
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新卒の場合、受けた電話や話の内容をきちんと5W1Hで伝えられる程度までを期待します。
中途入社の場合、社会経験は既に有るので、上記の事位は当然出来るとして、分からない事が
有れば自分で調べて、それでも分からない時は聞きに来る程度までを期待します。
自分で仕事を見つけて「これ、やっておきました」と提示できる位は、さすがに半年では無理だと思います。
その会社に馴染むだけで精一杯だと思います。
むしろ、半年で『これやっておきました』と言われる程度の仕事なら、自分はいかに大した事やってないかって事です。
花を育てるなら1年を、木を育てるなら10年を、人を育てるなら100年の歳月をかけよ。って言葉が
有る位に、人を仕事が出来るまで育てるのには大変な労力と時間がかかります。

No.6
- 回答日時:
まだまだ半人前のOLですけど…。
私なんかは去年の四月に入社して、初めの半年頃は周囲に迷惑かけっぱなしでした。
違う部署の朝会に出て終わるまで気がつかない。
電話の聞き間違いが多い、大事な書類をシュレッダーにかける。
他にも大きな声で言えないようなことばっかりしてます…。
「いつまでも学生気分でいるな!!」と、何度も怒られて、頭を打ち付けて最近になって漸く先輩方のお手伝いができるようになった、程度ですね。
怒られてしょ気てるとこに先輩が「半年や一年で一人前になれる訳ないでしょう。私なんか一人前になるのに五年かかったよ。気にしない、気にしない。」と励ましてもらってどうにかなってます。
先輩曰く、初めの半年くらいの間は、とにかく言われたことは最低限、実行できるようになればいい。ということらしいです。
質問者さんのお仕事の内容がわかりませんけど、初めはそんなものじゃないでしょうか。
変な回答ですみません。
No.5
- 回答日時:
はじめまして jcg02524です。
会社(職種)によって要求レベルが異なるため難しいですよね。
自分の会社なら「報告、連絡、相談について行動でき、電話応対ができる」が最低条件です。
入社1年未満は多くのことをすることができないので目標は「配属先になじみ、先輩社員の真似ができる」程度だと思います。
No.4
- 回答日時:
入社半年でどんな問い合わせにもスラスラ答えられる分けはないし、自分で見つける仕事はせいぜい掃除や片付けくらいです。
半年の人間に求めることは指示された事は確実にやってくれること、教えて貰ったことは確実に覚えること、同じ失敗をしないこと、物事を相手にきちんと伝えること(例えば今回の質問文は漠然としていて的を射た答えが出し難い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新入社員、入社半年でどこまで求めますか。 私は4月に入社して、もうすぐ半年になります。 営業なので電 2 2022/08/25 00:01
- 会社・職場 Excel、Googleスプレッドシートなどへのデータ入力 2 2023/07/06 05:59
- 会社・職場 使えない部下は諦めるしかないですか? 管理部門なのですが、中途入社で2年目になる20代前半の女性社員 14 2023/07/27 09:35
- 求人情報・採用情報 日雇い派遣って禁止されてますが実際はもっと酷いですよね? 2 2023/01/05 00:53
- 会社・職場 職場で反省文を書かされる事になりました。 他の人が大きめのミスをしても他の人はかかされないのに私は反 14 2023/02/07 02:11
- 会社経営 代表の考え方が気に入らないです 私は今の会社で働いて2年半 元夫と元夫の友人が立ち上げた会社に属して 2 2022/06/19 06:36
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私はまだ入社して8ヶ月の新人社員ですまだ一年も会社に務めていません。 その上一人で仕事もできないだけ
会社・職場
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れません。ミスばかりしてます。出社するのが怖いです。辞めたいですが、辞めるに
新卒・第二新卒
-
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
-
4
転職して7ヶ月ミスばかりです。
転職
-
5
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
6
入社して約半年経ちました。でもミスはまだ出てしまい、上司に怒られます。でも仕事で上司に怒られるうちは
仕事術・業務効率化
-
7
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
8
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
9
仕事ができなさすぎて辛いです
知人・隣人
-
10
辛いです 入社してもう半年たつのですが、仕事が一人前に出来ません。 新人即戦力の会社で、電話で仕事を
新卒・第二新卒
-
11
転職後怒られるのが辛い。アドバイス下さい
会社・職場
-
12
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
13
転職して半年が経ちますが職場に馴染めません
会社・職場
-
14
新入社員、入社半年でどこまで求めますか。 私は4月に入社して、もうすぐ半年になります。 営業なので電
新卒・第二新卒
-
15
入社5ヶ月目になる者です。 もう毎日毎日会社に行くのも嫌で明日が会社だと思うと寝れません。 会社行く
会社・職場
-
16
今年入社した会社をわずか7ヶ月で退職してしまいました。今は、フリーターをしているのですが3ヶ月のブラ
転職
-
17
部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考
会社・職場
-
18
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
-
19
悪口や、陰口が自分に言われているようで… 仕事ができない新人さん。 はじめは環境だったり新人さんだか
会社・職場
-
20
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
上下関係 入社年数より、その...
-
母の体調不良で会社を休みたい...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
初々しいって褒め言葉ですか? ...
-
入社半年の人にどこまで求める?
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
個人の歯科の受付助手に就職が...
-
年齢は28歳。社会人経験は4年。...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
小さい会社に転職することをど...
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
以前働いていた会社からのオファー
-
大手企業とは謳っているものの...
-
家族と一緒にいるために転職す...
-
通勤時間の限界
-
中途採用で職場に馴染むのは難...
-
メンタル疾患を盾にするのは自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
入社半年の人にどこまで求める?
-
母の体調不良で会社を休みたい...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
上下関係 入社年数より、その...
-
初々しいって褒め言葉ですか? ...
-
入社前と入社後に言われたこと...
-
べらべらと余分なことを話した...
-
社会人になるものとして痛感!
-
割り勘の金額を安く伝えること...
-
中途で入社した会社で、11個下...
-
仕事についてなのですが仕事を...
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
退職を後悔しています
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
人生やり直せますか? 25歳です...
-
なぜ 親の病気を理由に
おすすめ情報