
40代後半の専業主婦です。子供はいません。
タイトルの通りなんですが、非常に参っています。
きっかけは実父が催眠商法にかかったことでした。これは別にトピックを立てて、相談しましたが、解決はしませんでした。父はいまだに催眠商法のお店に通っています。父は独身の弟と同居しています。
催眠商法もすごく問題なんですが、それよりももっと問題があります。
先先週末、夫と一緒に私の実家に帰る予定だったので、父に電話してその話の流れで、催眠商法の話になりました。
それで、「もうそこには行かないでね」って言ったのですが、それで父が怒ってしまって
「もう帰ってくるな」って怒鳴られたんです。それは父はいつもそういうことを言う人で、私は慣れています。それで、しばらく(って言っても、ほんの30分くらい)で「いつ帰ってくる?」とか言うんです。
そうしたら、それを聞いて旦那が怒ってしまって。
「帰ってくるなって言われたら、もう帰らない」
って言って、すごく機嫌が悪いです。もともと帰るのを面倒くさがっていました。
父にその話をして、「もう健康食品の会社(催眠商法で健康食品を買っています)の会社に行くなら、親子の縁を切る」って言ったら、
「別に親子の縁を切っても構わない」
って言われたんです。
私が言うような悪い会社ではないから、行きつづけるって言うんです。もう100万円くらい使ってます。
消費者センターにも、地域包括センターにも、痴呆を見てもらっている精神科にも相談しましたが、父は言うことを聞きませんでした。このままだと身ぐるみはがされてしまいます。
夫はそんな親戚がいるなら付き合いたくないから、縁を切りたいって言ってます。
旦那は自衛官で、結構上の地位にいて、謹厳実直な人です。嫌うのはわかります。おまけに「帰ってくるな」って言われたら、切れるのはわかりますが、ちょっとひどく怒りすぎだと思います。
「そんな父親なら、殺しちゃえ」って言います。これはちょっと言い過ぎですよね。
旦那の不機嫌なのは、人事で気に入らないことがあったからもあると思いますが、ちょっと不機嫌が過ぎます。
そんな旦那から、DVというか殴る真似をされたので、実家に舞い戻りました。結局実家に頼るしかないんです。実家とは縁が切れないし、いざとなったら実家に帰るしか私の生きるすべはないんです。
それから旦那が不機嫌です。父は「親子の縁を切る」って言ってます。
私はいったいどうしたらいいんでしょうか。実家にいましたが、2,3日でねを上げました。することないし、テレビばかり見て本当に自己嫌悪をしてしまいます。家事はしていますが、大人の家族の家事なんて、たかが知れています。
とりあえず、今日は夫との家に帰ってきました。
旦那が帰ってくるまで、好物を作って待っていますが、憂鬱です。
父に対し「殺せ」とまで言った、旦那に(私だって、父親に「けがしてくれれば、行かないですむのに」くらいは思います)どううまくやったらいいんでしょうか。あるいは、もう見限るべきなんでしょうか。
もともとDV気質で、亭主関白です。
子供もいないし、経済的に旦那に頼りっぱなしなので、結婚してから旦那がだんだん増長してきました。亭主教育の失敗ですね。
旦那のことも、父の催眠商法のことで、私も困り果てているのに共感できない人だなーって、残念に思います。
旦那と別れるなら、実家に帰らないと生活できません。でも実家は催眠商法に入れ込んでお金を使っている父のところです。
いったい私はどうしたらいいんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相談にも乗ってくれない夫など別れるべきです。
子供もいないことですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 父親・母親 父親(46)についてです。 私の父親は私が小5の時に離婚しています。 そこから両親は別居していて今で 4 2023/07/25 13:36
- 父親・母親 精神がおかしい父親がいたらどうしますか? 前にも父について投稿させて貰いましたが、また違う内容でご質 3 2022/05/28 14:26
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- 子育て 旦那が不定休の方に質問です。 子ども2人(3歳と0歳)を育てている者です。 旦那が不定休なので、土日 5 2023/07/17 21:50
- 夫婦 旦那の行動、私の印象が悪くなったかについて。 旦那の行動で お義父さんや親戚の方に私の印象が悪くなっ 6 2023/08/07 12:22
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 父親・母親 親権拗れてます 6 2022/04/25 08:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視さ...
-
毎週実家に子供をみせにいく旦...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
孫を見せに実家へ行く回数
-
旦那が私の親に15年挨拶しない
-
転勤族です。 私(妻)の実家近く...
-
去年から付き合っていた旦那と ...
-
夫と実父の板挟みになっています
-
旦那の連休
-
子供が旦那の実家に泊まるのが...
-
こんな旦那どうおもいますか? ...
-
里帰り出産の時は旦那さんはど...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視さ...
-
毎週実家に子供をみせにいく旦...
-
普通、お彼岸とかお盆とか、 嫁...
-
私の家族は、旦那が大嫌いです...
-
旦那の実家の近くに家を買うの...
-
旦那が重度の実家依存症です。...
-
旦那が私の親に15年挨拶しない
-
転勤族です。 私(妻)の実家近く...
-
旦那が私の実家に来たがず困っ...
-
孫を見せに実家へ行く回数
-
でき婚からの同居について
-
★夫がインフルなり私実家帰るの...
-
義理両親の葬儀
-
婿養子の旦那と自分の実家との...
-
週1の頻度で旦那の実家に気を...
-
旦那の地元に住むか住まぬか。
-
実家を大事にする長男と、距離...
-
旦那の連休
-
嫁の実家を嫌がる旦那・・・。
-
住む場所で揉めてます
おすすめ情報