アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専門学校に進学したい学生です。専門学校に行くなら生活費も学費も出さないと言われました。(大学も自分の認めたところ[marchなど]以外出さないと言ってます。)そこでバイトしながら一人暮らしはやっていけるのかと疑問に思いました。家賃はだいたい2万前後で考えております。食費は2万から3万(多いですか?)携帯代、水道光熱費など必要経費諸々含めてできるのかどうか教えてください。バイト代はみなさんの経験でこれくらいかなという感じでいいです。また専門学校なのでそもそもバイトができないことはありますか?

A 回答 (8件)

私はデザイン系の専門学校でしたが、きつかったですよ。


金の問題もそうだけど精神的にきつかった。

課題が出てもバイトに追われて自分の納得いくものが上げられない歯がゆさ。
やる気はあっても圧倒的に時間が足りなくて惨めで情けなくて。
そのうち妥協するのに慣れて当たり前になって、やる気までなくしていく。
自分が必死にバイトしてる時間に、友達は思う存分課題に取り組んだり、遊んだりして青春を謳歌してる。
うらやましくないわけがない。。
身体もきついけど気持ちも荒んで、ジレンマとかなりのストレスを抱えながらの生活。

それに耐えられなくて留年、退学した人もいたけど、
卒業できても、そこそこの成績だからそこそこの会社にしか就職できない。
大変だったわりに・・・ね(笑)

親は子供の幸せを思ってアドバイスしてくれてるから、親の声にもう一度耳を傾けてみよう。
    • good
    • 0

どんな田舎でも家賃が2万円というのは考えられませんね。

いいとこ4万円でしょう。光熱費、通信費、食費を加えると10万円というのが現実的な予算ですよ。アルバイト代は、1日6時間、週に5日働いて10万円(田舎なら9万円余)ってとこです。それでは学費は出せませんし、通学する時間がなくなります。
専門学校に行きながら生活費も学費も自分で稼ぎ出すのは、たぶん無理です。最初は頑張るかも知れませんが、すぐに息切れしてとん挫します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、どうなんですかね。調べたら20000円前後がちょこちょこ出てくるんですが...。全部人が死んでるとかいわくつきなんですかね?都市ガス?を使っていたり風呂トイレ別だったりなかなかいいように思えたので余計に怪しいですね、福岡や広島で調べたので田舎でもないですし。

お礼日時:2015/08/02 21:39

専門学校もオープンキャンパスを行っているところが多いです。


バイトする時間がどれだけあるかは学校によって大きく異なります。
先輩や先生に聞いてみるのが一番です。

オープンキャンパスのついでにアパートの下見をするといいです。
安さには必ず理由があります。
古い、治安が悪い、近隣とトラブルがある、買い物が不便などなど。
安い物件で本当に我慢できるのか受験前に知っておいた方が無難ですよ。
せっかく入学できても騒音に耐えられず退学なんて嫌でしょ?

食費はもう少し多めに見たほうがいいです。
月2万では課題やバイトでヘトヘトのときでも自炊が必須なので、おそらく辛くなると思います。
また携帯や光熱費込みで3万は無謀だと思います。

専門学校の入試はまだ先でしょうから、今は親御さんの説得に注力するときではないでしょうか。
学歴重視の親御さんなら「専門学校で何を学びたいか」よりも「専門学校を卒業したあと何をするか」に重点を置いて説得する方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。オープンキャンパスは今月行く予定です。
確かに近隣怖いですしいわくつきとかもありそうですね...。見落としてました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/02 21:41

奨学金は知っていますよね?


第一種奨学金(無利息)と第二種奨学金(利息付)があり 両方受けることも成績次第では可能です
(そのほかに 入学時特別増額貸与奨学金(利息付)といって 入学金用の貸付もあります。)
世帯の収入にもよりますので 借りれるかは 不明ですけど。

借りれたとして 自宅外なら 両方あわせてMAX18万円の奨学金が借りられます。
これを学費と生活費にあててバイトもすれば可能でしょう。
でも 借りれたとして これは借金です。
貴方が卒業後 15年とか20年とかかけて返していくお金です。
安易に借りればいいという問題ではありません。
奨学金に関しては 高校を通じて申請するので進路の先生に詳しく聞いてみてください。
バイトだけで 学費生活費は無理だと思いますよ。

現在娘は専門学校へ行きバイトしてますが(美容学校) 授業終わりの練習会などが多く
4~5時に学校終わっても バイトにいけるのは7時とかなので 居酒屋で12~1時まで
バイトして 返ってきてから宿題やったりしています。
また 大会などが近いときやテスト前は1~2週間バイトが実質できない時期もあります。

モード系など 創作活動が多い学校は 毎日自宅で創作の課題やらないとまにあわなくて
バイトなんでする時間ないと嘆いていました。

なので バイトができるかは 学校次第です。宿題次第です。
高校のようにバイト禁止はないと思いますが 実際かなり変動的なバイトで
しっかり生活費のあてにすることは難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、娘さんの体験談ですごいわかりやすいです。ありがとうございます。奨学金で学費を全額まかなうのでバイト代だけでということになります。バイト代だけではやはり厳しいですかね...

お礼日時:2015/08/02 21:36

親が出してくれなければ、大学に行っている間に資金を貯めておくしかなかろう。

    • good
    • 0

1ヶ月1万円生活なんてテレビの番組企画があったぐらいですから、ギリギリまて節約すれば、なんとかなるでしょ。


 家賃が安いようですが、風呂は?、共同トイレとか。
 専門学校の中身にもよりますが、一部、バイトなどしてる余裕がない処もあります。事前に情報収集を。

一人で家賃がきつければ、ルームシェア、2人か3人で借りるって手もありますよ。
    • good
    • 0

時間的にどれくらいバイトが可能かは学校によって全く違います。


かなり時間に余裕のある専門学校生もいれば、ハードな学校でバイトどころではないという人もいます。
そこでしか学べないような特別な職種の専門学校ならハードなのではないでしょうか?
ちなみに家賃2万は実際に調べた上での試算ですか?
地域が分かりませんが、都市部で2万はありえないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家賃は実際に物件をいくつも調べました。1.5万~2万ちょいまでの物件がちょこちょこあったので2万前後とさせてもらいました。結構都会なんですが何故か安い物件が多いです(地方の県です。)

お礼日時:2015/07/30 14:12

2万の家賃ってよっぽどの田舎


学校に通う交通費がとても高くなりますよ

家賃入れて月に10万円が必要な金額
月に10万円を稼ごうとしたら、学校終わったらずっとバイトで家での課題や勉強はできません

それ+授業料まで入れると、昼間もバイトに行かなくてはならなくなるので、学校に行けなくなります。

大卒のほうが給料がいい、金さえあればそのほうが楽、今苦労しないでいつするんだ?それを知ってるからこそ、親は叱咤激励するんです、楽なほうに行くな、頑張って大学に行け、という段階なのでそれに従って、がんばりましょう

その専門学校でしか、将来の仕事の資格や知識を得られないから、というのであればそれを糧に説得しましょう

自立ってかっこいいかもしれないけど、ただの手抜き、現実逃避だよ

ここで、質問してる限りは
一人住まいする費用なんてネットで簡単に調べられるんだし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に田舎ではなく学校の近くでした。市内です。費用も専門学校などのことも調べましたが他の人の意見も聞きたいなと思って質問したのですが質問してはいけないのですか?

お礼日時:2015/07/30 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!