dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛いです

入社してもう半年たつのですが、仕事が一人前に出来ません。
新人即戦力の会社で、電話で仕事を多く受けるとすぐにパニックになってしまいます。
頭が働かない状態です。
仕事も遅いし、会社も忙しくていつまでも迷惑をかけられません。
やめたいと思ってしまい、朝が辛くて泣いてしまうことがあります。
先輩が一人退社してしまうのですが、私は
仕事を続けるほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

クビになるまで頑張って下さい。

そのくらいのふてぶてしさが、新人には必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ふてぶてしくやってみます

お礼日時:2017/09/12 21:18

それは貴方が決めることです。


それを決められない決断力の無さが、そのまま仕事にも表れている、それが現状です。

新人即戦力とは、中途採用の高給取りに対するものです。
新卒新人安月給の人に、教育(先行投資)もせずに即戦力を求める会社ならば、
長くいても人生を無駄にするだけ。
「今に見ていろ」の気構えもなく、いつまでも「会社に迷惑をかけられない」と考えるしかないならば、
貴方には不適合な会社です。
早めに手を切ったほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、自分でも考えて行動できてないですね
頑張って自分で考えて行動できるようにしてみます!

お礼日時:2017/09/12 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています