重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事を退職する事を上司Tに伝えると、こんな事を言われました。

「周りに退職することを言うな。だって、なんで俺たち(同僚とか後輩先輩)は頑張って仕事してるのに、あいつは辞めるんだ、と思っちゃうだろ?」

はっきり言って上司Tの言いたい事が全く分かりません。私は上司Tの意見を無視し、後輩に退職予定である事を伝えました。引き継ぎをするのが当たり前だからです。

また、私はこの仕事を辞める日まで手を抜きませんでしたし、最後の最後まで最新の引き継ぎから何から何までこなしました。

やはり、上司Tの言いたい事が分かりません。私が変ですか?

A 回答 (1件)

>俺たち(同僚とか後輩先輩)は頑張って仕事してるのに、あいつは辞めるんだ



自分も出来ることなら辞めたいと思っているから羨ましいんでしょう(笑)。

---

仕事に影響を出さない引き継ぎのためには
辞めていくことを周囲に知ってもらう必要があります。
本来はそれは会社側(上司)が残る社員に伝えて正しい引き継ぎをするのですが
それがなかったのなら、結果としては周囲に退職を伝えたのは間違っていたとは思いません。

ただ、ご質問者の場合でも「辞めること」自体を周りに知らせたかったのではなくて
仕事に影響が出ないような心配りだったと思いますから
その前に「引き継ぎをしたいから」と伝えて指示を仰ぐ手もあったかな、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!