
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ぴょんと跳ねるのでしたらトビムシの仲間かも知れません。
http://blog.goo.ne.jp/tamanoshoudokuya/e/3276b5a …
http://a-t-g.jp/home-plant-noxious-insect-1260
風通しの悪い場所や観葉植物の土などで繁殖するそうですので
よく見かける所を中心に探してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/20 09:14
回答ありがとうございます。
補足をしたかったのですが全体のほうに間違ってつけてしまいました。
よろしければ回答お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い小さな虫
-
洗面所に虫
-
部屋に出た小さい虫の名前
-
水洗トイレに赤いウジ虫のよう...
-
小さい黒い虫
-
この虫はトコジラミでしょうか?
-
トイレの赤い虫を駆除したい
-
トイレにイモ虫??黒いんです...
-
トイレの床の1mmにも満たない...
-
お風呂の浴槽のフタに小さな虫...
-
小さくて黒い色に白い線が入っ...
-
蛍光灯の下でくるくる回る小さ...
-
台所に大量発生した虫(画像付き)
-
最近パソコンの周りに白い虫が...
-
フローリングに小さく盛り上が...
-
お風呂にプラナリア大量繁殖!...
-
ヤモリが、出たのですが・・・
-
レッドロビンには虫がつくそう...
-
【閲覧注意】小さな虫がベラン...
-
壁に針の大きさくらいの小さな...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
トビムシかもしれないということでサイトを見ていたのですが、情けないことに虫が大変苦手で、拡大された虫の写真がたくさん出てくるのでとても見ることができませんでした。
簡単で良いので対処法を教えていただけませんか?
観葉植物等は置いていないのですが、洗面所にいるのでやはり湿気がよくないのでしょうか?