
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず2週間前からテスト勉強を始めようという考えを改めましょう。
テストは日々の学習の積み重ねです。
テスト前にいっぺんに覚えようとしたり、勉強しようとするから
量が多くて手が回らなかったり、中途半端な理解に終わってしまうのです。
漢字や英単語は1日に2、3個なら覚えられるでしょう?
単純に計算しても10日で20から30個、1週間で140から210個は覚えることが可能です。
少量を確実に覚えれば、テスト前は確認程度で済みます。社会等の暗記モノも同じです。
他の科目ももちろんですが、特に数学は「今やっている単元」を「今」理解して下さい。
所詮中学の期末テストですから、類似問題をとにかく解きまくれば
それだけでかなり取れるはずです。
寝る前にその日学校で習ったことを思い返してみるだけでも違うそうですよ。
バッグや本ををすぐ近くに置いておいて、不確かなところを確認できればよりいいです。
期末はその学期すべてが範囲ですから、今までやったところも少しずつ復習して下さい。
学校から指定されたワークは必ずやる事。
学力テストは点数より、どこがどうできていないのかよく分析し、
弱点は早めに克服しましょう。
間違えた問題はそのままにしないで、やり直し専用のノートを作り、
同じ間違えを繰り返さないよう気をつけて下さい。
テスト勉強頑張って。努力が実るよう、祈ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/28 21:54
回答ありがとうございます。
1日に何個か覚えればテスト勉強になるということを教えてくださり、本当にありがとうございます!
上記のことも踏まえて、ベストアンサーに選びます!
No.1
- 回答日時:
すくなくとも、数学と理科は重点的に学習する必要がありますね。
あとは、社会ですかね。
数学に関しては、第1学期では、整式の操作及び、連立方程式などでしょうか?
練習問題を解いてみて、理解していない部分を確認してください。
理科に関しては、電気の性質、細胞の構造などでしょうか?
これも、練習問題等で理解していない部分を確認してください。
社会は、日本史及び日本地理ですかね。
これも、同様です。
英語・国語は必要に応じて、練習問題で理解を深めるしかないです。
保健体育、技術家庭、音楽に関しては、筆記試験以外にも実技の評価もあります。
筆記試験に関しては、教科書等で出題されそうな内容を覚えるしかないですよ。
前回のテストの結果からは、理系に対する興味があまりなさそうなので、そこら辺を補強するしかないですね。
数学に関しては、どのような点が理解出来ないのでしょうか?
代数的な処理が不得意なのか、図形の理解が不得意なのかがわからないです。
基礎的な計算方法が身についていないなら、それを復習する必要があるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/28 21:51
回答ありがとうございます。
とりあえず5教科はワークなどをしっかり解くようにします!
特に、理系のアドバイスありがとうございます。
これからテスト勉強頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に置いていたはずのノート...
-
2科目の教師になることは出来る...
-
!!!テスト勉強!!!
-
このノートはどこに名前を書け...
-
中1です。 私は期末テスト(9教...
-
中一です。助けてください。
-
課題テストってどんな勉強法が...
-
明後日中間テストです。 英語と...
-
ノートの提出について
-
数学で1桁をとってしまった。
-
まだ書くところが残っていても...
-
ぼっちです。 分散登校で仲良い...
-
中学校国語に関して
-
授業中、板書をしないで自分で...
-
大学検定試験について
-
中3女子です。 オール4を取り...
-
高校日本史は難しい???
-
職場の互助会いらなくないです...
-
数学で自由レポートが出ました…...
-
Product ofとMade inの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中1です。 私は期末テスト(9教...
-
2科目の教師になることは出来る...
-
学校に置いていたはずのノート...
-
中2です。 9教科、300点しかと...
-
中一です。助けてください。
-
いま中学2年生です。片付けをし...
-
リュックの底にグチャグチャに...
-
得意教科と苦手教科が激しすぎ...
-
小学2年性子供を夏休みから公文...
-
中学3年間の全教科の全ての勉強...
-
休んだ友達にノート…おせっかい?
-
このノートはどこに名前を書け...
-
数学で1桁をとってしまった。
-
こんばんは。中2です。 早速で...
-
中1男子です。 期末テストで、 ...
-
中学二年生です。テストと推薦...
-
公立入試が厳しいと言われて、...
-
中3の受験生です。 この前学校...
-
中学生 ノートを綺麗にわかりや...
-
「私の苦手な教科は社会と音楽で...
おすすめ情報