dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

することは復讐、悪だと思いますか?

半年程前、夫の過去の浮気を知りました。
結婚前なら迷わず別れていましたが、結婚式で互いの親族の前で誓い合い、2人の子供にも恵まれた今は離婚を決意できませんでした。

何より、浮気を知っても夫への尊敬や愛が量は減ってもなくなることはありませんでした。

やり直そうと決意し、それから浮気の話は絶対していません。
しかし、時折自分を襲う悲しみや苦しみから逃れたいがためにこの計画を立てました。

そこまでは頑張ろうと勝手にゴールを作ってしまいましたが、このゴールに日々力をもらっています。

それでも、夫に公言することもなくその日の為に毎日いい妻を演じている自分が浮気した夫以上に悪に感じます。
人を恨まず感謝の気持ちを常に忘れずという自分の考えからも違反しています。

しかしこれ以外にどうすればよいのかわかりません。
時間がたって悲しみ苦しみが消えればそんなことする必要ないのですが…。

熟年といっても子供達が成人するまでなので、もう少し早いです。
遺産や年金の半分は望めませんが、かまいません。

1人でも生きていけるよう今から資格やそれに基づく学校なども計画しています。


離婚する理由で心の奥底には、夫に辛い思いをさせたいという気持ちもなくはないため、復讐なのでしょう。
そのために夫に尽くし労わり笑顔を作り続けているなんてほんとに悪い女ですよね。

自分では答えが出てしまいました。
私は復讐、悪です。
皆さんはどうお考えですか?

A 回答 (8件)

そう言い聞かせて 自分を奮い立たせなきゃ


フラッシュバックして悲しみや寂しさに負けてしまう。
いいじゃない。悪い女だなんて決して思わない。
自分を誤魔化す為の手段でしかないことも 多分心得ていらっしゃるでしょ。
嘘でも笑顔でいられるなら 末永くとりあえずの目的地まで。ネ。
よく言うじゃない。
嘘でも 幸せといい続ければ 幸せと思えてくるって。
周りだって気づきゃしない。特に ご主人様。
嘘でも コミュニケーションとってれば
もしかしたら 本当の意味で 繋がる事も有る。
お子様も交えて 超一流の演者となればいいんだと思うよ。
裏切られた思いは そう簡単に癒える事はないもの。
家庭を守りながら スキルを身につけるのは 並大抵な事じゃないけど
どんなこじ付けをしようが 身に着けて損はないし
励みになるなら 大いに結構。
家庭に入って遣り繰りしてると 自分の事は後回しになってしまう。
なにかこうか こじ付けを作らなきゃ 前に進まない時だって有る。
結果的に自分の為でもあるし お子様の為 家族の為でもあると思うし。
お母さんは 輝いて太陽のようであって欲しいモンね。
がんばれ~って思います。
    • good
    • 8

随分と悩まれた結果、そのような結論を導き出されたと思います。

しかし、良くお考えいただきたいのは、その結論で行動されたときに一体誰が幸せになるのでしょうか?なるほど、ご主人には痛手でしょう。貴方自身も大きな痛みと苦労をしょい込むことにはならないでしょうか。お子さんはいかがでしょうか。そのような離婚を受け入れられるでしょうか。ご両親への愛情が一変するのではないでしょうか。
 私なら、我慢をするのをあるいは演じるのをやめて本心で許せない気持ちをご主人にぶつけられてはいかがでしょうか。その結果として離婚となるかもしれませんが、ご主人が本当に悪かったと改心なされるかも知れません。そうなって、初めて本当の夫婦になることが出来るものと考えます。
 浅慮とは思いませんが、復讐に生きるより愛に生きた方が喜ばしい人生を送れると思うのですが。
    • good
    • 2

所詮夫婦なんて生まれも育ちも異なった人格がふとしたきっかけで一緒になるものです。

熱愛した者もいつかは燃え尽きてしまうものです。いい思い出だけが残れば御の字でしょうけど、一緒にいて辛いのなら別れましょう。ただ旦那さんが貴女から離れていったのは貴女にも何かあったのではと思います。ネガティブに考えないで加山雄三さんいわく「卒婚」と考えましょう。
    • good
    • 2

そういって 離婚して年金も貰えず 老後一人暮らしで病気にもなれない年寄り沢山知っていますよ


資格なんて世の中何の役にも立たないし おばさんに出来るのは臭に4回4時間のパートぐらい
他国の言葉を覚えたりパソコンで経理をしたり 雇って貰った職場で必要な資格を取る以外に 役立つ資格などありません。学校はたんなる設け主義ですから 将来をやくそくなんてしてくれないし
アナタみたいな怨念で動く人を雇う所はありません。
人の輪とか 優しさとか 思いやりのある人を会社にいて欲しいですからね。
おばさんは公務員の旦那が 突如たおれて 虫の息の時 いままでずーっと浮気をしていた死んだらあの女に伝えて欲しい と告白されました。
が命を取り留めて 元気になりました。
おばさんは彼女と別れさし 
いままで一緒になど行った事の無かった海外旅行に何度も連れて行かし、
罪滅ぼしをさせていました。
20年ほど経って 肺気腫で 食べ物さえ満足に食べられないおじさんに
お粥の中に薬を放り込んで 口の中に押し込んでました。
そうしないと お腹に入らないのでしょうが、復讐していると思いましたね
おばさんはおじさんの遺族年金と土地建物 生命保険を手に入れて
マンションで優雅に暮らしています。
あなたは いまの腹いせに 一番始めに書いた道を選ぶのね
そんなにいけない事なの? たかが浮気が
ちゃんと家にお金も入れてたでしょ
家のアナタより 相手にひかれたのは 
あなたが復讐なんて思いつくほど陰湿で気持ち悪かったからじゃないの
旦那より子供が一番と かえりみなかったからじゃないの
おじさんはただの魚釣りを楽しんでいたけど
おばさんは とても甘えたの旦那をお父さんだからとかまってなかったわ
と反省してましたよ
うちは 旦那が一番 旦那の前では彼女 お母さん 娼婦となって機嫌良く遊んでいたから
うわきしても帰ってくるし おまえが一番だと いまだに言って貰いますよ
旦那を満足させていなかった あなたに非はないの?
マイナスの言葉をつかうと 現実になって我が身や一番大切な子供に返ってきますよ
次に復讐されるのは アナタするのは子供
子供は生き方を見て なぞりますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
そうですね、履歴書に書いていても役に立たない資格が世の中沢山あるように私も思うので、社会が必要としている資格を見きわめて取得していかねばと思っています。

人の輪、優しさ、思いやり、そんな心温かになることだけを考えていたいのに心の奥底にある陰険で気持ち悪い部分が拭えないことに自分で自分が嫌になります。

なにより、自分が被害者ヅラしていたことに気づかせていただきありがとうございます。
浮気を知った始めは自分を責めていばかりいましたが、時間が経ち裏切られた自分は被害者という気持ちだけが残り、大切なことを忘れていました。

私も回答者様のように強くたくましく生きたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/21 07:47

それで気持ちが済むのなら、離婚すればよいのでは。



人間は善の心だけ持ち合わせている訳ではありません。
そんな人間ばかりがいれば、戦争や犯罪など起きないでしょう。

但し、一つだけ忠告しておくなら、貴女が旦那様に恨みを募らせたように、貴女も恨まれていないとは言えません。
不倫を肯定するつもりはありませんが、不倫は旦那様独りでできる行為ではありません。
そこに至るプロセスには、貴女が要因のことだって無いとは限らないのです。

その事は、肝に命じておくべきですね。
    • good
    • 3

一つちょっと文章がわかりづらかったのですが、過去の浮気というのはどの時期のことでしょうか?


結婚前の浮気?結婚後の浮気?
まあ、どっちでも大差ないと言えばないかもですが、微妙に違ってくるかなと思いましたので。

で、本題ですが。
まず一人でも生きていける力をつける。これは理由はどうあれ良いことだと思います。
実際にそうするかどうかは別として、目標とするのは良いでしょう。
そうする事で自信を取り戻せます。
裏切られた惨めな女と自分を卑下することから脱出できるでしょう。

<人を恨まず感謝の気持ちを常に忘れずという自分の考えからも違反しています。

そうでしょうか?
浮気した夫を責めることはせず良い妻を演じる。それが感謝してないことにはならないと思います。
あちらも何食わぬ顔で良き夫良き父を演じているのですから、それに応えてるだけでは?
騙しあいと言ってしまえば聞こえは悪いですが、平穏な生活を必死に守る行為でありうしろめたく思う必要はないと思います。

復讐でもいいと思いますよ。
ただ復讐だと思い続けるあなたの心が苦しいだけです。
動機は復讐でも、懸命に道を模索するうちに別の目標がみつかるかも知れません。
ご自身の価値観も変化するかも知れません。
今はおつらい事と思いますが、いつしか自分を高めるためのきっかけになったと思える日がくれば良いのではないでしょうか。
転んでもタダでは立ち上がらない。そのガッツがご自身を助けます。
少し肩の力を抜いて気楽にやりましょう。余裕が持てないと周りを見渡せなくなりますから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。

浮気は結婚前です。なので罪の重さは軽く、それぐらいでと思われるようなことなのかもしれませんね。
でも許せない心の小さい自分がいます。

感謝の気持ちの奥底には恨みがあってもいいのかもしれませんね。

復讐でもいい…
そのお言葉に救われたような気がします。
自分は今のままでいい…間違ってはいないと言われているようで頑張る力をいただけました。

今回のことを知り自分の成長に繋がったと思う反面、得たものと比例しない苦しみ悲しみがまだまだ残っています。
いつの日か苦しみ悲しみが消え、あんなこともあったと笑って話せることが出来るといいですね。

余裕がなく文も読みづらい中回答いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/17 07:22

それで良いのではないかと思います。



それを目標に頑張りましょう。最終的な判断はその時期がくれば、どちらにも倒せますので、全ての非が旦那様にあり、やはり許せないならば、それはそれで仕方がない事だとも思います。
ご自身を悪だと責めるのは止めましょう。

>1人でも生きていけるよう
やはり人生は一人で生きるのは寂しいと思います。なので、この選択をしたことに対する「一人でこれから生きる」ような自分への罰を与える事はせずに、共に手を取り合える方を探すのも良いかと思います。世の中、そんな浮気する男ばかりではありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。

おっしゃる通り、その時期になればわかることなのかもしれません。
それがまた辛いですね。長く側にいて情もうまれ、離婚をやめたらこれまでの頑張りはなんの為に?と思ってしまい、今から強い意志を持っていなければいけない気がします。

浮気する男ばかりでは…のお言葉、希望をいただいたようでとても嬉しいです。
しかし、夫の前に婚約もしくはそれ以上になった人がいたのですが、やはり浮気されその他諸々あり別れ、今度こそ誠実な人に出会えたと思っていたのに、自分の見る目の無さ、学習力の無さに自信が完全になくなってしまいました。
今はまだ、他の誰かと寄り添い幸せに過ごす想像すらできませんが、いつかそんな日が来たらこんな幸せはないでしょうね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/17 06:48

63歳主婦です。



どうして、復讐が悪なんですかね?

だって、浮気されて裏切られたのは、「貴女」の方なんですよね?

別に、夫を刺し殺そう、、というわけではないのでしょう?

浮気されて裏切られた方が復讐するのは、当たり前なのだと思いますが?

二人で築いた財産も、年金もしっかり、もらった方がいいですよ。

何を遠慮するのか、、、。私には、理解できません。

家ぐらい、貴女が貰って、夫に出て行ってもらいましょう。

裏切られた方が遠慮するなんて、変な話です。

貴女は、一番信頼してた夫から裏切られたのですから、

復讐するのは 当然のことだと思いますが?

浮気して妻を裏切った夫がのうのうと暮らして、

裏切られた妻が苦しむ、、、って、おかしくないですか?

私は、そう 思いますが?
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。

母や友人に相談していたら、回答者様のように強く優しく言ってくれていたのかもととても嬉しく思いました。
誰にも言えず幸せを偽り、今日まで来てしまい唯一相談した義母には妻なんだから胸はってかまえなさいと言われてしまいました。

自分が考えていることはとんでも無いことなのでは?と自分を責めていたので、お言葉1つ1つに勇気をいただきました。

自分は悪ではなく、まっとうに誠実に生きていられてるのかもしれませんね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/17 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!