プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏に天体観測をしたいため、天体望遠鏡を買おうと思っています。

予算は10万円で、写真撮影ができて、初心者にも使いやすい物がよいのですが、おすすめはありますか?

A 回答 (3件)

…写真は諦めるのをお勧め。



 10万円の望遠鏡で天体写真となると、100万円の望遠鏡で撮るより難しいと思われる。1台で眼視も写真もと欲張るとどっちもイマイチなものになってしまう。

 夏休みの宿題なら、もう機材はそれなりに使えるようになってないと間に合わないよ。流星群とかやるんなら天体望遠鏡はいらないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/07/06 21:41

何の写真を撮りたいのかによって、全然話が変わります。



 しっかりした三脚があると、星座や明るい流星、彗星が撮れる。明るい(=直径が大きい)広角レンズをつけたバルブ撮影(シャッター開けっ放し)ができるカメラを使う。月面の全景を撮るぐらいなら、ちょっとした望遠レンズ付きカメラで足りる。いずれも望遠鏡は要らない。
 彗星のコマや散開星団なら、モータードライブの赤道儀付き(赤道儀は結構高いが、これがないと日周運動を追いかけるのが至難)の低倍率の望遠鏡(口径は数センチでいいかな)が要るが、一眼レフを望遠鏡につなぐアダプタがただの金具のくせに結構お高い。レンズをはずせないコンパクトデジカメでも望遠鏡を通した間接撮影ができなくはないが、画質はソレナリ。長い露出時間の間、カメラがぶれないように望遠鏡にしっかり固定するための治具を作る必要がある。
 太陽黒点の観測は小口径の望遠鏡(接眼レンズははずす)を通して像をスクリーンに投影したのを普通に撮影する。経緯台でも二人掛かりなら楽勝。スクリーンは自作するんだな。歪みが少ない撮影のためには、やっぱりカメラをスクリーンに対して固定する治具があると良い。フレアやコロナを撮るのは低予算では無理。
 惑星の表面の模様や、惑星状星雲、系外銀河は、予算が最低でも一桁足りない。
 
 もし一眼レフカメラを持ってないのなら、カメラ関連だけで予算いっぱいではなかろうか。こんなとこに質問なさっているということから、初心者以前の未経験者であって、「撮りたくて撮りたくて撮りたくてたまらん」というまでの熱意はない、と推察される。写真はさておき、まずは望遠鏡か、ちょっと大きめの双眼鏡(三脚は必須)で夜空を散歩し、末長く楽しめそうかどうかを確認するところから始めてはいかがでしょ。

 あー、しかし、「夏に」ってのは、夏休みの自由研究対策かな?ならば、いかにお金を掛けないか、を研究テーマにした方が面白いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/07/05 22:57

セレストロンは持ち運びに便利な機種です。

使い方をきちんとマスターすれば、目的物は導入しやすいと思います。

http://www.amazon.co.jp/dp/B009YPZ8A4/ref=pd_lpo …

写真撮影はアダプターが必要です。

http://www.amazon.co.jp/【国内正規品】-CELESTRON-天体望遠鏡用撮影アダプター-シュミットカセグレン用-CE93633-A/dp/B00009X3V8/ref=pd_rhf_dp_s_cp_16?ie=UTF8&refRID=1SMWN5S01J40CDEF09W1

カメラとの接続リングも必要です。

安易に人に頼ることがしにくい道具です。望遠鏡はメカそのものの扱いと天体を導入するための知識とを自力で学習しないと使いこなせません。そのことを覚悟して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/07/05 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!