重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このカテゴリを読んでいると、奥さんの産前産後に旦那さんが風俗に行ってショック、とか、彼が私とエッチしているにも関わらず、風俗に行ってショックとか、あるのですが、風俗に興味のない人は全く興味ないですよね?

うちの夫も、風俗には全く興味がなくて(性欲はたくさんあり、非常にエッチなのですが)「なんで、行きたいと思わないの?」と聞いたところ「愛のないエッチはしたくないし、風俗に行くお金があるなら趣味(バイク)に使いたい」との事でした。

ここで風俗に行く人のコメントを見ると「女は百通りのエッチをしたがり、男は百人の人とエッチがしたい 。要はハンターの気持ち」と書いてあったり、「風俗に行けない人は臆病だからだ」と書いてあったりしますが、夫はどれにも当てはまらず、夫婦して「そういわれれば、なぜなんだろう?」と話題になっています。

そこで、皆さんに質問なのですが、
<風俗に行く人は>奥さんや彼女が知って、悲しむ事が分かっているのに、やめられないのは、どうしてだと思いますか?
その理由が「他の人が、どんななのか知りたいから、興味があるから」の場合、そのことで悲しむ誰かがいるのに、興味が勝ってしまう理由はなんだと思いますか?
また
<風俗に行かない人は>病気がうつったらイヤだから、他の事にお金を使いたいから、愛がないエッチはいやだから、潔癖性だから、ナンパするから、の他での理由はなんですか?

私は、今、妊娠中で切迫早産で、性欲旺盛な夫には応じてあげられないので「絶対にばれないように細心の注意を払って」風俗に行くのはオッケーと言ってあるのですが(だって、私が知らなければ、してないのと一緒ですもん、でもばれたら激怒)、これって、夫が風俗が好きじゃないから言えるんでしょうね・・・。さすがにバンバン行く人に、同じ事は言えないですもんね。

A 回答 (14件中11~14件)

まず、こういうことは、こっそり秘密裏に行われるものです。

仮に団体行動をとるにしても、気の知れた間柄の人間としか行動を共にしないことかと思われます。

宴の後に、楽しみに行く人は皆無とは言いませんが、普通は、酒を浴びる前に済ませておくところかもしれません。

この手の悩みは、考えたら負けです。

おいしいものが食べたいから、暇を潰したいから、グルメに奔走し、旅行に行くといった感性と同じモノと捉えた方が良いかもしれません…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお!お酒を飲む前に行くもんなんですか??&単独行動で行くもんなんですか?(私のヤロー友達は、ツアーを組んで数人で行くので・・。)

多分、これを読む人の中には(skblerさんがって意味じゃないですよ)「あんたが知らないだけで、旦那は雄琴でいってるよ、ばっかで~~」と思っている人がいるかもしれないですが・・・、まぁ、そうだとしてもいいんですよ、私が知らなきゃ。

お礼日時:2004/06/20 00:01

では…、風俗に行かない人は、絶対に浮気をしないか?



残念ながら…、そうとも限らないのですよね…。風俗へは行かないけれど、妻以外の人に子どもを与える例などいくらでもあります。妻以外の人に性欲処理をしてもらうこともあったりすることなかれ…

人脈処世術に、「一緒に女を買え!」などというふざけた名文句があります…。一人の女を2人で分かち合って、3Pということではありません…。

私からすれば、親睦会の後に、キャバクラやスナックへ行くことすら、ご質問と似たような事例だと考えています。といいつつ、イヤな顔をして拒否したことは一度もないのですが…。何しろ…妻帯者も喜んで…、「こんな機会にこそ…」ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>風俗に行かない人は、絶対に浮気をしないか?風俗へは行かないけれど、妻以外の人に子どもを与える例などいくらでもあります。

そうですよね。でも、No.2の言うように「恋」に重点を置く人なら、風俗には行かなくも、浮気はするって事で説明はつきますよね。
多分、うちの夫だって、恋したら浮気すると思います。

付き合いでキャバクラやスナックに行くくらい「へ~、楽しかった?」と余裕を持って(興味津々で)イロイロ聞いちゃうと思いますが、おさわりパブ(今はセクキャバっていうの?)だと「触って楽しかった?若かった?よかったね~~っ」と聞きながら不機嫌、ヘルスだと「ばれるヘマするなら、行くんじゃね~よっ」って感じでしょうか・・・。

でも、夫の会社の人って、毎年、雄琴で泊まりがけの忘年会があるのに、誰も2次会にも行かない、真面目な人ばかりなんですよね。←これも、すごい不思議なんですけど。普通、何人か行くでしょ・・・。

お礼日時:2004/06/19 23:29

 再登場。

1点だけ補足を。

>「依存症まではSEXに固執していない、でも、風俗は行っちゃうんだよ、トホホ」

 これは充分に依存症です(^_^;
 本人が病気じゃないって言ってても、病気です、これは(笑)
 なぜなら、本人の意志ではどうしようもないということは、やめるには外部からの治療が必要ということですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>やめるには外部からの治療が必要ということですから。
じゃぁじゃぁ、こういうかたは、カウンセリングとかを受ければ、風俗に行かなくなる可能性が高いんでしょうか??

もし、その可能性が高いなら、「うちの旦那(OR彼)にも、是非カウンセリングを受けさせて、夫婦円満な生活を取り戻してやる~~~」という女性のかたが、たくさん いそうな気がするのですが・・・。

私は、自分の男友達に風俗好きが多く、(でも、ヤツらはこの質問に「そんなん、考えた事ない」と・・・。)話を聞くと「きっと、一生なおらない」と確信を持っていたのですが、どうでしょう?

お礼日時:2004/06/19 22:28

 これ言ったら身も蓋もないと思うんですが(笑)、人間は自分達が思っているほど、理性的な生き物ではありません。


 脳内では常に「欲求を司る物質」が分泌されているし、この物質はストレスを解消する等の方法で常に除去し続けなければいけません。

 風俗に限らず、過剰なコレクション癖や買い物癖など、困ったちゃんな趣味はいくらでもありますが、そういった行動を我慢できない状態に陥るのは、この「欲求を司る物質」が脳内で分泌されるからです。
 この物質は脳内のかなりディープな部分で発生し、「安心するための物質」の作用を阻害したような状況に陥らせます。
 つまり、訳もなく落ち着かなかったり、何も理由がないのにイライラしたりするわけで、どうして我慢できないかなど到底人に説明できるものではないし、「周りが悲しむ」とか、たかだかそういう理由で抑えきれるものではないわけです。

 なぜなら、その「悲しんでる人」は、欲求の解消をするための別の手段を絶対に用意してくれないからです。
 つまり、本人にとっては「口先ばっかり」と映ってしまうんですよ。

 興味の対象は人様々ですので、風俗に限った話ではありませんが、「社会的に見てあまり感心できる趣味じゃないのに、どうしてやってしまうのか」という問いに対して間違いのない答えを出せるとしたら、「代わりとなる欲求解消手段がないから」としか言いようがないわけです。

 旦那さんにしても、どうして行かないのかという問いに対して「それよりバイクに使いたい」とおっしゃってますよね。
 これは要するに、「興味がない(あるいは興味を持つ必要がない)から」としか言いようがないから、そういう答え方をされたわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。(^^)

deagleさん考えでは、「~依存症」という事ですよね?
買い物とか、性癖とか、もちろんSEXにも、依存症があるとは思うのですが、中には、「依存症まではSEXに固執していない、でも、風俗は行っちゃうんだよ、トホホ」的な方もいらっしゃると思うんです。

そういう方のご意見はいかがでしょう?

お礼日時:2004/06/19 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A