重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ディスプレイを購入しようか考えているのですが、
あまり機械に詳しくない為、ちゃんと使えるかどうかが 分かりません
一応購入しようとしているのは、ASUS VS228NE
現在使っているのはRDT152-Lです
乗り換えてもちゃんと使えるでしょうか?
何か必要な情報があれば聞いて下さると嬉しいです
使う用途は主に絵を描いたり、動画を見たりする程度です

画像の青いケーブルでつないでいます

「ディスプレイを買い換えようと悩んでいるの」の質問画像

A 回答 (5件)

こんにちは。


今お使いのディスプレイケーブルは、アナログD-Sub 15ピンという規格ですので、ASUS VS228NEで使えます。
青いケーブルの横がDVI-Dという規格のディスプレイ端子ですので、そちらでも付属のケーブルで接続できます。
画質もDVI-Dのほうがきれいだという意見がありますが、専門家が見ない限りそう違いは分からないと思います。
どちらで接続するにしても、添付のケーブルで接続できます。
どちらにしてもRDT152X-Lより解像度も画面サイズもいいものなので心配はいらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配いらないと聞き購入に踏み切る事ができました!
現在使っているものよりも、良い物のようなので
届くのが楽しみです。本当にありがとうございました!

お礼日時:2015/08/01 21:51

こんにちは。



今使っているモニターの接続端子はD-sub15ピンしかないので、その青いケーブルになりますが、
候補に挙げているASUSのモニターの接続端子はDVI-D(白いコネクター)とD-sub15ピン(青いコネクター)両方に対応しているので
問題なく使えます。
ケーブル自体もモニターに付属していると思いますが、画質をきれいにするために、DVI-Dでの接続をお勧めします。
あと一応グラフィックドライバーは最新のものにアップデートしておいたほうが良いかな。

ただLEDモニターになるので最初はまぶしかったり、色が薄く感じることがあるので、しっかりマニュアルを読んで自分に合ったセッティングをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
両方に対応していると聞き、安心しました
白い方でつないでみます!
グラフィックドライバーは最新のものにしておきました!

お礼日時:2015/08/01 21:49

写真の、青いコネクタがささっている左隣にある、白いプラスチックに穴がたくさんあいているコネクタを使ってつなげた方が高画質になります。

これはDVI-Dと言って、デジタル映像端子です。

お店でDVI-Dのデュアルリンクケーブルを買ってくれば、モニタにもDVD-Dコネクタがあるのでそのままつながります・・・と思ったんですが、モニタに付いてくるんでそれを使えばいけますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
白い方でつなげた事は無かったのですが、此方の方が
高画質なんですね!モニタに付属しているものを使ってみます!

お礼日時:2015/08/01 21:48

新品を買うのであれば、何の問題もなく繋げられますよ。

中古品であればまれに??ソケット等が合わないものがあるのでよく調べる必要があります・・画面サイズ・メーカーなどは問題はないです。店頭で買うのであれば「青いソケット」をケーブルをパソコンから外して2~3枚色々な方向から写真を撮って店員に見てもらうと安心できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
新品を買う予定でした、問題ないと聞き安心しました

お礼日時:2015/08/01 21:47

恐らく「D-Sub15ピン(ミニ)ケーブル」というものでつないでいると思います。


購入する予定のモニターのインターフェイスを確認して「D-Sub15ピン」とあれば大丈夫です。
「ディスプレイを買い換えようと悩んでいるの」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!買い換えても問題ないようで、安心しました

お礼日時:2015/08/01 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!