
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>タイヤ回りっぱなし
センタースタンドを立てた状態でゆっくり回るなら正常。
高速で回る、もしくはエンジン掛け停止状態で前に進もうと
するならアイドリングが高いので少し低くする。
ここまでは小さいマイナスドライバーで可能で
ダイソーでプラスとセットで¥108。自分でやれば工賃タダ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/265949/car/1 …
バッテリーは、通販やヤフオクで調達すれば工賃タダ。
型式や適合は、実物で確認かここで調べる。
http://gyb.gs-yuasa.com/fit/bike/index.php
Dio ZX ライブDIO、 Dio SR ZXならYTR4A-BS 。
互換バッテリーなら送料込みで¥1500。台湾YUASAで¥2400。
国内GS YUASAでも¥3000。ただし「互換」だと
細部の形状やサイズが微妙に違うこともある。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3% …
交換方法は↓。プラスドライバーと10-12ミリ双頭めがねレンチで¥216。
なので、必要な工具とイボ付き軍手、互換バッテリー買っても
¥2000で可能。挑戦してみて、難しくないから。
No.3
- 回答日時:
こちらで交換費用を聞くようでは、おこずかいが足りないのでしょうか?
簡単な工具を使って自分でできる範囲でしょう。
アクセルワイヤー交換も、自分でできる範囲ですが、タイヤが回りっぱなしだからアクセルワイヤーを交換するというのが判りません。
No.1
- 回答日時:
もしも私が工具をもってなければ、
ドライバー(±差し替え式):100均で108円、
バッテリー:ネットで送料込で1500円ぐらい
アクセルワイヤー:CRC5-56を298円ぐらい(どうせあれば便利)
目標予算:2000円以下ですね。
タイヤが回りっぱなしの件は90%の確率ぐらいで、ドライバー1本で治ります。
もし10%側なら、CRCの登場、
それでもだめなら、プーリの交換、クラッチの交換+工具代含め、
5000円で片づけたいところです。
バッテリ交換は別にして、原因が不明な以上相場はないです。
時価ですね。
自分でやらないなら見積もりをお願いしたら?
なおして下さい、もし10000円越えるようなら相談をと、
おねがいしたほうが、なんとなくですが、
圧倒的に安くつきそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルが重い
-
XJR400クラッチ繋がる位置が遠い
-
アクセルの閉じ側(戻り側?)...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
お札を破ってしまいました。 上...
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
指導教員とのLINE交換
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
彼女いるくせにWHOの交換しよう...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
買ったばかりの服にほつれが・...
-
雪国で軽・2WD・FF車はどんな...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZRX400アクセルワイヤー交換 ZR...
-
アクセルが重い
-
GPZ900R アクセルワイヤ...
-
ゼファー400 X アクセルを回す...
-
アクセルの閉じ側(戻り側?)...
-
アドレスV100 オイルポンプに...
-
アクセルワイヤー(戻り)の必...
-
ヤフオクでGPZ900を購入しまし...
-
ズーマー ハンドル ハイスロ
-
アクセルをひねると疲れるよう...
-
バイクのアクセルワイヤーの一...
-
95年式ZRX400 アクセルワイヤ...
-
ハンドルをきると・・・
-
アイドリングの回転数が下がり...
-
z400fx にハリケーンのセパハン...
-
古いバイクに乗っているんです...
-
マグナ50でアップハンにしたの...
-
FTR223のハンドル交換について。
-
原付のスロットルが戻りにくい
-
バイク
おすすめ情報