
始めまして。現在妊娠12w半ばの初産婦です。深刻な悩みがあります。
5wから始まった強烈な吐きつわりと8wから食べつわりになり吐きつわりと食べつわりを交互に繰り返し10wから急激に食欲減退し現在に至ります。
強烈なつわり自体は10wでピークは越したのだと思うのですが、今度は食後の口の中が異常な酸味や苦味で広がりその不味さで吐いてしまうという症状に悩まされています。
割と何でも食べられるようになったし、食べている最中は美味しく食べられるのですが、食べた直後から二時間くらいどうしても変な強烈な酸味が取れないのです。
吐きつわりと食べつわりを繰り返し胃がおかしくなり逆流性食道炎の様な胃酸が上がってきているような状態なのかな?と思ってから産婦人科の担当医に相談したところ、そうかもしれないし、そうでないかもしれないと漢方だけ出されましたが効果は無かったので自分なりに対策を練ったものが
1日3食ぶんを6回に分けて1回量を少なめにして、消化に良いものばかり作って食べて食後2時間は横にならず就寝時も枕を高くして寝ていますが2週間以上たっても全く効果は得られません。
私と似たような症状の妊婦さんを参考にし食前にヨーグルトや食後に歯磨き、ガムを噛む、チーズを食べる、胃に優しいレシピ色々試しました。ですが食後の酸味は強まる一方です。
以前の吐きつわりに比べたら楽に見えるかもしれませんが、その時よりも正直気持ち悪くて美味しく食べられるのに食後のあの不快感で吐いてしまうので結局吐きつわりの時と変わりありません。解決策も全て打ちひしがれて鬱になっています。
①質問なのですが、これは逆流性食道炎の類ではなく、まだつわりが終わっていない、つわりの症状なのでしょうか?これはつわりですか?
②食べなければ食後の苦味が広がる事は無いので吐く事も無くなるのですが、もういっそ食べない方がいいのでしょうか?
③もし食べない場合、この症状が出産まで続くとして半年間ずっと食べなくても点滴だけで子供は産めますか?
④出産まで続いたという意見はがっかりしてしまうので、この症状が治った妊婦さんいらっしゃいましたらお答え頂けませんか?
長々乱文すみません。
深刻に悩んで解決策を見つけています。どうかよろしくお願い申し上げます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
1、おそらくつわりだと思いますよ。
口の中がまずいっていうのもよくあります。ただ、もちろん逆流性胃腸炎の可能性も否定はできませんが。
2、食べられるなら、食べられる範囲で、食べられるものを食べてください
食べられないなら無理をすることもないです。
飴などはすっぱいものを試してみましたか?
3、あるていど点滴で栄養が取れるようなら大丈夫かと思いますが
ケトン体が出てしまうようだと危険です
4、つわりが収まった時期、で多いのは16週~17週あたりだと思いますので
12週だと治まり始める人はいるけどみんながみんな治まるという時期でもありません
私は二人とも19週ぐらいでした。
なので終わらないのでは、と焦ることはないですよ。
あとは炭酸水なんかですかね、ノンカロリーの物。
つわりや、妊娠後期の胸焼けに効果がある人が多いです
ゲップがでてすっきりという場合も。
レモン果汁を入れて飲んでみては。ただ、合わなければ逆効果の場合もあるので
まず少量で試してみては。
それからつわりに効果があるといわれるのがビタミンB6です。
食事などに取り入れてみては。
私はつわり中に普段飲まないファンタグレープが猛烈に飲みたくなり
あとから、炭酸とB6両方あり、つわりに効果的と知って納得しました。
糖分を考えて普段は普通の炭酸水にしていましたが
辛いときにファンタグレープを飲んだりもしました。
いつかつわりは終わりますから、大丈夫です
頭重感や鬱々とした気持ちもつわりの一つかもしれません。
私はある朝起きたら急に食欲がわいて
それもコーヒー味のホットケーキというわけのわからない具体的なものでした。
粉がなかったので、コーヒー味のフレンチトーストを作ったのを覚えています。
おろししょうが、シロップorはちみつ、レモンに炭酸水
というのもいいですよ。
すっぱい、苦いものをあえてとって独特の味を消す方法です
作っておいて食後2時間はチビチビと小分けに一口ずつ飲んで過ごす、というのも一つの手ですね。
お早い回答と一つ一つ丁寧に答えて頂きありがとうございます。
まだ焦る必要はない、16〜17wで終わる方が多いという言葉に励まされました。
あと1ヶ月程度を目処に乗り越えてみます。
私の場合、食品添加物や化学調味料などを沢山使っているようなインスタントやジャンクフードや菓子パンなんかが益々酸味を悪化させる事に気が付いたので全て薄味にしているのですが、ビタミンB6と亜鉛入りの葉酸をつわりが始まりやめてしまっていたので、また再開してみようと思います。
自信を頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎について知っている方がいたら教えて下さい。 私は現在大学生で、高校三年生の受験の時から、 3 2023/06/06 21:05
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- 妊娠 妊娠初期の者です。 つわりが先週から始まり、 ひどく吐いたりとかはないのですが どの食べ物も不味く感 2 2023/02/16 17:59
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- その他(健康・美容・ファッション) もう何をどう相談したらいいか 自分でどうしたらいいかわかりません。 辞められない食べ吐き(吐けない時 4 2023/08/11 05:03
- その他(病気・怪我・症状) 食べると吐いてしまいます。 中学2年生です。ここ1週間くらいで食べた後に吐いてしまうのが酷くなってし 2 2022/10/26 20:49
- ダイエット・食事制限 神経性過食症になりかけています。21の女です。前までチート中とか友人家族と出かける時くらいは好きなだ 1 2022/07/17 06:22
- 子育て 子供に食べ物を残さないようにとだけ教える大人について 11 2022/09/04 17:26
- 妊娠 産婦人科について質問です 現在妊娠8周目です 4.5日前よりつわりがひどく、 何も食べられない状態が 2 2023/04/03 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
つわりは何週まで続きましたか?
-
男性に質問です 自分の妻が妊娠...
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりははしたない?
-
つわりの際の茶色の嘔吐物につ...
-
つわり、いつ頃来ますか???B...
-
つわりが辛いという理由での里帰り
-
にんしんしていますか? 性行為...
-
つわり中 上の子の行事について
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
11週☆喉つわり
-
つわりが無い!赤ちゃんは大丈夫?
-
つわりのおさまり
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
男性心理をおしえて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
未産婦ですが 妊娠中に子宮とい...
-
つわりが消えた!?
-
つわり中 上の子の行事について
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりが突然なくなりました
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
先輩ママ色々教えて下さい。
-
つわりがひどく、インスタント...
-
息子夫婦に 年賀状に宛てるひと...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
つわりがひどいのに引継ぎ
-
妊娠初期の温泉って大丈夫?
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
妊娠中の出張
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
おすすめ情報