
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私フォワードを務めています。
センターには常に面を貼っていてリバンドの確率も高ければ高いほど、チーム的には嬉しいですし、監督も使いやすいと思います。
私の考えでは、
ハンドリングとボールポジションの練習。
声を出す(リバンドとった時の声など)
リバンド練習のタップなどをオススメします!
ハンドリングでは藤浪を意識してはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nbaで身長210cmって普通です?
-
バスケワールドカップ
-
バスケットボール
-
バスケ部っぽいとよく言われる...
-
バスケW杯で盛り上がっていると...
-
ジェリー
-
よく考えたらワキガの男性だけ...
-
バスケ部の初心者
-
自分はよく公園でバスケをして...
-
八村選手の協会批判問題 前提と...
-
初心者高校生が習い事でバスケ...
-
運動神経
-
チャックの直し方
-
相談です。 年長児と4年生の兄...
-
スラムダンク 身長168センチでN...
-
バスケットボール選手の須藤タ...
-
バスケやバレーボールは高身長...
-
バスケットボールは身長標準で...
-
小3女子ミニバス下手になった?
-
バスケ選手で、身長188cmって普...
おすすめ情報