
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
毎日 お疲れ様。
同居なのかな?
その行為自体が嫌なのではなくて
わが子の事なのに 言う事を聞いてくれない
お義母様に対して不信感を持っていらっしゃるのかな?
多少の事なら大丈夫なように 赤ちゃんの身体はやわらかく出来ているんだと
思いますから 遣り方を間違えなければ ほぼ大丈夫かと。
でも
やっぱり 遣って欲しくないですよね。
足だろうと手だろうと 胴体であろうと
我が子が 引きずられる姿は 見たくないもの。
どういう状況が一番多く引っ張る事になっているのか
判断付きますか?
引っ張らなくてもいいように ちょっと工夫する余地はないかしら。
たとえば 赤ちゃんをジカに寝かせておかずに
バウンサーを使うとか
座布団のような厚みがあって掴みやすいものの上に寝かせるとか。
きっと 自分が立って近づくより手を伸ばして引き寄せる方が
ラクだし 早いって思ってしまっているんでしょうね。
お義母様だと 直接的に言えない部分もあるかと思いますので
それが出来ないような仕組みを作ってしまわれる事です。
ただ
医者にでもなったつもりで
確認の意味を含めた行為(首が据わっているか・脱臼をしていないかなど)
だとしたら
素人判断で遣るべき事ではないので勇気を持って
保健師さんに言われたと毅然として伝えるべきだと思います。
わが子の事です。言い切ってしまったもの勝ち。
で
譲れるところは寛大な心で受け止めればいいのですもの。
ファイトです。
ありがとうございます!
確かに雑に扱われてる感じがしてそれが嫌だったのかも
引き寄せれない状況を作るという発想はなかったです!
伝えてもやるようならそうしてみたいと思います
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
>赤ちゃんの足は大丈夫なのでしょうか?
変な方向に引っ張らず、
あまり強引に引っ張らない限りは
問題ないと思います。
>また首の座りを確認するために腕を引っ張るのは大丈夫なのでしょうか?
これも首座っていない状態でやると頭が置いてけぼり状態になるので
ゆっくりと少しだけ引き上げる分には大丈夫だと思います。
首座ってるか座っていないかすぐにわかるくらい全然動きが
違うのでいちいち確認しなくても大丈夫ですよ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 部活が辛いです。 何も出来なくて、チームの足引っ張って、副キャプテンなのにみんなに頼りっきりで何も出 7 2022/06/27 17:19
- 親戚 義母と距離を取りたいけど夫を悲しませたくない 6 2022/07/04 03:08
- その他(家族・家庭) 母を散々イビり、他人は出て行けとまで言ったらしい祖母。 ところが、母が妊娠し、車で片道30分のところ 4 2022/04/17 20:32
- 赤ちゃん 皆さんは赤ちゃん~3歳までの間、オルゴールのおもちゃ(ネジを巻いたり、紐を引っ張ったり、動かしたりす 2 2022/11/28 10:01
- 片思い・告白 中学3年女子です。 昨日好きな人とDMで話していて、明後日にある学級対抗大会でやる部活動対抗リレーの 4 2022/12/20 17:53
- 片思い・告白 中学3年女子です。 昨日好きな人とDMで話していて、明後日にある学級対抗大会でやる部活動対抗リレーの 2 2022/12/20 17:50
- その他(ニュース・社会制度・災害) 現代の日本国民には、日本のためにみんなで一丸となって頑張ろーという意識は流行らないの? 10 2023/08/08 16:26
- 赤ちゃん 今、ママさんである人に質問です。 皆さんのお子さんは、赤ちゃんの頃は、オルゴールのおもちゃ(紐を引っ 3 2022/12/01 10:18
- 出産 出産祝いについて 3 2023/01/05 10:02
- マナー・文例 風邪を引いたのに会いに来る友達について 4 2023/07/20 22:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
赤ちゃんの子育てどれぐらいで...
-
文章中の助詞の使い分け
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
生後28日の男の子の新米ママで...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
子供のカットは何ヶ月(何歳)く...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
汚い実家に赤ちゃん
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
機内で、赤ちゃんの泣き声から...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
灯油の臭いは赤ちゃんに有害で...
-
犬が赤ちゃんに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
灯油の臭いは赤ちゃんに有害で...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
-
文章中の助詞の使い分け
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
ライブハウスに赤ちゃんを連れ...
-
ため息をつく赤ちゃん
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
7か月の赤ちゃんと鳥と触れ合う...
おすすめ情報
ありがとうございます!
勢いよくとかではないので大丈夫かもしれませんね!!
ありがとうございます!
足長くなったらいいですねw
気にしすぎないようにします!