電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は生後半年くらいの白文鳥を飼っています。
さっき、爪切りを自分でしたのですが、羽がたくさん抜けてしまいました。
今は鳥小屋の中で元気にしているのですが、心配です。
大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (1件)

全く問題ないですよ。



時期的に換羽期でもありますので、チョッとした事で羽が沢山抜ける事は多々あります。

無理に爪を切ろうとして、脚や脚指を捻挫させたりしていないのであれば、ご安心ください。

ついでですが、もしも仮に深爪をして出血した際には、少量ならほっておいても直ぐに止血するので良いのですが、大量に出血したさいには、針金などを焼いて、爪の切り口にジュっとつけて止血すると良いですよ。

人差し指と中指の間から、小鳥の頭を出し、残りの3本の指で優しく包み込む持ち方が、正しい小鳥の持ち方ですので、ネットなどでググって確認しておきましょう。
この持ち方が、一番小鳥が苦しくない持ち方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大丈夫なのですね、安心しました^^
止血法、持ち方まで教えて頂き、ありがとうございました。
ググってしっかり勉強します!

お礼日時:2015/06/17 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報