dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックパックを背負うと背中が汗を沢山かきますよね、汗吸収が抜群のインナーを探していますが
お薦めがありますか?
特に冬期が寒くて大変です。

A 回答 (4件)

インナーシャツの COOLMAX素材を使用しているのは、ノースフェイスが代表的です。

自分の持ってるのも ノースフェースです。
ウルトラCOOLMAXだ合ったか 超高性能な方がやはり かいた汗を 接触してるCOOLMAX素材が吸収し 外部へ放出し蒸発させようとする機能が高く 肌の汗でベタベタする感覚が少ないくなります。

アウトドアーショップなどに行き店員さんに相談すれば 最適最良な素材を教えてくれると思います。店頭在庫が無ければ 素材や商品名を教わり ネットで探すしかないかな
通販ですと 自分は、ナチュラムやさかいやスポーツを利用します。

モンベルは、冬系のアンダーは、良いものが有り 山岳ガイドなどが
多用していますが 夏系の吸湿速乾素材は、イマイチだと思います。
モンベルショップの店員さんは、立場上 自社製品以外の素材や商品は、知っていても話せないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
 ノースフェースのショップが近くであるので
見に行ってきます。

お礼日時:2015/07/28 18:00

3泊4日とかすると背中にアセモが出来るのでドイターのザックで対応しています。


http://www.deuter.com/JP/jp/背面システム-432.html

背中の汗が素通りして腰ベルトが大量の汗になりますが、
確実に背中は涼しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
よく2泊3日をしますが、この時期や冬期で荷物が増えるのと風邪が引きやすくなるのでなるべく
超速乾性のインナーを探しています、冬前にモンベルで購入したのが余り期待したものでなかった為、
再度検討しています、

お礼日時:2015/07/28 17:33

COOLMAX

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
モンベルや好日山荘等でもあるのでしょうか?

お礼日時:2015/07/28 12:54

モンベルのジオラインクールメッシュ


https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?produ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
モンベルてすか、灯台下暗しでしようか、前に会社がモンベル本社のショップの横にあるので店員さんに聞いても
欲しい情報があまりなくて(聞き方が悪いのか)
スルーしていました。

お礼日時:2015/07/28 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!