
転職後怒られてばかりで辛い30代の女です。
今で4社目、半年が経ちました。こんなに仕事ができず怒られた事がありません。今まではある程度自分の器量で仕事を進める職場だったのと、割とゆるい会社だった事も原因だと思います。
怒られ慣れてないので引きずってしまい、気持ちの切り替えが全くできません。
仕事に全くついていけず、社風も厳しく、
毎日何かしらで怒られています。
質問しても長いと怒られ、しないとわかってないくせに進めるなと怒られ、
挙句電話の対応、何もかも怒られます。
自分なりに必死に勉強し、頑張ってるつもりですが、未経験の分野のためどうしても分からない事ばかりなのです。
仕事がわからない、怒られる、辛い、怖い、という負のスパイラルです。辞めるしかないでしょうか?
うまく生きていく方法はありますでしょうか?
気持ちの切り替え方も教えてください。
帰宅後も土日も不安と落ち込みが止まりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事が辛い。気持ちの切り替え方を教えてください。 大手企業(生産職)入社3年目の男です。ここ最近で一 8 2022/10/25 19:37
- 会社・職場 仕事でミスして怒られた 閲覧ありがとうございます。21歳社会人女です。 今の会社に転職し、1年弱たち 10 2023/04/17 19:35
- 転職 転職して8ヶ月 25歳女です。 2年と半年勤めた医療機関を退職し、転職して8ヶ月、甘えだとは思いなが 4 2023/03/19 06:58
- その他(社会・学校・職場) 30代派遣社員です。仕事が長続きせず、派遣先を転々としています。辞め癖がついてしまっています。理由は 4 2022/09/08 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 打たれ弱さをどうにかしたい 6 2022/03/23 21:47
- 会社・職場 一ヶ月で仕事を辞めるのは早いですか? 11 2022/04/15 21:09
- 会社・職場 仕事について。 転職して5年目で、なんでも聞いたりメモしたりと一から勉強しながら自分なりに今までやっ 3 2022/08/24 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男、転職5年目。 疲れてしまいました。 7年勤めた前職では、怒られるのが怖くて仕事を覚えるため 3 2022/07/01 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男、転職5年目。 疲れてしまいました。 7年勤めた前職では、怒られるのが怖くて仕事を覚えるため 5 2022/07/01 07:02
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問すいません。 自分はこれで大丈夫なのか。 転職5年目、30歳の男です。 今年に入ってから、人 2 2023/02/10 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職して7ヶ月ミスばかりです。
転職
-
中途入社3年半で未だに昇進できないどころかボロクソに怒られている始末です。諦めるべき?
転職
-
転職後、毎日が苦痛と不安…。
転職
-
-
4
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
5
仕事で毎日怒られてばかりです 私仕事辞めたほうがいいのでしょうか? 私仕事できていないから怒られるの
会社・職場
-
6
入社半年の人にどこまで求める?
会社・職場
-
7
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
8
仕事7ヶ月目。なかなか慣れません。ミスばかりしてます。出社するのが怖いです。辞めたいですが、辞めるに
新卒・第二新卒
-
9
30代男製造業の派遣社員です。仕事ができなく毎日のように注意されたり、怒られたりしてその度、自分が嫌
会社・職場
-
10
転職して1ヶ月で自己都合で辞めた人いますか? 上司から怒られますか?
仕事術・業務効率化
-
11
また怒られた。毎日ボロボロです。
大人・中高年
-
12
会社で怒られたので、辞めようかと思っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
仕事ができなさすぎて、家に帰ればほぼ毎日転職先を探している1年目公務員です。 大学卒業して、公務員に
その他(就職・転職・働き方)
-
14
転職3ヶ月が過ぎました。
いじめ・人間関係
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
17
転職先に馴染めません。
会社・職場
-
18
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
19
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
20
就職して二ヶ月少々。ミスが怖いです。辞めた方が良いのか悩んでます。(長文です)
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
後任者に初めてメールする際に
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
私は派遣社員です。派遣会社の...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
4月より契約社員から正社員に...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
適切な署名の書き方
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で全然しゃべらない人
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報