アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

身体障害や知的障害は残り寿命短かそうだし、生活の中であらゆる不便は私にも想像できます。
本当に哀れで可愛そうだと思います。
かといって自分が助けるのは面倒くさいしやりたくないので、国がお金やサービスを施してあげる制度はそれで間違ってないと思います。

精神障害者について質問です。
仮に自分が彼らの立場だったとしてほかの2障害のような悲惨な人生だと思いますか?
国や地方が特別に彼らを救済する制度を維持する必要があると思いますか?
哀れんでやる必要性があると感じるか、率直なところを教えてください。

A 回答 (3件)

どうしてハンデをもっている人が、かわいそうとか、哀れまれる必要性があるのでしょう?


当事者からしたら、うざいだけです。

そんな質問をする人は、教育受けてこられたか、心配になります。
    • good
    • 1

アナタが哀れかどうかで変わると思うよ。

普通は思わないので。
    • good
    • 1

可愛相と可哀想は、愛しく見えるか、不憫に思うか、意味が真逆な訳だが。



>本当に哀れで可愛そうだと思います。
このどっちがどっちだよ感がそのままの答えだと思います。

可哀想なら、同情していないで、救済してやれ
可愛相なら、哀れんでいないで、愛してやれ

どっちにしたって、感情の想起があるなら、助けるしかない。
見捨てるなら、身勝手な感情を持つな。ひとでなしなんだから。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!