これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

バイクの死亡事故を起こしてもバイクに乗り続ける旦那について質問させてください

私は結婚9年目の主婦です
31歳の旦那なのですが、3年前にバイク事故を起こしました
片側3車線の大きな道路の中央分離帯に泥酔された方が寝ていたようなのですが
寝ぼけて車道に出てきたところを旦那が轢いてしまいました
「酔っ払っていなかったら軽傷で済んだだろうけど、
今回は泥酔していたし打ち所が悪く亡くなってしまいました。
貰い事故のようなものです。」
と警察が話して、6:4という事で処理されました

しかし、いくら貰い事故とはいえ一人の人間がなくなっているわけです
旦那はその日から殺人者、私は殺人者の妻だとずっとずっと思いながら生活をしていました
旦那の親も、子供もとても心配していて、
みんなでこれ以上事故を起こさないようにと皆で持っていた車を手放しました
事故のお金は仕事中の移動だったこともあり、会社が裁判費用、
こちらが賠償金の3090万を持つことになりました。
3000万が保険から出るので、90万を会社に借り、3年かけて給料から天引きで返しました

そして3年がたち、事故のお金も綺麗になった事。
会社の経営が傾いていた事で転職をしようと言う事になりました
転職後はしばらく真面目に働いていたのですが
ある日社長さん(30代です)から呼び出されて向かうと、
「実は私はバイクが趣味でね。旦那さんとツーリングがしたくてバイクの免許と
 1400の大型バイクを買ったから。会社が貸すから給料から天引きでお金を返してくれれば良いからね」と言われました。
社長さんは前回の事故の事もすべて知っています
私は耳を疑いました。
人を一人殺しておいて、又バイクに乗るの!?
又給料から3万円も天引きされる生活に戻るの?
以前の事故から子供も一人増え、旦那は守る物も増えました。なのに何で…

「バイクを買った事を親には言わないでくれ」と会社と親に言われたのですが
「私の旦那以前に、あなたはお母さんの息子なんだから、
なにかあった時に、なんでまたバイクを買ったんだ。なんで止めなかったんだ。
と言われても困るから、バイクに乗るなら親に話してから乗ってくれ」と伝えました

バイクを買ったけど親に話すまで乗らない。そう話していたのですが・・
私に内緒で乗っていたようです。
つい昨日また交通事故を起こしました
旦那の目の前に車線変更した車が出てきてそこにお釜を掘る感じで突っ込んでしまいました。
旦那のバイクは側面がこすれてかなりすりむいてしまいました
幸い相手の車は少し当たった程度で特に修理らしい修理はいらないようです
「事故を起こした」そう言われて私は本当に泣きました。なんでこうなんだろうと
しかし次に言った旦那の一言「明日ツーリングだから、とりあえず応急処置してもらった」
もうどんな神経をしてるのか全く分りません。

向こうの親に、「今日また事故を起こして明日ツーリングに行くと言っています。
もしも何かあった時に困るので連絡します」と電話をしたら
「もう大人なんだから迷惑なんです!こっちに電話されても知らない!
夫婦の問題なんだから嫌なら別れればいいだけだ」と
義父さんから怒鳴られました。
私は先ほども書いたように、もしも旦那が亡くなったときに
「なぜまたバイクを買った。なぜ連絡してくれなかったんだ。連絡してくれたら止めたのに」と言われても困ると思い(義母さんがこういう事をよく言いだすので)
連絡したのに私が怒鳴られてしまい、
もう何が何だかさっぱりわかりません。
こういう親だからこういう旦那なんだろうなぁと思うしかありませんでした。

今日、旦那は何事もないような顔をして起きてきてツーリングに向かいました
私と子どもで土下座して「お願いだからバイクを辞めてください。
もう乗らないで下さい。死なれても誰かを傷つけても困りますから」と泣いて頼んだのですが
旦那は全く気にも留めずツーリングに出かけてしまいました。

こういう時に「離婚」が良く出てくるのですが、
この事以外は仕事も真面目、休みの日は子供と遊び、料理や部屋の掃除も一緒に手伝ってくれたり良い旦那なのです。
「バイクが趣味なんだからしょうがない」と考えられればいいのでしょうが
人を傷つけるかも知れない、ましてや既に一人亡くなっているのに「趣味だから」で続けさせるわけにいきません

一度痛い目見ないとわからないから。保険金いっぱいかけておきな
と周りはいうのですが
私自身、親が離婚してどちらも再婚してしまい、(どちらの親もどこにいるのか知りません)私にとってこの家庭だけはどうしても守りたいのです
子供たちに同じ悲しみを味あわせたくないと思い、離婚は考えていません
どうしたら良いのでししょうか

A 回答 (20件中1~10件)

記事読ませてもらいました。



事故はバイクだろうが車だろうが急に車道に飛び出して来たら止まれないですよ。

これは自分が気を付けていても・・・ですよ。

私もバイク乗りなんです。18才からバイク乗ってます。バイクは一度乗ったらやめられないと思いますよ。(死ぬかバイクに乗れない状態になるまで)

私、バイク乗りの方にどうして怪我までしてバイク乗りたいんですかと聞いてみたら、かっこいいとかスピード出るとかじゃなく

ただバイク転がしていれば幸せなんですって言ってました。(私のツー友)

旦那さんは回りの意見なんか考えていませんよ。一度痛い目にあってもまた体治ったら何度でもバイク乗りますよ。(多分)

私がそうですから。私いままでにバイクで2回転倒して病院送りになったけど、治ったらまたバイク乗ってます。

これは一つの病気です。

申しわけないけど旦那さんも一つの病気ですね。

もし旦那さんが今日からバイク乗らないといっても10年後20年後はまたバイク乗っると思いますけど?


すいません、こんな意見しか出来なくて・・・・。
    • good
    • 17

私ならまずぶん殴りますね。


不思議なもので例え相手の過失でもトラブルによく巻き込まれる人っていますよね。
旦那さんはそういうタイプかもしれませんよ。
土下座しても分からない旦那ならケガをしない程度に殴りましょう。
    • good
    • 3

ご質問されてから随分時間が経過していますね… その後はいかがでしょうか? 



はじめまして、ご質問を拝見して、つい回答したくなりました。 ほかの方のような立派な回答はできませんが…

お気持ちお察しします。 僕ならば、ひとをひいてしまい、その上無くなったのであれば、例えすごく好きであったとしても運転は出来ないでしょうね。 無論周りの理解は得られないでしょう。 運転自体をしたいとおもわないかもしれません。 ですがご主人はそれでも運転したいとのこと。 それはそれですごいことだと思います。 自分自身の経験もふくめて、事故は相手があるものですよね。 ですから、無くなりはしません。 過失の割合も様々でしょうね。 

ですが、自分の気持ち次第。 運転するもしないも、保険の加入も。 あなたからみて、ご主人は、そう言った社会的責任を果たせる人間ですか? そこに信頼は置けますか? もし、そこができないのであれば、運転させないように、もしそこに信頼が置けるのであれば、好きにさせたら良いのでは無いでしょうか? ご主人もいい大人なはず、何事も、自己責任ですから…
    • good
    • 7

私は60代のプロドライバーです、自転車から超大型建設機械を運転して生計を立てています。



貴女は交通事故とバイクに異常反応をしているように感じます。
死亡事故6:4でご主人が6だと思います、死亡事故で被害者が4と言うのはかなり重い過失です。
貴女のご主人の過失は0に近いものです、ただ乗り物に扱っているので、5以下にできないし、被害者が死亡しているので6の過失をとっているだけです。(死亡事故で貴女のご主人は殺人者ではご主人が可愛そうです)

死亡事故を起こしたからすべての車を処分したように感じていますが、それなら交通安全の関連から考えたら逆効果です。
機械というものはいつも動かしていなければうまく動かないものです、動かす人も機械自体も毎日動かしてこその安全です。
動かす人はなおさら毎日動かして技術向上していきますが、何日も間をあけてからの操作は数%下がった技術からの始まりです、だから数日間を空けてからの運転再開は慎重しなければなりません。

安全のために触らないと言うことは、安全のためには逆効果です、むしろ安全のためには常に機械や車は少しも時間でも触っていたほうが安全のためにはいいですよ。

バイクは人を傷つけるから乗せないそれは逆効果です。
私は建設機械で数人怪我をさせています、そのときに機械を降りていれば今の私はなかったでしょう、数十年事故などはありません、いったん機械から降りて生活のために再び乗り始めたら、なた事故や怪我をさせていたでしょうが、反省と技術向上で事故や怪我を減らしました。

私ならバイクの事故を減らすなら、毎日1分でもいいからご主人にバイクに乗ることを薦めます、そうすればご主人の運転向上が図られて事故率が減るように感じます。

交通事故は絶対に無くなりません、ただ少なくすることはできます、それは貴女が納得できる方法ではないです。

事故や怪我は無くなりませんが減らすことはできます、貴女の異常反応が小さくなればご主人の事故率が下がります。
貴女の異常反応をご主人が心の片隅にありますから、バイクに乗るときは一部がそれを考えていますから、運転に集中できませんから、事故を誘発するかもしれません。

何年も乗っている建設機械でも、1週間も乗っていなければ、最初の数時間は辛いし乗りにくいものです。
貴女の臨んでいる回答ではないですが、40年以上の経験からのアドバイスです。
    • good
    • 37

こんにちは。


心中お察しし、同情いたします。

さて、僕自身は「バイク肯定派」ですので、その立場で書かせていただきたいと思います。・・・が、ここからは大変失礼ながら、結構きつい表現も織り交ぜて、私の見解をお伝えしてみたいと思います。

私は、現在52歳でバイク歴は33年ほどになります。そして、大型二輪免許は19歳の時に運転免許試験場で取得しました。その当時は、暴走族対策で大型二輪免許に規制がかけられていて、教習所での取得という道はありませんでした。

ですから、その合格率たるや恐らく2-3%程度ではなかったかと思います。つまり、「合格しないことが普通」みたいな、そんな難関試験でした。ゆえに、自分の二輪免許に関しては、ある種の「誇り」みたいなものを感じています。ゆえに、僕はバイク(車も同様)に跨るときは「安全第一」を常とし、他の運転者の範となるよう心がけています。

僕も、若さゆえに無理をしてしまった時期もありましたが、旦那さんの年齢を考えるとき、正直?????となってしまいます。恐らく旦那さんは、前回の死亡事故からほとんど反省や教訓というものを得ていないと思います。

そして、独身者であればまだ分かりますが、妻子ある立場でありながら、奥さんや子供さんが泣いて嫌がる危険な趣味を飽くまでも続けていく・・・。これって、家族の幸せよりも、自分の欲求を優先させているということですよね。

今回は、たまたま「バイク」という分野でしたが、ご主人の欲求が何か他のものに向いた場合、恐らく同じような感じで自分のやりたいようにやるでしょうね。比べるのも変ですが、「浮気や暴力やギャンブル」よりは「マシ」というところですかね。

それと、奥さんは「この事以外は仕事も真面目、休みの日は子供と遊び、料理や部屋の掃除も一緒に手伝ってくれたり良い旦那なのです。」と書いていますが、これはとても評価できると思います。・・・がしかし、考え方によっては自分がしている事に対する、せめてもの「お詫び」みたいにも感じられます。

人間は、二種類いると僕は常々思っています。つまり、人の意見や境遇などから教訓を得て学習するタイプと、本当に「痛い目」に遭わないとわからないタイプです。これは想像の範中ですが、ご主人はいつか本当に「痛い目」に遭ってしまうと思います。それが、「取り返しのつかない」ものでないことを、ただ願うのみです。

それと、奥さんも少々考えすぎ・悩み過ぎということがあるのでは・・・。「しかし、いくら貰い事故とはいえ一人の人間がなくなっているわけです。旦那はその日から殺人者、私は殺人者の妻だとずっとずっと思いながら生活をしていました。」このことは、「業務上過失致死」なわけですから、「殺人」とは全く意味合いが異なります。僕は、「故意」と「過失」との相違は大きいと思います。

もし、旦那さんがバイクに乗ることをやめないというのであれば、自分が万が一の時に家族が路頭に迷うことがないよう、せめて「収入保障保険」くらいは入っておいたほうがいいと思いますね。そういう備えができない状態で、自分の楽しみを優先して、何かあった時に家族が困るということでは、あまりにも身勝手すぎます。

もし、そういう備えができないのであれば、あえてバイクなど乗らないほうがいいですし、乗る資格もないと思います。まして、今バイクのために月々3万円もつぎ込んでいるわけですから・・・。

最後に、総括して終わりにしたいと思います。家族を持つという選択をしたなら、自分の趣味などは二の次にすべきです。自分の好き勝手なことをして、あたかも独身の延長みたいな生活を送りながら、時々家族サービスをする。そして、結局は自分の生きたいように生きる・・・。こんな姿勢を貫く男に、家族を持つ資格があるのかどうか。

では、色々と失礼なことを書いてしまいましたが、参考までに・・・。
    • good
    • 13

下記のサイトは、バイクと自動車の事故率、死亡率が出ています。



事故率で2倍、死亡率で5倍、危険があるということだそうですが。

私もバイクに乗っていた時があり、日本一周もしましたが、自動車を運転されているなら、危険な状態が分かりますから、そんなに怖がる事も無いと思います。
自動車を運転しない人が乗ると怖いですが。

今私は運動神経も無くなってきてますから、怖くてバイクには乗りませんが。

男って危険な事が好きなんですね。
命をかけてする趣味で生きている実感が湧くんですね。
空を飛ぶパラグライダー、ライトプレーンなんかもそうですね。

その辺歩いていても危険が潜んでいますから、私はそんなにカリカリする事かな?と思ってしまいます。
人を殺したと言っても、交通事故ですし、殺人とは基本的に違います。

男性の私としては、言って聞かない人を説得できないと思うのも含めて、心配は心の中にしまって、快くツーリングさせたほうが良いと思います。

条件として、仕事を頑張って下さい、家庭奉仕をして下さい。
と言えば良いのかな?

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/ABCbo/20081020/1224511536
    • good
    • 3

100%自分の過失ではないからと言って、被害者の供養にも出かけない。


そんな人をお子さんたちの父親として存在する家庭。
それは、そんな思いまでして守り遂げたいほどのものなのでしょうか。
家族は頭数が揃ってればいいというものではないんです。
私ならそんな父親要りませんけどね。
いくら仕事や家事をきちんとしてくれても、人間としての良識がない人は必要ないと思います。

普通は死亡事故を引き起こしてしまったら恐くて乗れないと思うんです。
それなのに、以前にもまして運転が荒くなってるとのこと。
殺人者と思うのは違っているのではという回答もありますが
そのような心持でバイクに乗っているのであれば、殺人者と何ら変わりありません。

どうしても乗りたいというのなら、私と子どもを引き殺してから行きなさい!とでも言うかな。
それは出来ないというのなら
「あなたが引き殺した人も、誰かの大事な家族なんです」と。

残念ですが私だったら離婚しか考えないと思います。
専業主婦であるならその準備に取り掛かります。
別に離婚しても実家に頼らず頑張ってる人は世の中たくさんいるんですよ。
子どもを本当の意味で殺人者の子にしたくありません。

それでもまだ守るべき家庭がここにあると思うのでしょうか。
土下座しても分からないと思いますよ。
    • good
    • 4

>旦那もそれが分かっていて、「こいつは何をしてもどうせ出て行かない」


>と思っているのだとは私も気が付いています

これがすべてを物語っていると思います。質問者様は夫になめられてるのです。
「本気」ってなんでしょうね。離婚届叩きつけて、それでもご主人がバイクを
取ったらそれまでのことだと思いますよ。厳しいですが結局質問者様がご自分の
夫に「本気」を見せられないからずるずるとバイクを辞めないんだと思います。

別に乗っても良いかあ…と思うならもう何も言わないことです。でもどうしても
辞めて欲しいなら「やめて下さい。お願いします」と土下座するのではなく
「家庭とバイク。大事な方を選べばいいよ。あなたの人生なんだし」と離婚届を
叩きつけたらどうですか?

それに何も悪いことをしていない子どもにまで土下座をさせるのもどうかと思いますよ。
同情して欲しい、なんてことをご主人に期待しているなら質問者様も「甘い」と
思います。
    • good
    • 6

#3です、丁寧なお礼を有り難うございました。



#9さんの回答を拝読し、思うことがあったので再度回答させて下さい。

#9さんが仰る通り、先ずは亡くなった方の供養、これですよね。

ご主人は奥さんに言いたがらない、また道端のお地蔵様にさえ掌を合わせなくて良いと仰る。

だから奥さんとしては、心の中でまだ「あの事故」の区切りが着いていなんだと思います。

それはご主人が「バイクに乗る」事よりも、奥さんに取っては大きく重いことなのでしょう。

ところで奥さんは、そんなご主人が「冷たい」と思いますか?

なるほど、この質問や回答者様たちへのお礼を拝読していると、冷たい人だと受け取れますが…

もしかしたらご主人は、奥さんを含め家族に対してはそんな態度を取っているけど、本当は独りで供養も償いもあれからずっとしている、とは考えられないでしょうか?

それはあくまで私の想像ですけど、もしそうならご主人が独り抱える重さを、少しは軽くしてあげたいですよね。

私は先の回答で「別れること」を強く勧めましたが、先ずは奥さん自身が一歩を踏み出すために、故人の供養をご主人と二人でされては如何でしょう^^

ご主人と話し合っても教えてくれないなら、保険屋に聞けば何か教えてくれるかも知れません。

もし本当にご主人が嫌がっているだけなら、首に縄を付けてでも連れて行き、私はバイクにこれからも乗る以上、「ちゃんと供養してから」と云うのが人としての道だと思います。

自分が故人にしておいて、その故人への想いも供養も出来ないような人との生活は、もう本当に諦めるしかないですよね。

長文になりましたが、どうかご一考下さい。
    • good
    • 0

>私の旦那以前に、あなたはお母さんの息子なんだから、


>なにかあった時に、なんでまたバイクを買ったんだ。なんで止めなかったんだ。
>と言われても困るから、バイクに乗るなら親に話してから乗ってくれ
うーん・・・ちょっとずれてないでしょうか?
ご主人が優先するべきものは親でなくあなたとお子さんのはずです。
あなたも義父母が「しょうがない。バイク乗りたいなら乗れば?」って言ったら納得で知るわけじゃないでしょう?
車と違ってバイクじゃ趣味でしょ。家族で一緒のお出かけに使えないもの。
・大きな事故を起こしてる。
・バイクにかかるお金が負担になる
・あなたのバイクに対する拒絶感
これらをご主人が理解してくれないのが問題なんでしょうね。
趣味があることは必要だしいいことだと思います。ただし趣味を楽しむには家族の理解が必要だと思います。それがバイクであれ釣りであれスポーツであれ理解して貰う努力は必要でしょう。
正直、死亡事故を起こしたからもうバイクに乗ってはいけない、とは思いません。
ただ、なくなった相手と遺族に対する謝罪の気持ち、自分自身への戒めは忘れてはいけないと思うのです。
ご主人は理解を得る努力もしていないし、謝罪の気持ちも薄い。
もし次に大きな事故をおこせばあなただけが虚しく辛い思いをするような・・・。
自分でどこかに突っ込んで死んでしまうならマシでしょうが、再び人さまを死なせることがあれば・・・と思うとあなたとお子さんが心配です。
家族を不安にさせたまま趣味を続ける夫がいる家庭がいい家庭とは思いません。
それでも守りたいならあなたが力ずくで止めるか、あきらめるかしかないのでは?
馬鹿につける薬はない。といいます。
ご主人が痛い目にあったときあなたはもっと何倍もボロボロになっていると思いますよ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報