

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
机上の空論かもですが…
パイプの固定は工夫してください
Pカッターで4センチX8ミリより少し小さな四角に出来るだけ深く溝を掘る
7.5ミリくらいのキリで中央に穴を開ける
ラジオペンチなどで2方向に巻き取る感じで穴をあける(コンビーフの缶を開ける感じです)
もし変形しそうなら溝を深くする
平ヤスリで仕上げる
Pカッターは片刃だっと思うので溝が残すほうに太くならないように気をつけて下さい。
最後に長さを8cmに仕上げたほうが最初に固定するときに潰れてもいいので楽だとは思いますが、、、

No.3
- 回答日時:
1、長さ8cm程の木材に縦に15mmの穴を開ける
2、そこに切り込みを入れたいパイプを挿入する
3.そのままでも良いが、念の為に接着剤で固定する。
4、バイスで挟んで、8mm幅の砥石をつけたディスクグラインダーで木材ごと切り込みを入れる。
5、パイプと木材が接着剤でくっついていれば、木材を割りカッターの刃で接着面を取り除く あるいは加熱して燃やす。
注)8mm幅の砥石が現存するかどうかは、確認していません。
No.2
- 回答日時:
ちょっと器用さが要求される場面ですね。
まず、手で持っての仕事は安全上からも不可。
(台に工作物全体が挟み込める方法を考えること)
1)ドリルで目的範囲の長溝の端に穴をあける。(必要に応じ先にポンチ)
2)所定の溝の幅をけがく(その後錐状のもので押し付けるように
輪郭を正確に整える)
3)ジグソーがあれば、目の細かい刃で負荷をかけないように
徐々に切り込んで仕上げる。=(慣れないと失敗の可能性も)
4)普通、万能小型のこぎりで、慎重に引き始め加減をしながら切り進む。
5)平やすりで面を仕上げる。(長穴の面取りも行う)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプの2t車の 工場から問屋一日2.3件の仕事 パイプ2.mか4mとか配達は 仕事的に かな 2 2022/06/08 06:47
- DIY・エクステリア 塩ビパイプ接続方法 4 2023/05/21 05:39
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- リフォーム・リノベーション 窯業系サイディングの欠けの補修について 4 2022/12/10 12:20
- カフェ・喫茶店 ケツが浸る 4 2022/11/19 09:28
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットのデグーが爪を飲み込んでしまった 2 2022/12/04 00:17
- 避妊 着床出血? 1 2022/04/25 21:42
- その他(教育・科学・学問) 技術のテストの問題です。やり方を教えてください! 間1.7バイトは何ビットか。 間2.5ビットで表現 4 2023/02/27 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
ロックピンが無いグラインダー...
-
ケガキ針について
-
砥石の幅が太い卓上グラインダ...
-
天井の壁紙がこのように剥がれ...
-
バイクの事故で頚部断裂してそ...
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
安全カミソリを長持ちさせたい!
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
本棚のタボがはまらない
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
木に耐水ペーパーって使ってい...
-
子供用テーブルについてアドバ...
-
食器棚の引き出しの仕切り
-
厚さ5mm~8mmの鉄板の切断
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
ポンチの先がかけたら、もうつ...
-
ロックピンが無いグラインダー...
-
穴径が25.4mmのバフや砥石を、1...
-
クレオトップという木材防腐剤...
-
オフセット砥石の使い方
-
ガス圧式のチェアの分解、廃棄
-
切断面を水平にしたい
-
アルミパイプ 縦に切り込み
-
ケガキ針について
-
ブロック塀の一部を切断~破壊...
-
高ナットを短くする
-
バイクのハンドル切断の工具選び
-
ニードルや彫刻刀の磨き方・研...
-
立ってる単管パイプを切断した...
-
ディスクグラインダーとサンダ...
-
刈込鋏の刃の研ぎ方
-
鉄アングル(厚さ4ミリ)のボル...
-
小さいグラインダーの刃
-
KANGO OSAKAというメーカーを探...
おすすめ情報
すみません 間違えていました。外径が1.5
cmで内径が1.1cmです