dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年16歳になる雄の中型犬ですが、獣医さんからは末期癌と診断されてしまい
フィラリア予防の薬は飲ませると危険と言われてしまいました。
とにかく蚊に刺されない様に注意するしかないとの事なのですが、
いくら注意をしても100%防ぐ事は不可能だと思いますので、
これから向かえる蚊のシーズンがとても不安でなりません。
そうでなくても重症なのに更に真夏の暑さと蚊の恐怖が目前に迫っていると思うと
この危機をどうしたら乗り越えられるのか分からなくなってしまいました。
蚊取り線香とか虫除けライトとかあるみたいですが本当に効果はあるのでしょうか?
特に蚊取り線香そのものが嗅覚が人間より敏感な犬には害は無いのでしょうか?
その他に良い対策方法がございましたらアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

producerさん はじめまして



それはとても心配ですね。私も4年前に癌で犬を亡くしているのでお辛い気持ちすごく良く分かります。

まず蚊の対策ですが、フェラリアの薬を飲ませる事が出来ないのは本当に心配ですね。
で、蚊取り線香は犬用のありますよ。気休めにしかならないかもしれませんが購入してみてはどうでしょうか?ネットで販売もしていますし、ペットショップやスーパーでも取り扱ってるの見た事あります。
一応下記のサイトで取り扱いがありましたのでご参考まで。

あと、ちょっと大変かもしれませんが蚊帳をこしらえてあげるのはどうでしょうか?
一日中、その中に入れて置くこと出来ないかもしれませんので夜眠る時はその中に入れてあげるとか。
なんかあまりいいアドバイスになってませんが、一日でも長生きして欲しいと思っています。
病気のペットと生活するのは本当に辛いと思いますが、頑張ってください。
producerさんの優しさきっとわんちゃんに伝わってます。長く生きてくれれば治療方法も開発されるかもしれませんしね。希望を持って接してあげてください。

参考URL:http://www.pet-yours.net/showcat7.asp?cat=603&pa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

caffe_latteさん、はじめまして。
早速のアドバイスを本当に有り難うございます。
蚊取り線香にも犬専用の物がちゃんとあるんですね。
本当に貴重な情報を戴き感謝の気持ちでいっぱいです。
とにかく愛犬の為なら自分に出来る事は何でもしてやりたいので蚊帳の件も真剣に検討してみたいと思います。
獣医さんからは、末期癌と言われたとはいえ
飼い主の私が諦めてしまったらそれまでなので希望だけは絶対に捨てずに愛犬と共に頑張る決心です。
caffe_latteさんからの「長く生きてくれれば治療方法も開発されるかもしれませんしね。希望を持って接してあげてください。」の言葉は、本当に嬉しいです。
教えて下さったホームページも是非とも参考にさせて戴きます。
本当にどうも有り難うございました。

お礼日時:2003/04/20 23:02

つい1ヶ月ほど前じゃがな、ワシの16歳のゴールデンもガンで逝きよりました。

喪失感がまだ抜けよらんでのう、時折急に寂しくなったりしますんじゃ。

あなたの老犬も、よう立派に長生きしましたなあ。とても大事にされたんじゃろう。あとは静かに穏やかに天寿をまっとうするだけじゃなあ。彼はつくづく幸せもんじゃよ。
ということでな、一つお願いがありますんじゃ。彼の余生は、家ん中であなたと一緒に暮らしてやってはくださらんかのう。彼もいっそう安全・幸せに余生を送れるじゃろうしのう、介護の問題、フィラリアの問題、すべてこれにて解決じゃ。

ぜひともご英断くだされ・・・ m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mydearzozoさん、はじめまして。
早速のアドバイスをどうも有り難うございます。
mydearzozoさんにとっても犬はペットではなく家族だったのではありませんか?
文章からmydearzozoさんのゴールデンに対する愛情の深さが強く感じられ、その気持ちは凄く理解できます。
mydearzozoさんの様に犬という純粋な動物を本当に愛してくれている人からのアドバイスはとても嬉しいです。
この暖かいアドバイスは決して無駄にはしないつもりです。
貴重なアドバイスを本当に有り難うございました。

お礼日時:2003/04/21 00:40

こんにちは。


 フィラリア予防は必要ないと思いますよ。フィラリア症は、かかったらすぐ発症するというわけではなく、大量の虫がかかって数年して初めて発症する病気です。ご質問のような状況でしたら、あえて予防する必要はないと思います。
 ただ、フィラリアの予防薬自体はそれほど危険ではないと思いますので、場合によっては他の獣医の意見も聞いて処方できる可能性を探ってみても良いかもしれません。
 いずれにせよ、がんを抱えている老犬に、あえてストレスをかける必要な内容に感じます。どうぞ大事に、安心して過ごせるようにしてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nyanzowさん、こんにちは。
早速のアドバイスを本当に有り難うございます。
nyanzowさんには以前にも貴重なアドバイスを戴いた事があり本当に感謝しております。
他の獣医さんの意見も聞いて処方できる可能性を探ってみるというアドバイスは、全く正論だと思いました。
フィラリア予防薬も色々な種類の物が出ているはずですから、
確かに一人の獣医さんの話しだけで諦めてしまうのはまだ早いですよね。
早速、他の獣医さんの意見も聞いたり色々と調べたりしてみて飲ませても大丈夫なフィラリアの予防薬を探す努力をしてみたいと思います。
獣医さんから末期癌なんて言われてしまいましたが、
私も愛犬自身も希望を捨ててはいないので前向きなアドバイスには本当に感謝致します。
貴重なアドバイスを本当にどうも有り難うございました。

お礼日時:2003/04/21 00:01

心配ですね。


最近テレビのCMでやってますが、首に垂らすタイプのお薬が出たみたいなので、お医者様とご相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nuts_konatsuさん、はじめまして。
早速のアドバイスを本当に有り難うございます。
首に垂らすタイプのお薬ですか?
私は、まだそのCMは拝見しておりませんが是非とも参考にさせて戴きたいと思います。
とにかく自分に出来る限りの事は何でもしてやりたいと思っているので貴重な情報とても有難いです。
本当にどうも有り難うございました。

お礼日時:2003/04/20 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!