dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年春、夫の兄がバイク通勤中に前方不注意の車にはねられ死亡しました。
義兄は三兄弟の長男で45歳、警察官。
結婚5年、女の子二人に恵まれていました。

実家からは遠く離れた地で生活していましたが、義両親のことは大切にしていて、まとまった休みになれば必ず帰省していたようです。

田舎に住む義両親は、昔から長男への期待が大きく、また、かけがえのない息子を失った悲しみで事故から一年が過ぎても苦しみから解放されずにいます。

通勤中の事故であったこと、数種類の死亡保険に加入していたこと、また、職業的にも様々な補償や高額の退職金が出たらしく、その頃から義兄の妻(Aさん)と連絡が付きづらくなってきました。
また、事故の相手は任意保険(無制限)に加入していたので、ここからも高額の賠償金が出ると思います。

遠方だからと法事にも来なかったり、義両親からの電話(Aさん、孫たちが元気にしているか案じての電話で、義両親は金銭的なことは一度も口にしていません)にも出ず、折り返しの着信もありません。

亡くなってすぐに、義兄の荷物を全て処分したり、お墓参りさえ億劫がったりと、義兄が浮かばれないようで悲しくなってきます。

私たち夫婦や、義弟夫婦は、これから力を合わせて義両親の面倒を見ていきますし、義兄の娘たちに何かしてあげられることがあれば、必ず助けになるつもりです。

ただ、義両親には傷を少しでも癒すべく、慰謝料などきちんと受け取らせてあげたいと思っています。
裁判の進行状況など、詳しいこともAさんから聞けていません。
「全て弁護士に任せてます」の一点張りです。

これからAさんが一人で子どもを育てていく大変さははかり知れません。
しかし、高齢になってから突然我が子を失った義両親の悲しみもまた、計り知れないものです。

義両親は慰謝料として幾らくらい請求できるものですか?
お金が全て一旦はAさんの元に入ることは聞きました。
そこから親族で話し合って受け取り額を決めるとも聞きました。
ただ、相場という表現はおかしいかもしれませんが、どの程度の額をAさんに伝えるものか悩んでいます。
このまま、一銭も受け取れず、悲しみだけを抱えて義両親が生きていくのはとても辛いです。

どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • そのような気持ちは全く御座いません。
    質問文きちんと読まれました?
    それとも、理解力に問題がおありなのでしょうか…
    あなたのような方ならこのような場合にもお金になると喜び考えるんでしょうね。
    寂しい人間ですね…心から同情いたします。

    そして100%妻と子のもの、親兄弟に出る幕なしと自信満々にお答えですが、両親には慰謝料の請求権がありますよ。
    正しい知識のない方が答えるのは恥をさらすだけですのでご遠慮して頂いた方が宜しいかと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/03 21:03

A 回答 (3件)

質問者さんのお気持ちを逆撫でするような回答です、



ご容赦下さい、

先ず、兄嫁さんにはお亡くなりのご主人のご両親の生活の維持に関与する義務は全く有りません、


此れが基本です、 人情的・倫理的な感情論は介入できません、


兄嫁さんが受け取る、各種死亡保険金・退職金は兄嫁さんの物、
更に、交通事故死に対して支払われる加害者(=保険会社)からの賠償金は兄嫁さんとお子さん達の物です、
未だ抜けてる物があります、会社勤めなら厚生年金から遺族年金が支払われます、お子さんのお歳が判りませんが小さければそれなりに加算された金額が給付されます、

何れの物に対しても、第三者が口を差し挟む事は100%不可なのは十分にご承知置きだとは思いますが、
其の為に事故死の賠償金の積み上げに関しても、皆さんに対して一切報告と言うか話をする必要も有りません、

ご両親への幾ばくかの金員の手渡しについて、親族間で話し合っても拒絶されれば其れまでです、

その折にも、事故死の賠償金の中に含まれる「慰謝料」に関してしか、其の金額内でしか、話は出来ないと思います、
総額を持ち出してなどの話はとんでもない事です、

相場などは存在しません、

気持ちだけの事になります、
親族間で幾ら責め上げてもです、

近くに兄嫁さんは、戸籍を移動されるでしょう、

復氏されるか婚氏を継続されるかも兄嫁さんの自由です、
この折にも、ご両親や親族の気持ちを斟酌する必要は有りません、

此れで兄嫁さんはほぼ100%他人に成ります、
「孫との絆はどうなるんだ」との意見も有るでしょうが、此れも親権者たる母親(=兄嫁)次第です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。

やはり相場的なものは存在しないのですね。
無知で申し訳ないです。
色々と調べてもそういった記載は出てこないものですから、覚悟はしていました。

私自身息子を授かってから初めて、子への親の思いの深さ強さを痛感したものですから、義両親の気持ちを考えると胸が苦しくて…

先日帰省したとき、「私たちへの慰謝料はどうなってるのかなぁ…」と義母が漏らしていました。
お金で取り戻せないことは重々承知でしたが、そのような言葉を聞いたため、ほんの僅かでも気持ちを軽くしてあげることは出来ないかと考えての質問でした。

恐らくまだ姻族関係終了届は提出されていないとは思います。
縁が切れてしまう前に、争いの姿勢ではなく、悲しみを分かち合った者同士として話がしたかったのですが、難しいかもしれませんね。

義兄の妻も40代とお若いですし、これから新たな人生を歩まれる訳ですから、そのことにきちんと配慮し、残った兄弟、親類で義両親を支えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 19:44

両親が受け取れる相場は、0円です。


何となく文章からそういう臭いがするのですが、両親だけでなく、兄弟もいくらかにならないかと言う気持ち、有りませんか?
若くして億の金が入れば、それの分け前を欲しくなるでしょうが、事故に関して、死亡に関係してもらう金は100%妻と子の物です。
親や兄弟が出る幕はありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 6

おそらく奥さんも両親の慰謝料までは求めていないと思いますよ。


ご自分たちで訴訟することでしょうね。
そんな争いは兄さんもうれしくないと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!