

さて、結婚式もそうのハレの日にあたります。私は結婚していますので、結婚式も披露宴も経験しましたが、妻によると「人生最大の見せ場」だそうです。
これがあるから、子供を作って育てる、というジミーーーで長ーーーい、結婚生活を持続させることができる、らしいです。

まさに「ハレの日」ですな。

男性は、これに付き合わざるをえません。また社会的にも「結婚式」は重要なハレの日とされていますから、参加せざるをえません。
卒業式もその他もろもろの「式」はすべて同じですが、参加しないというわけにもいかないのです。
(ただし、葬式だけは別です)

実際は、みんな胡散臭いと思っているし、めんどくさい人も多いんですよ。でも、ハレをきちんと祝う(または騒ぐ、感動する、なんでもいいですが)ことで「ケ」をやり過ごすことができるのは、人間の真理だと思います。

質問者様だって「自分の特別な日」がありませんか?誕生日でもいいですし、好きなイベントに参加できる日でもいいです。そこに向かってわくわくどきどき「ハレの日」を待ち望んで生活を維持しているのなら、結局のところ質問者様も凡人である、ということです。

自分の「ハレの日」はとても大切で、他人の「ハレの日」はめんどくさいのは当然のことです。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:48

私は他人の結婚式行くの好きですよー。


確かに壮大に手間とお金をかけた茶番だとは思いますし、私自身はお金の無駄だと思うので結婚式はやりませんでした。
でも他人の結婚式に行くのは大好きです。
なぜなら結婚式に出るという名目でドレスが着られるからです。
男性のスーツと違って、女性の披露宴用ドレスなんて普通に生活していると着るところはありませんからね。せっかく可愛いものを買っても1~2度しか着られないなんてもったいなすぎる!

というわけで友達の披露宴や二次会に呼ばれると張り切ってオシャレします。
今回は緑のドレスにしようかな?赤のドレスにしようかな?って完全に自己満足です。
でもせっかくの結婚式なんですから楽しんだ者勝ちだと思うんですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:48

>離婚しやがるしね



あー、あなたの周辺の方々はみんな離婚されてるのですね、ちなみにうちは夫婦歴軽くうん十年です^_^

招待されたとしても欠席してもいいんですよ。知ってますか?

まあ当人たちが式をしたければすればいいし、必要ないならしなければいいし、とはいえ親をはじめ親族が口出してくるケースもけっこう多いですから、式を挙げるのを拒絶しかねる場合もあるんですよね。

あ、うちは、式はしなくていいよね〜♪と2人で決めて、親に結婚する報告したら、向こうの親が、何言ってるんだやらなきゃいかん!!の状態だったので、んじゃ、そんなにやりたいならお金出してね(*^^*)と、無事に挙式披露宴は滞りなく開催しましたとさ。

めでたしめでたし
なんのこっちゃ失礼しましたです
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:48

間違いなく茶番劇ですけど、モチロン「茶番劇だから見に行かない」のも勝手である様に、茶番劇を演じるのも、見に行くのも勝手でしょ?



その茶番劇を、大枚をはたいて演じたり、大金包んで観劇に行くのも、好みの問題であったり、浮世の義理であったりするのでしょう。

一方で、その浮世の義理などを果たすことが、社会性やら社交性であり、社会適合しやすいとか、パートナーを見つけやすいってことで。

逆にそれを果たさない質問者さんが、「結婚なんて到底出来ない部類の、社会不適合者」になってることからも、そう言う傾向は明らかでは?と思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:47

結婚式ではなくて披露宴ですね。


もちろん、気持ちの問題ですから当人達も省略することもあるでしょうし、あるいは招待を受けた側にしてもその意義を認めない場合もあるでしょう。

しかし、後々になって、披露宴での挨拶なり余興なりをして祝ってくれたことは断片的にせよ覚えて居るものです。
それが二人の夫婦生活を進めていく上での何らかの励みになればいいと思いますよ。
私は経験からそのように思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:47

悲しいです。


そういった考えで参加されても悲しいので、お断りしてよいと思います。

どうか質問者様がお幸せな今後を過ごせますことを願っております。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!