dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-RWをVRフォーマットしたディスクにデジタル衛星放送を録画して、WinXP-PCの外付けDVDドライブに挿入して再生しようとしたところ、
「VRフォーマットではありません。」と言われてしまいました。HDDレコーダでは問題なく再生ができています。毎回このエラーが出るのではなく、20回に1回くらいこのエラーが出ます。もちろんCPRM関係のエラーではありません。先日ソフマップに行ったらDVDの表面を薄く研磨する機械が販売されていましたが、あのような機械で直るのでしょうか?対処法をご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

メディアとの相性が悪いのだと思いますよ。


メディアのメーカを変えてみて下さい。
ただし、レコーダ側にも相性はありますから、変えても必ずうまくいく保証はないです。
    • good
    • 0

ディスクとドライブの相性の問題ではないでしょうか??


(相性がとことん悪いではなく、少しだけわるい)

>DVDの表面を薄く研磨する機械が販売されていましたが、
>あのような機械で直るのでしょうか?

表面に傷や汚れがついていれば、直るかもしれませんが
それだとHHDのレコーダーでもエラーを起すはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!