dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3女子です
アルトサックスで音楽関係の高校への受験を考えていて、試験で演奏する曲を決めたいのですが、以下の条件に合う曲を教えてください!!

・クラシック作品の中から任意の独奏曲または練習曲を演奏する。
・当日の演奏時間は3分程度とし、伴奏付きの曲は無伴奏で演奏すること。
・楽譜を見て演奏してもよい。

A 回答 (4件)

貴女が今までどのような曲を練習してきて、どれほどの実力の持ち主かもわからないのに、


入試の演奏曲を選ぶという大事なことを無責任に赤の他人ができるはずがありません。
こんなところで安易に質問するような内容ではないと思います。
候補曲がいくつかあって迷っているとか、先生と自分の意見が違って悩んでいるとか
そういう相談ならまだわかりますが。
    • good
    • 0

音楽関係に進むなら、レッスンにはついていますよね。


先生と相談して決めればいいのでは?
    • good
    • 1

シル・オースチン版見つけました。


ちなみにピアノのカーメン・キャバレロ版は50年以上前に大ヒットした曲です。

    • good
    • 0

元はピアノ曲だし、純粋なクラッシックのアレンジじゃないけどノクターン9-2。


映画「愛情物語」で使われた曲です。テナーサックスでの演奏を聴いたことがあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!