dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のデスクトップ用のメモリの相性
4スロット全部同容量、同規格ならメーカーがバラバラでも最近はよほどのことがなければ相性問題が出ることはありませんか?

A 回答 (3件)

物は違いますが、中国製のUSBメモリで騙された事が有ります。


>デスクトップ用のメモリ
中国製だとあまり信用しては駄目です。
>メーカーがバラバラ
相性的に非が有るかもしれません。
少しくらい高くても、信用のあるメモリを使ってください。
    • good
    • 0

作ってるメーカーがまともだったら、それほど相性が悪くなる事はありません



ただし、無名のバルクメーカーではなくメーカー名(ブランド名)を着けてあたかも普通のメーカーを装ってるメーカーも存在します(主に中国製)

要求するスペックに達していない、貼付されてるシールのみがスペックどおり、という製品もあるので、相性という不具合は、まだまだ存在します。
    • good
    • 0

デュアルチャンネルで作動してもあまり効果がないようなので、気にしなくてよいのでは。



http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12919283/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!