dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この切符についてよくわからないところがあるので教えてください。
「2人以上の場合は人数分の日付を入れます」
とありましたが、2人でいく場合一枚の切符だけでのれるということなのでしょうか?
例えば、二人とも大阪から東京までいくとしますよね。そしたら、5枚ある中で二人で一枚分だけを使ってのれるのか、一人一枚使うのかどちらですか?
また、一人は大阪からのってもう一人は名古屋とかから乗ってくる場合も一枚で使えるのでしょうか?大阪からのってきた人は一回名古屋でおりて名古屋の人と合流する予定です。
複数でいく場合の切符の使い方がよくわからないので、教えてください。

A 回答 (8件)

 #7です。


 補足を拝見しました。

>改札の外にでれば一枚で二人のれるということでよろしいのですよね。
 そういうご理解で結構です。
 つまり『名古屋から同一行程』をとるということになりますので、一旦名古屋駅で改札を出て合流するのは全く問題ありません。
 さらに、名古屋から合流する方が名古屋駅の改札を通れるきっぷ(定期券や入場券)を持っている場合には、名古屋駅の改札の中(名古屋駅ホームなど)で合流しても問題ありません。但し車掌または駅係員に、名古屋から合流された方のために、青春18きっぷにスタンプを必ず押してもらってください。事情を説明すれば、適切に対処してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました~!改札の外で待ち合わせていこうとおもいます。詳しく説明してくれてどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/21 12:00

 昔の青春18きっぷは5枚綴りだったのですが、今は様式が変更され、1枚になっています。

1枚でスタンプを押す欄が5つあるようなイメージです。

 よって、2人で大阪から東京に行く場合には、改札でスタンプを2つ押されます。
 1人は大阪から、1人は名古屋からという場合ですが、大阪から使う場合には大阪で1つスタンプを押されます。但しきっぷは1枚ですから、そのままでは名古屋からの人が合流できません。よって大阪の人が名古屋についてから一旦改札を出て、名古屋からの人と合流した後、名古屋の改札を通ることになります。この際に、名古屋からの人の分のスタンプが1つ押されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改札の外にでれば二人でその一枚の切符でいけるわけなんですね。なんか色々な説があってよくわからなかったのですが、改札の外にでれば一枚で二人のれるということでよろしいのですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/21 11:43

こんにちは。



ああ、そういえば「同一行程」の制約がありましたね。すみません。
どうやら実体験に基づく反則技でした.....(汗)

失礼しました。
    • good
    • 0

ひとりに1枚必要ですので、2人で使う場合にはスタンプが2個押されます。

これが「人数分の日付を入れる」ということです。
18きっぷを複数人数で使うときは「同一行程であること」が条件になっていますので、途中から合流するという使い方はできません。

http://www.jr-odekake.net/guide/toku/18.html

今の18きっぷは券1枚に5回分とも印刷されているのでばらして使うわけにもいきませんね…(昔は5枚つづりでした)。
うまく合流できる方法があればいいのですが…。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/toku/18.html

この回答への補足

ありがとうございます。同一行程であることはわかっていましたが、一回大阪の人が改札をでて名古屋の駅の外で合流する場合はのれるんですよねー?
電車の中で合流ではなくて改札の外で合流するという意味だったのですが。その場合OKでしょうか?

補足日時:2004/06/21 11:40
    • good
    • 0

 ごめんなさい、制度が変更になって今はばらして使えなくなっているんでした。


既に正しいお答えが出ているようなのでどうかお許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、私も5枚別々になっているものだとおもっていました。一枚になっているんですねー。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/21 11:38

 切符は一人1枚使いますから


二人で東京まで行くのでしたら片道に2枚使うことになります。
ですから、乗り込む駅が違う場合は
18きっぷをばらして相手に送っておけば、
名古屋で降りなくても、電車の中で合流できますね。
    • good
    • 0

こんにちは。


18きっぷは1枚に5回スタンプを押して使用します。
そして、複数人数で1枚を使用しても構いません。

ですから、大阪から東京まで2人で1枚でオーケー。
(往復でも1回あまりますね)

入場が異なる場合も使用できますが、
正しく使用するには、先に乗った方が一度改札を出る必要があります。
(入場する時に押してもらう必要があるため)

まあ、別に安い切符で入場して、車内で合流しても大丈夫ですが、車掌に切符を見せる時に説明するのがちょいと面倒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先に乗った人が一回改札を出て合流し二人で使うということができるんですね。よかったです。

お礼日時:2004/06/21 11:37

青春18切符は、一人、一日一枚使います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!