dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新入社員、入社半年でどこまで求めますか。
私は4月に入社して、もうすぐ半年になります。
営業なので電話対応、メール対応、見積作成、雑用くらいやってます。外回りは入社1年目はしません。
最近、上司や先輩から頼まれることも多くなった分、多少失敗もあり、クレームだったり周りに迷惑かけてるなと感じています。
入社1年目で色々経験できるのはいいと思って前向きに受け止めていますが、失敗する度に「自分は使えない、向いてない」と思ってしまいます。
ポジティブに捉える考え方、入社半年程度で求めるものは何か、色々教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

男性ですか?女性ですか?


私は商社にいた女性ですが、アシスタントとして、
男性が仕事をとってきたあとは、すべて女性の仕事でした。
貴方の仕事は私のしていた仕事のまた下請けのようです。
何を失敗するのかはわかりませんが、もっと慎重に、ケアレスミスなどないように注意するとよいですね。
私が上司に言われた言葉は、仕事は追われるんじやない、追うものだ。でした。
    • good
    • 0

ぜひ、そーいうのを先輩や上司に聞いてみてください。



投げた回答をするつもりはありませんが、全くの他人にこのように聞いてもイチ意見が聞けるだけ終わります。それよりも直接先輩や上司に聞く事の方が情報以上に聞く行動それ自体が大切な関係性をお互いに構築していく事が出来るかと思いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!