dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。現在、転職活動中の第二新卒です。
大学卒業後、田舎を出て都心部周辺の企業で働いていましたが今年退職しました。
理由は労働環境(重労働、サービス残業、人間関係等)が原因で体調を崩したためです。
今後は地元に戻り地域の人々に直接貢献できる仕事に就きたいと考えているのですが
「地域の人々に貢献できる仕事」といえばどういったものがあるのでしょうか。

前職のこともあるので、給料は多少低くとも気持ちに余裕を持ってできる仕事に就きたいと考えています。
漠然とした質問ではありますが、ご協力よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

給料面での処遇はわかりませんが、「地域起こし協力隊」というのも面白そうです。


http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/

下記サイトで「地域 貢献」をキーワードにして検索すると、ご覧のような仕事がヒットします。
http://tenshoku.mynavi.jp/index.cfm?fuseaction=m …
中にはお探しになっているようなものも含まれているのかもしれません。
ただ、「地域に貢献している」と自負している会社は無数にあるはずなので、「就職」という切り口から検索しても、ご希望と一致する会社を探すのは難しいような気もします。
お住まいになっている自治体のホームページなどを確認なさってみてはいかがでしょうか。
何かヒントが見つかるかもしれません。
    • good
    • 1

地域に直接何か行動する仕事だけが貢献ではありません。


言い方は悪いですがボランティアは消費するだけです。
ボランティアに資金等を供給する裏方も立派な地域貢献です。

一般企業で働いた経験があるなら、質問者様の得意分野を生かしたらどうでしょう。
地元に本社のある企業を大きくする方が、長い目で見れば法人税等の納税で地域貢献できると思います。
    • good
    • 0

こーむいん

    • good
    • 0

廃線間近のバスの運転手とか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!