dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校に好きな人がいます。クラスも違うし接点がないのですが、向こうから話しかけてくれたりして仲良くなりました。
少し前まではくだらない事で盛り上がっていたのに、最近はあまり話す回数が減って来てしまったような気がします。
自分から話しかけるにしても、意識しだしたせいもあり、話題も思い浮かばず一言がでません。
ですが、話をしなくても気が付けば近くにいたり、明らかに目が合います。目が合と挙動不審な感じで目を逸らされます。そして、話は出来なくてもすれ違う時などは歩くのを邪魔されたりちょっかいはかけられます。
このまま話さなくなってしまうのは嫌ですが、私からどうすれば良いのかわかりません。好きになる前は普通に話せたのに、意識するほど緊張しまうのと、嫌がられているのではないかという気持ちが出てしまいます。
もしかしたら、彼も同じ気持ち?だと嬉しいけど。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

彼が同じ気持ちだとしても、貴女から何の反応もなければ諦めてしまいます。


緊張してしまうのもわかりますが、自分から笑顔で挨拶くらいはしないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑顔で挨拶。そうですね!明日から、忘れないで頑張ってみます。

お礼日時:2015/05/24 09:21

会いたければあなたから会いに行けばいいでしょう。


そんだけの話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!