おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

今年の4月から働きはじめた新卒です。

新人なので、あまり仕事が回ってきません。
それは当然なので、手があいたときには「何かお手伝いできることありませんか?」と自分から聞いてまわっています。
特に教育担当もいないので、とりあえず周りの先輩に聞いて、何もなかったら自分で掃除などをやっていました。

つい先日、とある先輩から以下のようなことを言われました。
「お前は自分が暇なときに聞きにくるけど、こっちは時間を割いてお前のために仕事を準備してる。みんなお前に気を遣ってる。もっと考えた方がいいんじゃないか」
言い方は違えど、こういった趣旨の内容でした。

先輩のおっしゃる通り、新人のこういった行動は迷惑なのでしょうか?
もし迷惑なのであれば、私は今後どのような行動をすればよいのでしょうか。

もちろん先輩方の仕事中に声をかけるのは申し訳ないと思っていますが、何もしないわけにもいかないし、早く仕事を覚えたいという気持ちからの行動です。
先輩に言われるまで、皆さんに気を遣われているなんて微塵も感じませんでした。
むしろ放置気味だったので、かえって自分から動かなければ!と意気込んでいたのですが…

じゃあ手があいたら何してればいいの?と悩んでいます。
ちなみにその先輩は「受け身の姿勢じゃ駄目だ」とも言います。矛盾しているように思うのですが…

長々とすみません。
みなさまのご意見、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

とある先輩が成長しきってないのが問題ですね。


後輩の面倒を見て早く仕事を覚えてもらうのは先輩の義務です。其の後は仕事を手伝ってくれるフォロワーになってくれる訳ですからね。
今の姿勢を貫いていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 7

おじさんです。


「じゃあ手があいたら何してればいいの?と悩んでいます。ちなみにその先輩は「受け身の姿勢じゃ駄目だ」とも言います。矛盾しているように思うのですが…」
→あなたが積極的に仕事に取り組むのはいいことです。
しかし、あなたに仕事をさせるためには、先輩が自分の仕事をせずにあなたへの仕事の説明をしなければなりませんね。
それは大変なのです。
ですから、あなたは先輩の負担にならないように、身の回りの小さいことから始めましょう。
    • good
    • 2

仕事って自分で作って稼いでこないと、経営を維持するだけで、売上は上がらないのよ。


新事業を立ち上げずに、誰かから貰ってきたら、自分の成果じゃないっしょ?

仕事を貰うことは、受身の姿勢そのもの。
あなたの仕事は、お手伝いの補佐じゃない、将来の主戦力として雇われている。
先輩たちは、自分の仕事が忙しい中、あなたの仕事までわざわざ作っているのです。
あなたは、儲けもださない暇つぶしの仕事が、どこからか降ってくることを待っている。

先輩は、そういう事を理論じゃなく、会社の全体の流れから、仕事のやり方を見て学べって事で、そういうことを言っている。

先輩が求めているのは、
教えて貰う前に、事前勉強していつでも仕事ができるようにスタンバっておくことですし、
教えて貰う前に、「自分なりにやってみて、ここがわからないのですが、教えてもらえないでしょうか?」という専門性、
言われた時には、「そうあることを予想して、すでにやっておきました」という言葉。
ゴーサインが出てから勉強してたら、スタートに出遅れます。

それができる状態って、社内の行動を逐一、聞き耳立てて、誰が何をしているのか、誰が何を知っているのか、事前調査しておくことだよ。
片手間に余裕がないとできないし、
仕事を作るってのは、自分が暇な時じゃなく、相手が忙しい時に手伝いを申し出るもんだ。

ってのが、新卒じゃ誰だってわからないもんだ。だから早く仕事とってこれるように、古株にジョブチェンジしてください。
    • good
    • 3

>矛盾しているように思うのですが


いいえ、矛盾はしていません。
「何かお手伝いできることありませんか?」と訊くのは、「自分にも出来る仕事を何かください」と
おねだりして回っているのと同じで、もろに受け身の姿勢です。
「手が空いたら何してればいいの?」という疑問に自ら答えを出して、「次の仕事が回ってくるまで
○○をしていても良いですか?」と訊くのが、能動的な態度というものです。
仕事関係の書籍があればそれを読むのも勉強になりますし、書類の誤字脱字チェックや数字の再計算
をするのも無駄ではありません。
処理能力を超える仕事を次々と投げられるよりは、自分の頭を使う余裕があるぶん少しはマシです。

常に自分にとって丁度いい分量の仕事が回ってくる、なんて都合の良い職場はそうそう無いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の中では「受け身」=「仕事を貰えるまで動かない」という認識だったのですが、mits0709さんのご回答で納得がいきました。
今後はおっしゃる通り、能動的に動いてみようと思います。

>仕事関係の書籍があればそれを読むのも勉強になりますし、書類の誤字脱字チェックや数字の再計算
をするのも無駄ではありません。
少し特殊な業界で、いわゆる書類や研修マニュアル等もないので、仕事に関わる本を読むなどして勉強しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/11 22:36

意地悪な先輩ですね。

その人も新人のころ同じことを言われたのでしょう(笑)

新入社員の誰しもがぶつかる壁です。

自分で仕事をつくる能力が求められています。掃除もその一つ。

周りの先輩が普段どんな仕事をしているかよく観察しましょう。

簡単なことは先回りしてやってしまうのも一つの手段です。特に明確な担当が決まっていないような雑用的な仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分で仕事をつくる努力が必要なのですね。

掃除などの雑用は、朝皆さんが来る前に一通りやっているので、続けていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/11 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報