dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13歳の雑種犬(11kg・去勢済オス・標準体型・持病なし)を飼っています。フィラリア予防薬についてぜひご意見を頂きたく質問させていただきました。長文になりますが、どうかお許しください。

13年間【イベルメックチュアブル】を投与していて特に副作用らしきものを感じたことはありませんでした。3~4歳ぐらいの頃に以前かかりつけだった獣医からミルベマイシン錠を勧められ与えましたが下痢に近い軟便になったため、投与はその一度きりでイベルメックチュアブルに戻しました。今年もイベルメックチュアブルでいこうと思っていましたが、今の獣医さんに【インターセプターチュアブル】(主成分:ミルベマイシン)という条虫までカバーするお薬を勧められ、今月投与しました。その後2~3日やや元気がなく、ぼーっとしていました。(※この1年ぐらいは老化による反応の鈍さのぼーっと感は多少ありましたが、今回のは『痴呆症かな?』と感じるようなものでした)嘔吐や下痢、食欲不振等は見られなかったので年齢的なものなのかと思い、受診はせず様子見しました。その後はいつもの元気さに戻りましたが、“ぼーっと感”は若干残っている気がします。 投与から一週間後に狂犬病予防接種のため受診し、獣医にその旨相談したところ『あと1回投与してみて同じような症状が出るならお薬を変えましょうか?』ということでした。

今まで特に病気もせず、年齢の割に元気で、通年投与しているフロントラインプラスでも異常はありません。投薬での副作用は先述のミルベマイシン錠の1回きりだったのですが…。ネットでその他のお薬の副作用も調べました。フィラリア予防薬ではイベルメクチン系の方が副作用が強いとか、ミルベマイシンの方が強いとか情報が錯綜していて、訳が分からなくなってしまいました。
ちなみに愛犬は保護犬のため親犬が不明なのですが見た目はシェルティです。コリー系はイベルメクチンでの副作用があるらしいのですが、ミルベマイシン系でも副作用はあるとのこと。イベルメクチンもNGだとしたら今後どうしたら良いものでしょうか? また、獣医の指示通りもう一度今回のお薬を投与しても大丈夫なのでしょうか? 毎日朝夕の散歩で蚊がいる公園に行くので予防は続けたいのです。どなたか良い方法をご存知でしたらご教授くださいますよう、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、補足です! 愛犬は現在、特に寄生虫は指摘されていません!

      補足日時:2015/05/29 17:24

A 回答 (2件)

日本で使われているフィラリアの薬は、イベルメクチン、ミルベマイシン、モキシデクチンの三種です。


このうち、イベルメクチンがコリーについては副作用が出ると言われていますが、処方量が多いと問題なので通常のフィラリアの薬として投与する量では問題無いとして投与している動物病院もあるようです。
ミルベマイシンはかってはコリーに影響あると言われていたようですが、今は無いと言われています。

もうひとつのモキシデクチンについては、副作用が少なくコリーに対しても最も安全性の高い薬と言われています。
と言う訳で、モキシデクチンを使われてはどうでしょうか。

モキシデクチンを使った薬の製品としては、かっては錠剤のモキシデックと言う薬がありましたが生産終了となり、代わりに今はモキシハートと言う薬があります。
http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/products/detail …
上記はモキシハートタブKS 15ですが、体重に合わせて7.5、15、30、60、136(数字は一錠の成分量(単位μg))の5種類があります。

我が家の犬もモキシハートタブを使っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

natsuankog様、早速のご回答をありがとうございました。
モキシデックという薬があったことと生産終了となってしまったところまではたどり着いていたのですが、代替薬が出ているのですね! 情報をいただき感謝しております。
モキシハートタブはチュアブルタイプの錠剤ということですが、natsuankog様宅のわんちゃんは喜んで食べていらっしゃいますか? ウチの愛犬はイベルメックはおやつだと思って喜んで食べていましたが、今回投与したインターセプターは私が臭いを嗅いでみたら農薬っぽい臭いがして、案の定愛犬は一瞬嫌がりました。(が、食欲旺盛なので、しっかり食べてくれましたが…。)

お礼日時:2015/05/29 23:22

No.1です。


> natsuankog様宅のわんちゃんは喜んで食べていらっしゃいますか?
はい、手で差し出すと自ら食べてくれます。
モキシデックの時には口に放り込まないと食べてくれませんでしたが、モキシハートタブにしてからは進んで食べてくれるのでとても楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

natsuankog様
再質問のご回答、ありがとうございました。モキシハートタブは嗜好性が高そうですね! 安心しました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/30 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!