一回も披露したことのない豆知識

連日の質問に、たくさんの回答をいただき嬉しく思っています
最後の質問になると思いますが、教えてください。

19mmの板2枚をボルトとナットでできるだけしっかりと固定しようと思っています。

①ボルトを通す穴は、この厚みの板2枚だとボルトと同じサイズで大丈夫ですか?
(インパクトドライバで、15mm、25mm、30mm、40mm、50mmの穴をあけられます)

②しっかりと固定するためのコツやおすすめのボルトナット(ホームセンターなどで売ってるもの)
はありますか?

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 大変失礼しました!!!
    穴をあけられるサイズが 1.5mm、2.5mm 3mm 4mm 5mmでした(TωT)
    桁間違いですみません・・・

    そうなると最大の5mmであけるべきでしょうか

      補足日時:2015/06/01 11:25

A 回答 (8件)

No.1さんが言われている30ミリのネジというのは木工用では無いと思います。



インパクトドライバで開けられね最小の15の穴を開け、40×40×穴14の角ワッシャで、ボルトはM12で締め付ければ問題ないと思います。

角ワッシャー
http://www.monotaro.com/p/3866/9732/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こちらは、15mmの穴にM12(ネジ部分が12mmですよね)ですね。
ワッシャーについても教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2015/06/01 11:08

昨夜、先のご質問の最後に書かせていただいたものです。


強度的にその丸棒が安定していてなおかつ、これから先にも使用に耐えうると仮定し、質問者様の今回なされようとしている設置方法についてのアドバイスです。

その丸棒の先に長さ20cm程の鉄のキャップを被ぶせて キャップの上に水平になるような鉄板を溶接して、
必要箇所に穴あけをして、それぞれをコーススレットなどのネジクギで固定する方法を取るべきだと思いますよ。

あくまでも杭の先端部分の割れの防止 あるいは強度を確保するための工夫が必要になります。
質問者様の技量で出来る範囲での簡略された工作物をお考えのようですが、
確かにこのままだと 
「赤ん坊の体を抱えて揺すったら 頭がグラグラして・・・死に至らしめた」
逆に 「頭を撫でていたら首が折れてしまった」

そんな状態が手に取るようにわかりますがいかがでしょうか?
コーススレットを既に傷ついた杭に縦に2本打ち込んで固定した強度がどれだけのものかを知るべきです。
ましてや その杭の中心付近にコーススレットを止める技術も 文面からは伺えません。


「皆様のお教え通りに作りましたが、出来上がったポストがグラグラし始めました、どうすればいいでしょうか?」
次の質問タイトルが見え隠れします。

いらぬ老婆心で 気分をさぞかしお悪くされたとは思います。
しかし、せっかく作られる玄関の顔です、その下には奥様の手入れされた草花もあるとお聞きします。
他人様に見られても恥ずかしくない頑丈なものを作られるよう 方向転換されることを願って書き込ませてもらいました。

構造の基本をもっとお考えの上 これからもDIYを楽しんでほしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今回は回答者様の中から方法を選んで固定させていただきました。

今のところ前回よりしっかりと固定されている感じがしますが
おっしゃるように、時間の経過とともにグラグラするかもしれません。
そのときには貴方様の方法を参考にさせていただきます

お礼日時:2015/06/03 13:20

>一度支えとなる板を支柱に木ねじで固定し、ポストと板をボルトで固定、という方法です。



それだったら、やはりM8以上のボルトで考えましょう。木に穴を開けるのだったら木工用のドリル
http://www.monotaro.com/p/7536/5001/

これで開けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて回答ありがとうございます。
M8以上なんですね>< でもドリル買うのもアレなんで・・・
2本ボルトで考えていましたがM5で数を増やして4本でしてみようかと思います

お礼日時:2015/06/01 17:28

>5mmのボルト、しか選択肢はなさそうですが、しっかり固定はムリでしょうか。



それは物がどんなものか具体的に判らないと答えられませんね。インパクトあるんだったら木ネジじゃあダメなの、5mmしか使えないんだったらあまり変わらないように思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4つか5つ前に質問している「ポストに棒を固定したい」で
質問したのですが、そちらで出た意見で固定してみようかと思ったのです。

支柱に直接木ねじで固定できないので、
一度支えとなる板を支柱に木ねじで固定し、ポストと板をボルトで固定、
という方法です。

お礼日時:2015/06/01 16:07

出来ればM8のボルトを使いたいですね。

M6だとしっかり締めようとしたときにねじ切る可能性があるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
追加文に載せたように、一番大きいので5mmの穴なので…
5mmのボルト、しか選択肢はなさそうですが、しっかり固定はムリでしょうか。

お礼日時:2015/06/01 15:10

ポストの続きですか?


木片程度の接合でボルトを使うのはナンセンス。(まだパーツが板の状態ならともかく)
孔の部分から雨が入って将来問題が起こる?

直交の板材を組み立てて補強を考えるのなら・・・・
断面がL字型の金具を使って木ねじで止めれば何て事はない。(数量と長さはチェックいるけどね)
都合により板厚みを増やす目的のみなら、コースレッドを打っておけばよい。(柾目になる面でないこと)
==まさか10KGもある米を入れるわけではあるまい。
また、各接合面には接着剤で雨水の侵入を防ぐとよい。

それから耐久性に関心があって板の厚みを大きくとっているのなら、むしろ材料の防腐の方が問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ポストの続きです。なので木ねじや釘が打てないという状況をご理解いただけていると思いますが…
超がつくほど初心者なもので、回答がうまく理解できなくすみません。

お礼日時:2015/06/01 11:15

機構的にどうなっているかで決めてください。


平行に積み重ねるにしろ、直行させて箱組するにしろ、
穴、ボルトは15mmでも大きすぎるくらいですよ。
動かないように固定するには穴径と、ボルト径を一緒にします。
この場合遊びがないですから15㎜で押し通すなら、
ボルトは14mmでいいでしょう、ボルトは8,9mmあれば十分ですから、
10mm以下のドリル刃を買った方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ドリル刃を買う予定はないので15mmの穴でしたいと思います。
ボルトは14mmですか・・・みなさん違うご意見で迷いますね^^;

お礼日時:2015/06/01 11:09

19ミリの板を2枚重ねると38ミリになります、


38ミリの板を完全に固定をするには、ボルトの直径を30ミリが
妥当なので穴の口径を30ミリのドリルで開けます。
38ミリの板を完全に固定をする為ですので、ボルトの長さは50ミリを用いり
正方形のワッシャーを表と裏側に一枚づつあてがいボルトを通します。
30ミリのボルトに対してナットで力強く締め付ける。

インパクトドライバーだけでは十分に閉められないので、スバナで
閉めるのが宜しいかとは思います。

念には念を要れて木工用のボンドなどで接着することを進めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
30mmの穴に30mmのボルトですね。長さは50mm。
ワッシャーも表裏にいるんですね。

お礼日時:2015/06/01 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!