
No.4
- 回答日時:
#2です。
他の言い回しとしては
「息も絶え絶えになる」というのがありますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/25 22:39
重ねての回答、ありがとうございます。
「息も絶え絶えになる」
これもいいですね。すごく疲れたというのが、一番伝わってくる感じがしました。
No.3
- 回答日時:
両方を、声に出して言ってみました。
「息が上がる」「息が切れる」・・・どちらが苦しい状態かと言われると、ニュアン的には「息が切れる」というのは、私は、走っているという感じがしない気がしました。
呼吸が乱れているときに使う言葉の類似語、似たような表現ですが、息切れがする、動悸がする、動悸が激しい、鼓動が激しい、とかどうですか?
ちょっと幼っぽくてすみません(^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/25 22:33
いろいろ考えてくださって、ありがとうございます。
動悸や鼓動というのは、心臓関係の言葉ですね。
息だけでなく、そちらの方の言い回しも使ってみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
彼と初めてディープキスをした...
-
たまに息が荒くなるので学校で...
-
アルトサックス吹いてるんです...
-
邦楽の「笙」について
-
カラオケを歌うと過呼吸になります
-
私は最近学校に行くと、息がし...
-
吹奏楽部の体力づくりについて
-
楽器を吹くときの首
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
普段私はチューバのBフラット...
-
Thee Michelle Gun Elephantの...
-
ホルン 跡について
-
異名同調は同じ雰囲気?
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
キャンディ・ハウスについて
-
チューバの運指表ってあります...
-
私は高校2年です中学吹奏楽に入...
-
森高千里さんの渡良瀬橋のリコ...
-
吹奏楽部です!本番をどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼と初めてディープキスをした...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
たまに息が荒くなるので学校で...
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
息を臭くする方法について質問...
-
もしも人生に終わりがあり、そ...
-
登り坂と上り坂
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
軽い冗談にもムキになる人
-
引き笑いのやり方ってありますか?
-
「息を奪う」は正しい日本語?
-
カラオケを歌うと過呼吸になります
-
あなたはしゃっくりを止めたい...
-
今、お祭りの横笛(篠笛)の練...
-
動画を撮って息の音が入る事が...
-
2つのものや人の息が合っている...
-
アルトサックス吹いてるんです...
-
長く息を続かせるにはどうした...
-
中学校でもうすぐ合唱祭があり...
-
オーボエを初めて、今4ヶ月くら...
おすすめ情報