dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

渓流つりで川の流れに応じておもりを交換するのですが、あの細い仕掛けでのおもりの交換はとても苦労します
なにか良い方法はありますか

A 回答 (4件)

ヤマワ産業というメーカーの ゴム張りガン玉を使ってます とても簡単に外れます 爪を少し差し込むだけで外れます ゴム張りなので糸へのダメージも少ないです 各サイズ揃ってます


0.5号 1号なら ダイワから鮎用で出てます

通常のガン玉よりは高いですが 自分はこれを使ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
早速買ってみます

お礼日時:2004/06/22 12:43

私も、ゴム張りのガン玉を使っています。


簡単に交換ができますよ。
    • good
    • 0

ゴム張りのガンダマを使えば楽ですよ


そんなに頻繁に変えなくても、底に
入っていく流れにいれれば軽い錘でも
大丈夫です。
    • good
    • 0

板錘を一部巻いたりとったりすれば簡単です。


ガン玉も軽くつぶしておけば簡単に外れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
板錘の存在をすっかりわすれていました

お礼日時:2004/06/22 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!