プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

退学するか悩んでいます。
高専に通っている20歳の女子学生です。
いろいろあって学校を退学したいと思っています。

理由
1.就職したくない
高専卒一番の利点である、大手企業、安定した職場への就職ではなく、世界を見て回りたいという夢があり、生活できる程度のお金があれば、生きてやりたいことをできるのではないかと考えている

2.勉学に対する意欲の低下
自分の成績として、通っている高専では上の中〜上の上といった程度を取っているため、元々博士号をとり、福祉ロボットの研究をしたいと思っていたが、自分のやりたいことが段々と変わってきた

3.体力、精神力に自信がない
昔から体が弱く精神病を患ったことがある(中軽度)ので、小学、中学とたまに不登校になったこともあり、時々休憩しないと自分が頑張りきれないというのを理解しているため、結構休みがちである
高専に入学してからは一年休学したことや、最近大きな病気をしてしまい、現在学校に行けなくなっている
という現状でありこのままだと自分の目標(博士号)に何年かかるかわからないという不安が心を大きく占めている
高専卒ですら何年かかるかわからない位です...

3.金銭的に不安がある
自分の家庭は低所得であり、高卒で働いてくれと言われていたが、中学の先生や高専の先生に期待されていたため、親が高専への進学、その後院までの進学を許してくれるようになったが経済状況は今でも変わっていない


中退してやりたいこと
1.住み込みのバイト
住み込みのバイトをしながら、様々な地域を回りたい
以前、観光地で一年間住み込みのバイト経験があり、とても充実していて自分の心も健やかだった
できれば短期(半年程度)でいろいろなところを回りたい
2.習い事がしたい
英会話スクールやヨガなどの自身が向上できるスクールに通いたい
3.長期の旅をしたい、長期の休暇が欲しい
短期バイトの利点は辞めるのが簡単、万年人手不足、ということだと思うので長期で休んで世界旅行をしたり、休養したりと他の職業よりも簡単にできると思える

もちろん、親にはとても反対されています。
だからといって、今の生活を続けるのが色々な意味で辛いので意思は固いです。
中退して若いうちにやりたいことを!という思いが強いため、客観的なご意見をお聞かせください。
長々と失礼致しましたが、どうかよろしく思いします(>_<)

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    中卒となるとのことですが、高認をとるつもりでいます。
    寮費食費光熱費無料での住み込みは住むところ食べる物に困りませんのでそれなりに安定しているとは思えませんでしょうか...?
    特に私がいる接客業は若い子ももちろん雇ってくれますが、中高年が特に喜ばれる職場です。
    夏のみの短期はとても忙しいので人手を求めてくれ、冬は仕事は多くない(つまり稼げない)けれど長期大歓迎というところでした。夏の観光地です。
    もしかしたら後悔するかもしれない、でもしないかもしれない、と思うとというところです。
    すみません、これがもしかしたら聞く耳もってないということなのかもしれません。
    ただ、客観的な意見をというのは本当の気持ちであり、親の気持ちを少しでもわかりたいとも思っているので、たくさんご意見を聞きたいのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/06 01:29
  • 意欲と体力精神力は全くの別物です。
    4.に関しては進学に対する経済力と思ってください。
    中退しないとできないのではなく、中退してやりたいことです。
    おそらく就職はよっぽど差し迫らないとしないと思います。
    ただ、私が行きたい業界は中年女性の長期は結構歓迎してくれると思います。
    もしかしたらそれよりも結婚することが早いかもしれないし、そうした時は専業主婦かせめてパートでやりくりしたいと思っています。
    学費はもちろん出してもらっていましたが、成績と所得による国の援助で全額、さらに奨学金を借りていたのでそこまでではないと、思うのですが...。もちろん、その間の食事や通学費は別ですし、親の期待を裏切ると思うと心苦しいですが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/06 02:05
  • 国民の義務とはなんなのでしょうか?
    社会にでたことがないため、分からなかったのですが、納税して法律を犯しさえしなければ、義務を果たしたことにはなりませんか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/06 22:16

A 回答 (10件)

中退すべきではないという答えなので聞く耳を持っていただけるかが心配ですが…



まず、高専中退ということであれば、扱いは中学卒業となります。その段階で将来の選択肢は狭まります。
20で高専ということであれば、あと数年我慢すれば卒業できますし、そこだけクリアしておいたほうがいいです。
あと、短期バイトの繰り返しを一体何年やるのか。将来的に安定した生活をしたいと思った時に、履歴書は真っ白でどこも雇ってくれるところがない、バイトも若い人からとりたいから、雇ってくれない。そんな年齢にもいつかはなります。

客観的なご意見をと書きつつ、意志は固いって書いてらっしゃいますので
「いいよ、行っちゃいなよ!なんとかなるよ!」的な意見を求めてらっしゃるかと思いますが、そんな甘いもんじゃないとだけ言っておきます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どれも理由としては弱いし、矛盾も多いように思えます。



>1.就職したくない ⇒ 世界を回るのは、卒業してからでもできます。中退する理由としては弱いです。

>2.勉学に対する意欲の低下 ⇒ お金を出してもらったのですから、卒業することがスジです。

>3.体力、精神力に自信がない ⇒ 世界を回る意欲がある人が言うことではないと思います。

>4.金銭的に不安がある ⇒ きちんと卒業した方が稼げますよ?

それと「やりたいこと」は、どれも中退しないとできないものとは思えません。

あと、世界を見て回ったらどういう形で就職するのですか?
いつまでもバイトではいられません。どういう業界に就職をすることを想定していますか?

まあ、中退するなら世界を回る前に高専にかかった学費を親に返すことが絶対条件でしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

今体調を崩し満足に通えていない人が、退学したら出来るっていうのは如何なものでしょう。


私には全部言い訳にしか聞こえません。
おそらく次も暫くすると止めて次に行くでしょう。
そうやって何歳になっても責任から逃れ、国民の義務を果たさないまま寿命を迎えそうですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

いいんじゃないですか。

    • good
    • 0

高認でも世間の判断は中卒です。


決めているなら他人の意見を聞く必要は無いと思いますが。

男と違って、女性はいざとなれば結婚し家庭の主婦という永久就職の場が保証される。
夫となる人間が生涯お金の面倒を見てくれるわけで。
女性に生まれた特権で、現実逃避でも遊びでも好き放題をすればいいんじゃない?
    • good
    • 2

頭の良い方だな、とご質問の文章から感じました。



でも、「理由」には、退学したい理由は明記されていますが、「このまま頑張る」事の意味や価値に付いての
言及は、ありません。

言えば、「これだけの正当な理由があるので、退学しても仕方ないでしょう?と言っているみたいです。

また、「やりたいこと」も、とても解りますが、何故、今なのか、何故、先に中退なのか、についての
言及が有りません。

言い方は悪いですが、自分は正しい事を言っているので、同意してください、と言っているだけのようにも
思います。

私は、年寄なので、ご家族のお気持ちも解りますし、そういった、ご家族のお気持ちへの
相談者の考えも、まとめて見たら如何か、と思います。

ここは、悪く言えば、皆さん他人ですし、発言にも責任を持ちません。
本来、ここで正しい答えは見つかる訳が無いのです。

それでも、年を取っているせいで、相談者には見えない、或いは理解出来ない、中退という事実の
波及効果といったものは、理解できます。

他の方が言われている「甘くない」と言うのも、端的な表現でしょう。
でも、それは、年齢のせいで、相談者には、いくら説明しても、理解頂けないでしょう。

先ず、今回の件で、相談者の構成する理由が正当であるか、正しいか(ただし、相談者から見て)は
余り意味が無い、ように思います。

そうでは無く、もう少し、客観的に、見つめ直しては如何か、と思います。

今の状態は、「中退したい」ので「その合理的な理由を構築してみました。」的になっているように
思います。
    • good
    • 0

#2です。



>意欲と体力精神力は全くの別物です。
それはそうですが、意欲だけあっても体力精神力がなければ絵に描いた餅では?

>4.に関しては進学に対する経済力と思ってください。
いま援助が出ているのでしたら、大学も援助や奨学金で何とかならないものですか?
また経済的に進学が不安だと、どうして世界を回るになるんですか?

>中退しないとできないのではなく、中退してやりたいことです。
一般的には、中退してやることではないという認識の人が多いと思います。
勉強を放り出して遊びに行くと思われるのではないでしょうか。

>ただ、私が行きたい業界は中年女性の長期は結構歓迎してくれると思います。
で、その収入であなたは一生自分の面倒をみることができるのですか?
非正規自体は構いませんが、非正規なら正社員より手取りが多くないとかなり不安です。
定年まで働けるわけではないですし、明日突然仕事がなくなることもあるのですから。

>もしかしたらそれよりも結婚することが早いかもしれないし、そうした時は専業主婦かせめてパートでやりくりしたいと思っています。
既に決まった相手がいるのでしょうか。いるならいいですが、そうでないとパラサイトするために結婚するのかと思われても仕方ないと思います。
    • good
    • 0

いずれ高認をとる?だったら今屁理屈並べてないで 最後まで遣り通した方が良いと思いますよ。


多分 頭の良い回転の速い人なのでしょう。今の現状に満足できなくなっちゃったのかな?
すべてが無意味で馬鹿らしくなったのですか?
世の中 そんなに甘くはないですよ。
中退して遣りたい事・・・ 1も2も3も 漠然としすぎていますよね。
中途半端な気持ちで通っている今の現実がそのまま表れているような気がしますよ。
人を説得できるほどの確かな内容じゃないもの。
漠然とした逃避的な夢物語に 誰が背中を押すでしょうか。
中途半端なことをしてないで 最後まで学校へ行って卒業証書を手にするまでの間に
漠然としたものを確かなものに変えてみたら?
どれもこれもバイト代で出来る事じゃないもの。
独立してお給料もらってその中できちんとした遣り繰りが出来るようになってからの事でしょ。
歯を食いしばって忍耐力つけなきゃ 何遣ったって途中で砕け散ってしまうよ。
周りにいる。
病気の親の為に戻って就職して 歯を食いしばって黙々と働いて
しっかりとお金を貯めていた。
会社からの絶大な信用を得て これから益々って時に
自分の遣りたい事が見つかったから会社辞めさせてくださいって。
会社側や同僚 惜しみつつも彼の夢に向かう姿が確実で確かだと感じて
応援してる。思いっきり遣ってこいと背中を押し駄目だったら戻って来いとまで言われて。
主様に その違いが分かるでしょうか。
それだけの覚悟と意地があるのなら 遣ってみたらいい。
自分の人生だからね。
    • good
    • 0

揚げてある3つの中退してやりたいことは、全て、「定年退職後」でも可能なことばかりです。



1. 何も、高専を卒業したからといって、就職先は、固定されませんし。
(一切、自由です。教職なんか、どうですか?技術系の公務員とかも。就職先なんて、数え切れないくらい、ありますよ。これが、まさに、高専の本当の魅力)

 長期休暇は、技術系は、取りやすいですから、世界を見て回る、なんて、できますし、技術を持っていると、転職も簡単なのです。(しかも、高給で)


2.学校は、勉強ばかりするところではありません。
(焦る気持ちは、分かりますが、ちょっとの辛抱で、もの凄い展望が開けてきます。あまりにもキツイようでしたら、精神科医を訪ねてもいいかと思います)

3.今、学校を辞めてしまったら、一生、時給800円の世界です。
(卒業すれば、1年で、取り返しますよ)


>中退して若いうちにやりたいことを!という思いが強いため

 もの凄い、「矛盾」です。

若いうちにしかできないことが、「卒業」です。

 くどいようですが、何も、勉強なんか、しなくてもいいのです。

今、やりたいことをやればいいのです。
(但し、お金の掛からないこと。)


 くどいようですが、質問者様が「やりたい」と掲げていることは、老夫婦が、やるようなことばかりです。


 ※何年掛かっても、「卒業証書」を、手に入れてください。
これが、本当に「若いうち」でなければ、手に入らないのです。

 これだけの「悪条件」でも「卒業した」という事実は、質問者様に、強固な自信をもたらしますし。
 逆境に強い体質が、形成されますし。


目先の利益(快楽)に、惑わされない(負けない)でください。

 
 破産しなければ、いいのですから。
(今、中退したら、破産の危険性が、見え隠れします)
    • good
    • 2

こんな時って、大方の場合は「近視眼」になってるんですね。


近くしか見えなくなってる。
先のことはどうにかなるさ、というのもひとつの答えですけど、この場合は少し考えたほうがいいと思います。
ちなみに「それは変だ、そんなのはおかしいよ」と言う気は無いのです。

考えて欲しいのは「今の考え通りのことが進んでの「先」」のことです。
具体的にどう生きていくのか、経験がどう活かせるのか…大まかでも「どんな生き方がしたいのか」や「どんな人になりたいのか」というのは、どうしても考えなければいけないことだし、結論に時間がかかっても問題はないのですが、出来れば早くからそれは掴めておけたほうがいいです。
人生は有限だから。

そうすると「その為にはどうしたらいいか」「どのような手段を使うべきなのか」ということが疑問として上がりますね?。
生き方や、習うべき人というのは「あやふや」でも一向に構いません。
また、方向性が変わるのも全く問題ありません。
その時時での手段をどうするか?というのが、モヤモヤながらも見えてくればいいだけです。
バイトでもただ仕事をして…というのではなくて、感じる気持ち…感性というものを働かせながら仕事をして下さい。
自分自身の価値観を育てていくのです。

学校はそれは卒業に越したことはないです。
だからこそ「辞めるのであれば、その理由を明確にしなきゃ」と考える。
それが無いと、ほとんどの人は大きく挫けてしまいますし、その反動で大変に遠回りな、無駄な時間を過ごすことになりかねません。
理由あっての行動は、どんなときでも必要なことだ、と理解して下さい。
そしてそれが「社会で生きる」ということでもあります。
法とか、税金とか言うものは、単なる手段の一つでしかありません。
社会で生きるという事は、決まり事を唯々諾々とこなすことではありません。
自分、というものを、他人に対してどう見せていくのか、生き方をどう見せていくのか?ということなんですよ?。

まあ、その辺りのこともきっと、そのうちにわかりますよ。
今は「習慣」をつける時期だと思います。
学校という機関は本来そのためのものでもあったはずなんですけどね…今は少し、その辺が弛んでるというかね…これは大人たちが悪いことなんですけどね。
…ともあれ、学ぶべき場所は色々あります。
学ぶべきことも色々とあります。
自らが、学ぶべき姿勢で生きていって下さい。
そうすれば答えは自ずと出ますから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ご意見、非常に興味深く、とてもとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/07/08 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!